企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号神谷町MTビル

3.60
  • 残業時間

    12.2時間/月

  • 有給消化率

    78.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構人事・教育・研修体制・スキルアップの口コミ

20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 労務管理を専門に行う組織なので、労務管理のスペシャリストになりたいという方にはスキルアップを図る上で良い経験が積めるのではないかと思う。対象とする従業員数も多... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 労務管理を専門に行う組織なので、労務管理のスペシャリストになりたいという方にはスキルアップを図る上で良い経験が積めるのではないかと思う。対象とする従業員数も多いので、給与や福利厚生等の分野で強みを得られるのではないだろうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 独立行政法人という公的機関であるため、法律等で組織体系や業務内容が決まっているため、組織独自で裁量を持って動けないため、時代の潮流に即した業務の執行ができにくいと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.22/ IDans-3730068

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
一般事務

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構評判・社風・社員 の口コミ(62件)

MIRROR LPバナー

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の関連情報

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の総合評価

3.60
8件(13%)
16件(27%)
24件(40%)
7件(12%)
5件(8%)

会社概要

会社名
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構
フリガナ
チュウリュウグントウロウドウシャロウムカンリキコウ
URL
https://www.lmo.go.jp/
本社所在地
東京都港区虎ノ門4丁目3番20号神谷町MTビル
業界
団体・連合会・官公庁
資本金
849,000,000円
従業員数
290人
設立年月
2002年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1522278

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。