企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 香川県高松市亀井町6番地1

3.07
  • 残業時間

    14.3時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

20代前半女性正社員受付

【良い点】

土日祝休みなので家族と時間合わせやすい

【気になること・改善したほうがいい点】

夏季休暇がない代わりに好きな時期に5日間連続休暇がある。しかしお盆休みがない上に年末年始休みも短い。

有給も月末はとりずらく内勤同士で休みが被ってはいけないため好きな時に有給は使えない。

投稿日2024.04.11/ IDans-6852189
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生サイトを使えるので、映画やホテルなどがお得な値段で使えます。また、銀行都合の転勤の場合は借り上げ社宅、引っ越し費用は銀行でもってくれます。

【気になること・改善したほうがいい点】

支店によるとは思いますがお昼休みが30分しかとれません。また、有給休暇制度を使いづらい環境で、病気の時でも無理をして仕事に行きました。少人数支店が多いので、休みは自由に選びずらかったです。また土日にボランティアが多いです。

投稿日2020.01.09/ IDans-4124069
20代前半男性正社員その他の事務関連職

【良い点】

休職時の手当等は大変手厚かった。

住宅補助制度も充実しているので、数千円の家賃負担で済んだ。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給休暇は与えられるが、必ずしも希望通りの日には入れられない。

投稿日2023.10.02/ IDans-6393850
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はさほどなく、仕事がなければ早く帰れる。店によって違うが営業でも定時に帰れることある。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給は消化しにくいというよ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 残業はさほどなく、仕事がなければ早く帰れる。店によって違うが営業でも定時に帰れることある。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給は消化しにくいというよりできない。特に男性は取れない。積極的に取る雰囲気はなくむしろ取りづらい。業績、点数のために無理やり数日取る程度。入社してからまともに有給を取ったことがなく、未だ古い体質が残っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.27/ IDans-4703381
会員登録バナー

