企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 香川県高松市亀井町6番地1

3.07
  • 残業時間

    14.3時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

支店によっては年に2回資格を取らないといけないところがあったのでかなり自己啓発ができる。

土曜に参加できる研修などもあった。

投稿日2025.02.24/ IDans-7600501
20代前半男性正社員法人営業
年収:
320万円

【良い点】

年功序列のイメージ。

資格をとれないとあげてくれない。

支店長の好感度が高いと評価を高くしてくれるイメージ。

投稿日2025.02.24/ IDans-7600505
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

資格の報奨金があった。資格によって受け取れる報奨金の額が変わる。

定期的に研修が設けられていて、教育体制は整っていたと思う。

投稿日2024.08.14/ IDans-7165445
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行ということもあり、福利厚生制度は整っています。 少しではありますが、単身者手当などもあったように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 新聞代... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 銀行ということもあり、福利厚生制度は整っています。 少しではありますが、単身者手当などもあったように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 新聞代や資格試験のテキスト代、受験料が結構かかります。その辺りを少しでも負担してくれる制度があれば良いと思います。 また、支店によっては飲み会代やゴルフ代の負担が大きく、時間的にも金銭的にも大きな痛手となります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.03/ IDans-3649879
会員登録バナー

株式会社香川銀行には
277件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社香川銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入社員のうちから責任ある仕事をまかせてもらえるのでやりがいはある。 研修制度が充実しているため、また資格取得のため入社前後のタイミングでイヤでも勉強せざるを... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 新入社員のうちから責任ある仕事をまかせてもらえるのでやりがいはある。 研修制度が充実しているため、また資格取得のため入社前後のタイミングでイヤでも勉強せざるをえないため強制的に知識を習得することとなる。 金融の知識は今後の人生でも役に立つものであるので、当時は勉強ばかりの毎日に苦痛を感じていたが今となっては良かったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7165444
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 3年目までは検定代が会社負担になるため、早めに資格を取っておくと良い。 資格を取ればそれなりに評価される。逆を言えば、営業成績が良くても、必要資格(ポイント化... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 3年目までは検定代が会社負担になるため、早めに資格を取っておくと良い。 資格を取ればそれなりに評価される。逆を言えば、営業成績が良くても、必要資格(ポイント化され、査定に影響する)が揃っていなければ昇給はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 教材費も会社負担にしてほしい。 推奨資格の中にはあまり役にたたないようなものもあるように感じられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.30/ IDans-3234438
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 配属した支店にもよると思いますが、私の配属された支店では人を大切にしていると思いました。雰囲気は支店にもよりますが、残業も女性はない人もいます。 【気になる... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 配属した支店にもよると思いますが、私の配属された支店では人を大切にしていると思いました。雰囲気は支店にもよりますが、残業も女性はない人もいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 即戦力をもとめられるので、資格を取ると特に知識を得ることのできないまま営業させられる。 特に男性は厳しく言われることも多いので、営業に向いていない人は続かない人も多いと聞きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.23/ IDans-2428834
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 OJTで若手行員を育成しようという風土が一応ある。ただ、そもそも勉強しようとするほど意欲のある若手行員が少ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 OJTで若手行員を育成しようという風土が一応ある。ただ、そもそも勉強しようとするほど意欲のある若手行員が少ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 一応、一通りの研修など行っているが、自身でスキルアップのために自発的に勉強している人間はすくない。本当にスキルアップしたいなら自分で勉強するしかない。また、勉強して資格取得してもそれを生かせるポジションにつけるとは限らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.17/ IDans-3478063
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 取るべき資格等が多いため、仕事終わりや休みの日は勉強に多くの時間を当てなければならない。有給休暇は日にちを半年近く前から決めて提出... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 取るべき資格等が多いため、仕事終わりや休みの日は勉強に多くの時間を当てなければならない。有給休暇は日にちを半年近く前から決めて提出しなければならないため、後々の変更がききにくい。 【良い点】 カレンダー通りの休みのため、予定は立てやすい。支店にもよるが、残業が少ない支店もある。必須とされる有給休暇は、働き方改革のおかげもあり、とりやすい環境下にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.18/ IDans-3788663
