該当件数:12件
【印象に残った質問1】
自己紹介
【印象に残った質問2】
英語を使って様々な業務をするが、今までの経験を活かせるか
【面接の概要】
米軍基地従業員の事務系の職種の面接で、電話での英語面接だった。面接官は4人で、アメリカ人だった。質問に、うまく答えられないところがあったり、相手の質問を聞き取れずに何回も聞き返してしまう場面が1回あったりして、絶対不採用になったと思ったが、採用になった。電話面接1回のみで合皮が決まった。
他の基地の同様の職種もいくつか受けたが、英語面接だったり、日本語面接+エクセルのテストだったりで、基地の職場によって様々な面接方法だった。
【面接の概要】
履歴書提出した数ヶ月後に電話がきた。30分程度英語で面接。
【面接を受ける方へのアドバイス】
気になる事や希望は面接の時点で確認した方がよい。
大事な事は念押しした方がよい。(土日は絶対休みじゃないと子供を見る人がいない。など)基地内では特に、あいまいな返事は相手の都合のいいようにとられかねない。
【良い点】
英語が学べる。家から近い職場で働ける場合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこに配属されるかによって、本当に働きやすさが違う。従業員どうしのトラブルが多いセクションもあるが、何年経っても改善されていないようだ。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。