株式会社香川銀行には
277件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社香川銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 5日連続の有給休暇を年一回全員が取得できるが月から金での取得での9連休は上席の許可がおりなかった。必ず週をまたいで5営業日としなけ... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 5日連続の有給休暇を年一回全員が取得できるが月から金での取得での9連休は上席の許可がおりなかった。必ず週をまたいで5営業日としなければならなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7165447
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が常になっている。残業代がつけにくく、サービス残業ばかりになっている。また、有給休暇がとりづらい環境である。上司がとら... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が常になっている。残業代がつけにくく、サービス残業ばかりになっている。また、有給休暇がとりづらい環境である。上司がとらないからとらない、とれないという人が大半である。また、正社員とパートさんとの心持ちが全く違い、やる気がそがれることが多いのが本音である。 【良い点】 基本給は他の事務よりは比較的高めだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.10/ IDans-2414781
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 お盆休みはありませんが、土日を含め7日間の連続休暇は必ず取れらところは良い点だと思います。 支店旅行や運動会などのイベントが充実してきました。 残業も支店によ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 お盆休みはありませんが、土日を含め7日間の連続休暇は必ず取れらところは良い点だと思います。 支店旅行や運動会などのイベントが充実してきました。 残業も支店により様々ですが少ない方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 必ず取らなければいけない休暇(年3回程度)は必ず取れますが、それ以外の有給は配属される支店によっては取りづらい環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.20/ IDans-3724657
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給は平均的なものだが、賞与が極端に少ない。また、残業代がつけにくい環境であり、サービス残業が常になっている。人数不足で残業がい... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給は平均的なものだが、賞与が極端に少ない。また、残業代がつけにくい環境であり、サービス残業が常になっている。人数不足で残業がいたしかたないのに、残業をするとまるで悪者扱いされる。また、有給休暇がとりづらく、そもそもの休暇日数も少ない。パートさんと正社員で心持ちが全然違うため、やる気がそがれることが多い。 【良い点】 基本給は平均的である。成績が良ければそのぶん評価される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.09/ IDans-2414426
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は妊娠しても産休、育休を取得してその後復帰するというのがあたりまえです。復帰後も状況に合わせて時短勤務が可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 女性は妊娠しても産休、育休を取得してその後復帰するというのがあたりまえです。復帰後も状況に合わせて時短勤務が可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 絶対取得できる休みが8日ありますが、それ以外で有給を取得することはほぼ不可能です。 自身の体調不良や子供の看病のために休むとしても、周囲からはよく思われません。 もう少し周りの人のそれぞれの事情に理解を示せるような人材づくりが必要と感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.20/ IDans-3483561
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給申請がしづらい空気です。子どもの学校行事ですら休みをとらない、取れないという女性役席が多いのが気になります。 【良い点】 会社... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給申請がしづらい空気です。子どもの学校行事ですら休みをとらない、取れないという女性役席が多いのが気になります。 【良い点】 会社全体で残業時間の管理が厳しくなってきていて、昔のように夜遅くまで残るということは少なくなってきているらしいです。また、子どもの学校行事があるという理由だったら女性は休みが申請しやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.24/ IDans-2492206
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日祝は休みが確定しているので、先の予定も立てやすい。残業も減らす方向へ向かっているので、部署にもよるがあまりない。残っても1時間程なので、平日の夜にも予定を... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 土日祝は休みが確定しているので、先の予定も立てやすい。残業も減らす方向へ向かっているので、部署にもよるがあまりない。残っても1時間程なので、平日の夜にも予定を入れられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 勉強会が土曜日の開催であること。業務上必要になってくる内容であれば、できれば業務上の研修という形で行ってほしい。人が足りていない時には、有給が取りにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.22/ IDans-3730836
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 連続休暇は平日5日間連続で取得できるが、月曜始まりはタブー。支店によるが私の支店では日程を勝手に決められました。また連続休暇の日程... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 連続休暇は平日5日間連続で取得できるが、月曜始まりはタブー。支店によるが私の支店では日程を勝手に決められました。また連続休暇の日程に研修等が開催されれば、休暇中なのに研修に参加しなければいけません。あと有給休暇は滅多に取得できない。強引に取得すれば、裏で悪口を言われます。 【良い点】 完全週休二日制、祝日休み、連続休暇
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.08/ IDans-3254869
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 取るべき資格等が多いため、仕事終わりや休みの日は勉強に多くの時間を当てなければならない。有給休暇は日にちを半年近く前から決めて提出... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 取るべき資格等が多いため、仕事終わりや休みの日は勉強に多くの時間を当てなければならない。有給休暇は日にちを半年近く前から決めて提出しなければならないため、後々の変更がききにくい。 【良い点】 カレンダー通りの休みのため、予定は立てやすい。支店にもよるが、残業が少ない支店もある。必須とされる有給休暇は、働き方改革のおかげもあり、とりやすい環境下にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.18/ IDans-3788663
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店や上司に寄ると思いますが、現場の体勢は基本的に変わらない。無意味なことや非効率的なことが続けられており、改善を提案しても「前か... 続きを読む(全245文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店や上司に寄ると思いますが、現場の体勢は基本的に変わらない。無意味なことや非効率的なことが続けられており、改善を提案しても「前からこうだから」で一蹴されます。 また様々な書類について、迂闊に廃棄すると怒られるため無駄に仕舞い込む人が多数存在する。大体皆さん異動時にダンボール一箱分ほどゴミを出していく。未だに紙文化が根強い。 有給を全て使って退職した人はいない、と豪語されます。実際同期でも使えなかった人は多い。昔からのルールでがんじがらめです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.05/ IDans-2716938
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上記休暇以外はなかなか有給申請しにくい。風邪やインフルエンザになった時のために有給は使わずに置いておくという風潮があった。 また外... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上記休暇以外はなかなか有給申請しにくい。風邪やインフルエンザになった時のために有給は使わずに置いておくという風潮があった。 また外回りの方はなかなか休みが取りにくそうだった。 休暇申請をしていてもノルマが達成していなかったら出勤していた。 【良い点】 上期に1日、下期に1日と、年間に1日好きな日にお休みがもらえること。さらに年に一回5日間の連続休暇がもらえること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.21/ IDans-2911086
MIRROR LPバナー

香川銀行の関連情報

香川銀行の総合評価

3.07
5件(2%)
31件(14%)
77件(35%)
66件(30%)
40件(18%)

会社概要

会社名
株式会社香川銀行
フリガナ
カガワギンコウ
URL
https://www.kagawabank.co.jp/
本社所在地
香川県高松市亀井町6番地1
代表者名
山田径男
業界
銀行・信用金庫
資本金
14,105,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1943年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577725
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。