企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号神谷町MTビル

3.60
  • 残業時間

    12.2時間/月

  • 有給消化率

    78.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構女性・子育て支援・産休・育休・時短勤務の口コミ

20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性職員も多くいた。独立行政法人とはいえ、職員には国家公務員の身分が付与される特定独立行政法人であるため、待遇は国家公務員と変わらず、産休や育休も普通に取れる... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 女性職員も多くいた。独立行政法人とはいえ、職員には国家公務員の身分が付与される特定独立行政法人であるため、待遇は国家公務員と変わらず、産休や育休も普通に取れるようであった。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国に支部があるので、全国転勤がある。家庭がある方等は一定の配慮がされているのかもしれないが、ずっと同じ勤務地で働けるかはなんとも言えないのでその点は留意すべきかと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.22/ IDans-3730071

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
一般事務

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構評判・社風・社員 の口コミ(62件)

MIRROR LPバナー

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の関連情報

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の総合評価

3.60
8件(13%)
16件(27%)
24件(40%)
7件(12%)
5件(8%)

会社概要

会社名
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構
フリガナ
チュウリュウグントウロウドウシャロウムカンリキコウ
URL
https://www.lmo.go.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目3番20号神谷町MTビル
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
849,000,000円
従業員数
290人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522278

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。