企業イメージ画像

専門店業界 / 埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号

3.57
  • 残業時間

    11.9時間/月

  • 有給消化率

    44.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

しまむら退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地元で主婦がパートをさがしている、地元で実家が近く子育ての片手間よりもう少しだけ働きたいかたむけなので地元に雇用を生む、そこで育って一生働くなどのライフプラン... 続きを読む(全498文字)
【良い点】 地元で主婦がパートをさがしている、地元で実家が近く子育ての片手間よりもう少しだけ働きたいかたむけなので地元に雇用を生む、そこで育って一生働くなどのライフプランがあれば良いのではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 パート社員中心に店舗を回すのは限界にきていると思う。時代に合わない雇用形態であるし、店舗側としても、なんだかんだと若い子を雇いたがるので地方の若者が無駄に消費されているイメージ。またセカンドキャリアを積むにもなかなか難しいパートという雇用形態なので、ある程度年齢が上の人やシングルマザーなどが職場に多い。 そのため揉め事が起こりやすく、人間関係が破綻している店舗もままある。 マネジメント側にキャリアアップも可能であるが基本的には優秀な人材は外部に流出してしまうので、上におもねるのが上手な人間がマネジメント側として残りやすく、将来性やこれからの市場で生き残るのは人材開発に相当力を入れないと難しいような気がする。 店舗マネジメントをしている人材で優秀だと思える方に会えなかったのが一番の退職理由であり、実際転職後にはたくさんの優秀な人材に会えたので…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.30/ IDans-5414162

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
パート・アルバイト
職種
販売スタッフ

同じ回答者の別のレビューを読む

しまむら評判・社風・社員 の口コミ(1,581件)

MIRROR LPバナー

しまむらの関連情報

しまむらの総合評価

3.57
140件(11%)
285件(22%)
467件(37%)
216件(17%)
162件(13%)

会社概要

会社名
株式会社しまむら
フリガナ
シマムラ
URL
https://www.shimamura.gr.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市北袋町1丁目602番1号
代表者名
鈴木 誠
業界
専門店
資本金
17,086,000,000円
従業員数
3,266人
設立年月
1988年12月
上場区分
上場
証券コード
8227
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。