企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 香川県高松市亀井町6番地1

3.07
  • 残業時間

    14.3時間/月

  • 有給消化率

    39.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

40代前半男性正社員法人営業
【良い点】 前向きな人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 都市圏では不動産融資に注力し業績を伸ばしている。最近では、不動産偏重を指摘され他の業界への融資を行... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 前向きな人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 都市圏では不動産融資に注力し業績を伸ばしている。最近では、不動産偏重を指摘され他の業界への融資を行おうとしているが、第二地方銀行が地元や他の第一地銀に競争で勝つことは難しいと思われる。いっそのこと不動産に特化し、他の金融機関と差別化を図り生き残る方向へ舵を切った方がいいのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.25/ IDans-5227545
20代前半男性正社員その他の事務関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体に言えるこ... 続きを読む(全58文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界全体に言えることだが金融業界は衰退していく一方なので将来性は全く無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.02/ IDans-6393852
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 若手の育成があまり良くないと感じでいる。 ... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手の育成があまり良くないと感じでいる。 【良い点】 地域銀行ならではのフットワークの軽さが魅力的だと思う。 精神力はつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.24/ IDans-7600509
40代後半女性正社員一般事務
【良い点】 他銀行と合弁会社を設立して、将来を見据えています。将来、銀行はIT化がドンドン進みAI導入が必然となり、支店数も人員も縮小して行かなければならない時期が遠くな... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 他銀行と合弁会社を設立して、将来を見据えています。将来、銀行はIT化がドンドン進みAI導入が必然となり、支店数も人員も縮小して行かなければならない時期が遠くない日に必ずやって来るでしょう。それに備えた他行との合弁会社は有効と言えるでしょう。 【気になること・改善したほうがいい点】 他行の行員との処遇待遇や福利厚生などは等しくする必要があるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.15/ IDans-4880499
会員登録バナー

