企業イメージ画像

教育業界 / 青森県弘前市大字文京町1番地

3.40
  • 残業時間

    28.1時間/月

  • 有給消化率

    36.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 規模の大きい病院であり、様々な症例数を経験できる。最先端の治療法や手術を学ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 急性期にあたるため、患者様... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 規模の大きい病院であり、様々な症例数を経験できる。最先端の治療法や手術を学ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 急性期にあたるため、患者様とじっくり関わる時間がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.22/ IDans-7596216
20代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 学生と仲良くなれる。職場の人以外とも話す機会があるので楽しい。学生時代自分も頼っていた立場になり、支えてくれていた人たちのありがたみを感じることができた。やり... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 学生と仲良くなれる。職場の人以外とも話す機会があるので楽しい。学生時代自分も頼っていた立場になり、支えてくれていた人たちのありがたみを感じることができた。やりがいというよりは穏やかな仕事。 【気になること・改善したほうがいい点】 あまりにもルーズな学生には注意をする。割と多いので指導が苦手な自分には難しい。ただ職場の環境や人間が若いなどに特に問題はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.22/ IDans-3729003
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育にかかわる機関のため、おなじ事務職でもやりがいを見つけやすいようには思う。積極的に教員や学生と関われば単純な職務にもやりがいを持って取り組むこともできる。... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 教育にかかわる機関のため、おなじ事務職でもやりがいを見つけやすいようには思う。積極的に教員や学生と関われば単純な職務にもやりがいを持って取り組むこともできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事というより作業が多い。自分がただただ情報を処理するコンピューターのように感じてしまうことはよくある。配属部署にもよるが直接的に人の役に立ちたい人はやりがいを感じにくいかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.31/ IDans-3496339
20代後半女性非正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職場環境がよく、働きやすかった。定時で帰れるところが良かった。学食が混むお昼の時間帯とは少し遅めの時間で、お昼時間が設定されていたため、学食も利用できた。上司... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 職場環境がよく、働きやすかった。定時で帰れるところが良かった。学食が混むお昼の時間帯とは少し遅めの時間で、お昼時間が設定されていたため、学食も利用できた。上司によって、仕事のしやすさが違うのは、どこの職場でも同じだと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 車通勤の人がほとんどだが、車が止められないことがあった。契約しているのに不思議。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.25/ IDans-2241465
会員登録バナー

国立大学法人弘前大学には
62件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人弘前大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 今思い出しても充実した日々をおくれました。給与はやはり国立大学法人ということもあり高く、ボーナスも高かったです。みんなそんな感じなので、ギスギスすることもなく... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 今思い出しても充実した日々をおくれました。給与はやはり国立大学法人ということもあり高く、ボーナスも高かったです。みんなそんな感じなので、ギスギスすることもなく、職場環境は良かったと思います。休日も土日祝だし、夜勤もないし、休日に呼び出されることもなく、仕事も定時で上がれます。人間らしい生活ができた日々でした。福利厚生もしっかりしてますし。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.19/ IDans-2316879
20代前半女性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
大学生相手だったので、若い子達が一生懸命勉強したり、喜んでる姿を見れるのは楽しかったです。 また、学生らと組み企画を組んだりする機会もあり、なかなか1年中飽きることはあ... 続きを読む(全152文字)
大学生相手だったので、若い子達が一生懸命勉強したり、喜んでる姿を見れるのは楽しかったです。 また、学生らと組み企画を組んだりする機会もあり、なかなか1年中飽きることはありませんでした。 やりがいはやはり学生さんだと思います。 皆さん卒業していってしまいますし、さみしいばかりだったのを覚えています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.23/ IDans-343686
40代後半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
図書館でデータ入力の仕事をしました。非常勤の国家公務員で気分はいつも天国にいるような気持ちでした。40歳以下が条件で運よく私は採用になりました。パソコンのデータ入力は、女... 続きを読む(全307文字)
図書館でデータ入力の仕事をしました。非常勤の国家公務員で気分はいつも天国にいるような気持ちでした。40歳以下が条件で運よく私は採用になりました。パソコンのデータ入力は、女性より遅かったのですが、何かの縁で入れました。 いつもは誰も入ることのできない図書館の内部に入り、本がたくさんあることに驚きました。本を読むと頭が良くなるといわれるので、図書館で働けることはラッキーです。 期間は限られていました。車を買うように言われました。その働いている間に車をかいました。国家公務員の職場では、待遇はとてもいいです。待機時間も給料をかけてもらえます。また、3時におやつがでました。今は、国公立法人となり変わりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.29/ IDans-636177
MIRROR LPバナー

国立大学法人弘前大学の関連情報

国立大学法人弘前大学の総合評価

3.40
11件(21%)
17件(33%)
21件(40%)
3件(6%)
- 件( - %)

会社概要

会社名
国立大学法人弘前大学
フリガナ
ヒロサキダイガク
URL
https://www.hirosaki-u.ac.jp/
本社所在地
青森県弘前市大字文京町1番地
代表者名
福田眞作
業界
教育
資本金
25,532,000,000円
従業員数
689人
設立年月
1876年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705279

国立大学法人弘前大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。