該当件数:10件
【気になること・改善したほうがいい点】
2時間以上の残業が常態化しており、夜勤では状況によっては休憩時間をとれないことも多く、体調を崩しがちになってしまった。
【気になること・改善したほうがいい点】
非番の次の日に日勤や遅番などの勤務を当てられることも多く、疲労がとれず蓄積しやすい。子持ち看護師には時短制度(基本的には残業禁止)があるが、部署によっては1〜3時間の残業がある。子育てしながら働きづらい環境だと思う。
【良い点】
大学病院なので経験はできます。研修もコロナのことがなければ充実していたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短勤務の方は基本的に嫌味を言われながらですし、時短では仕事が終わらず結局残業しています。そのためか新人と30代で結婚していない人とそれ以上のお局という印象です。研修はコロナのためにほとんどなく、現場で覚えろというかんじでした。病棟で一度悪い印象を持たれると、辞めるか異動するかでした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人弘前大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。