株式会社香川銀行には
277件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社香川銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業界的にも縮小傾向にある金融業界の中で、2019年の男性新入社員が募集をかけ積極的に募集したが結果一桁。四国内の国公立大学卒業者も... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界的にも縮小傾向にある金融業界の中で、2019年の男性新入社員が募集をかけ積極的に募集したが結果一桁。四国内の国公立大学卒業者もおらず若手の人材不足が顕著。 また30~40代の課長クラスの離職が増加してきており、会社全体の人材不足が加速している。 女性管理職登用を積極的に行っているが、営業経験や融資経験の乏しい管理職が増加してきており、収益力が弱まってきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.18/ IDans-4097484
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 企業体質的に、古くからの体育会系な体質です。時代に逆行しており、精神論で不況を乗り越えようとしています。その為、他行と比べシステム... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 企業体質的に、古くからの体育会系な体質です。時代に逆行しており、精神論で不況を乗り越えようとしています。その為、他行と比べシステム導入等が遅く不安を感じます。特に人を大事にしない風潮があり、若年層が多く退職しているので近い将来人手不足で苦労すると思います。今も若干の人手不足ですが、業務量、ノルマは増えるばかり。経営層は、なぜ人が辞めて行くのか疑問らしいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.08/ IDans-3254895
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 香川県内の第二地方銀行であるため、第一地銀の百十四銀行に比べて基盤が圧倒的に小さい。銀行業界全体としても預金や融資の営業は今後厳し... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 香川県内の第二地方銀行であるため、第一地銀の百十四銀行に比べて基盤が圧倒的に小さい。銀行業界全体としても預金や融資の営業は今後厳しくなる。ネット銀行や非銀行ローンが増えたからである。銀行を利用する人も今は高齢者がほとんどで、若い世代はネット銀行などの利便性が高い場所で利用する人が増えている。 【良い点】 大企業であるため倒産はしないと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.30/ IDans-3811638
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
関西方面へ進出しようとがんばっています。特に大阪、兵庫あたりへの出店は近い将来ますます広がると思われます。法人取引の拡大によって利益を上げようとしていますが、取引先はやは... 続きを読む(全164文字)
関西方面へ進出しようとがんばっています。特に大阪、兵庫あたりへの出店は近い将来ますます広がると思われます。法人取引の拡大によって利益を上げようとしていますが、取引先はやはり中小企業になってくるのではと思われます。県内や近辺では、統合されたり閉店されたりして減っているところもあり、住民の方からは便利が悪くなったといわれることも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.21/ IDans-1072936
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 経営ビジョンは、明確かと。ただし、外部環境は、極めて厳しい。会社によりかかるのではなく、自らが改革してやる、くらいの気概がなければ、10年先の展望は、不安かも... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 経営ビジョンは、明確かと。ただし、外部環境は、極めて厳しい。会社によりかかるのではなく、自らが改革してやる、くらいの気概がなければ、10年先の展望は、不安かもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 広く世の中を見て、事実を見極めた上で、経営陣がトップダウンで、全社員に浸透させなければならない。また、将来展望をより明確な示すことも重要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.28/ IDans-5181272
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
・地域金融機関が多く、ネット銀行がローンなどに参入する中で非常に市況は厳しい。 また、融資先が減少する中で、収益を投資信託等の本業以外から上げる必要がある。 金融... 続きを読む(全159文字)
・地域金融機関が多く、ネット銀行がローンなどに参入する中で非常に市況は厳しい。 また、融資先が減少する中で、収益を投資信託等の本業以外から上げる必要がある。 金融全般の知識が求められるため、やりがいはある。 ・地域密着の金融機関であるため、営業活動はしやすい。飛び込み営業でも、ある程度の反応はかえってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.03/ IDans-637998
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
今後は合併を推奨していかないと地方銀行は体力がないので厳しいと思います。 または、他の地銀との連携やメガバンクとの提携が望まれます。 しかし、ライバルより金利を下げた... 続きを読む(全179文字)
今後は合併を推奨していかないと地方銀行は体力がないので厳しいと思います。 または、他の地銀との連携やメガバンクとの提携が望まれます。 しかし、ライバルより金利を下げたり努力もしています。 今後は独自の色を強くだしていくことが求められています。 金融という業界は現在伸び悩んでおり不景気から脱出できていません。 回復にはもう少し時間がかかりそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.05/ IDans-197566
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行ということで、世間一般への信用度は高いと思われました。ローンが組みやすくなったり、親族や友人に勤務先を言っても、軽くみられることはありませんでした。 【気... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 銀行ということで、世間一般への信用度は高いと思われました。ローンが組みやすくなったり、親族や友人に勤務先を言っても、軽くみられることはありませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 香川県をベースに活動しており、あとは四国全域など岡山県、大阪府などで、人口減少に伴う、事業縮小もあるのかな?と思っていたところです。全体的に悪くはないですが、希望にあふれていたわけでもないかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.17/ IDans-4553301
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 地域の過疎化の影響は少なからずある。今後さらに過疎化が進むと支店の統廃合もやむを得ないと思う。 【良い点】 メガバンク等より地域密... 続きを読む(全92文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地域の過疎化の影響は少なからずある。今後さらに過疎化が進むと支店の統廃合もやむを得ないと思う。 【良い点】 メガバンク等より地域密着である点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.30/ IDans-6821298
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若手がいろいろと事業を考えて実行しようとするが、理解ができないものに対して、難癖をつけて反対する人が多かった。その割に他のアイデア... 続きを読む(全220文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若手がいろいろと事業を考えて実行しようとするが、理解ができないものに対して、難癖をつけて反対する人が多かった。その割に他のアイデアは出さない。リスクを取りたがらない金融業界だからではあるが、規模の小さな銀行が新しいことに対して抵抗感を出してしまうと生きていく道がなくなるも感じた。 【良い点】 いろいろと事業を模索していた時期でうどん支店が出来た頃。手探りだが事業を増やそうとすると雰囲気があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.26/ IDans-2708385
MIRROR LPバナー

香川銀行の関連情報

香川銀行の総合評価

3.07
5件(2%)
31件(14%)
77件(35%)
66件(30%)
40件(18%)

会社概要

会社名
株式会社香川銀行
フリガナ
カガワギンコウ
URL
https://www.kagawabank.co.jp/
本社所在地
香川県高松市亀井町6番地1
代表者名
山田径男
業界
銀行・信用金庫
資本金
14,105,000,000円
従業員数
968人
設立年月
1943年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577725
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。