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 配属された営業店舗では人柄の良い人が多く、自分の成長や体調面について考えてくださる人が多かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 新人研修が退職された... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 配属された営業店舗では人柄の良い人が多く、自分の成長や体調面について考えてくださる人が多かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 新人研修が退職されたシニアの方や会社のハンド部の監督等、営業の前線でいる方ではないことが気になった。研修をしていても営業推進について資格試験重視なため、支店に帰ってすぐに使える知識は少なく、事務知識を身につける機会のない新人も多いことが非常に気にかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.28/ IDans-2528433
40代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがきつく達成できないと上席からきつく言われる事が多い。上司のサポートは不足しているように感じる。資格も取らなければ昇進は出来... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがきつく達成できないと上席からきつく言われる事が多い。上司のサポートは不足しているように感じる。資格も取らなければ昇進は出来ない。 【良い点】 研修制度はしっかりしている。時期にあわせて都度研修は行っていると思う。目標数字が達成できれば支店長や上司から認められ出世は早いように感じる。努力すれば昇進は早いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.06/ IDans-4118950
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 上司からの心情評価は、好き嫌いがもろ現れ、一度バツをつけられるとあとあと一生ついて回るので公平とは言い難いです。 【良い点】 期初... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司からの心情評価は、好き嫌いがもろ現れ、一度バツをつけられるとあとあと一生ついて回るので公平とは言い難いです。 【良い点】 期初に営業目標を立て、期末の達成率で評価される部分と、上司による心情評価の二階建てです。 営業目標は数字で判断するので、変な力はかからないです。 給与水準は、年数が長くても変わりません。資格をとって、数字をあげて、段階が上がると少し上がります。 数字ができない人は永遠にあがりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.20/ IDans-3483564
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全体的に詰める文化が浸透しており、ノルマ未達の場合はひたすら精神的に詰める傾向がある。 また、支店や行員の実情を鑑みず思いつきのよ... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全体的に詰める文化が浸透しており、ノルマ未達の場合はひたすら精神的に詰める傾向がある。 また、支店や行員の実情を鑑みず思いつきのような人事異動が行われることもあり、疑問を抱くことも多々あり。 【良い点】 時間管理や福利厚生はしっかりしている。 またノルマや資格を取りこぼさずに取得出来るバイタリティーのある人には向いていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.07/ IDans-2196678
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマ達成が難しく、勉強会等もあまり役に立たない事が多い。毎日受付時間後にノルマ達成の為の営業を行うので、残業はほぼ毎日あった。上... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマ達成が難しく、勉強会等もあまり役に立たない事が多い。毎日受付時間後にノルマ達成の為の営業を行うので、残業はほぼ毎日あった。上司も忙しいので、業務中に中々質問したい事が聞けない場合が多かった。 【良い点】 資格取得等、研修制度はしっかりしており入社してからの安心感がある。同期が多い為、相談がしやすく働きやすい職場だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.07/ IDans-4409856
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 売ることが出来ない商品(資格がなくて)でもドンドン売らせるように指示してくる。 いざ、売れたと思っても、上司の結果に残る為、売る必... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売ることが出来ない商品(資格がなくて)でもドンドン売らせるように指示してくる。 いざ、売れたと思っても、上司の結果に残る為、売る必要が全くないと思われる。入社して3ヶ月もすればノルマが与えられ、達成できなければ、かなりの罵声で叱責される。 【良い点】 地元の香川に貢献したいという気持ちがあったのと、114に勤めるより、向上心があり、がつがつ働けると思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.24/ IDans-2552764
MIRROR LPバナー

香川銀行の関連情報

香川銀行の総合評価

3.07
5件(2%)
31件(14%)
77件(35%)
66件(30%)
40件(18%)

会社概要

会社名
株式会社香川銀行
フリガナ
カガワギンコウ
URL
https://www.kagawabank.co.jp/
本社所在地
香川県高松市亀井町6番地1
代表者名
山田径男
業界
銀行・信用金庫
資本金
14,105,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1943年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577725
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。