企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 長崎県佐世保市立神町1番地

2.70
  • 残業時間

    20.2時間/月

  • 有給消化率

    57.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

機械事業、修繕事業共に競合他社が国内では少ない。


とくに機械事業の舶用クランク軸は佐世保重工業と川崎重工業しか製造していないことから国内ではましだと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

海外との競合に立ち向かえるかは不透明。

民間商船の修理改造に力を入れるとのことだが、そこまで案件を取れるのかが怪しい。

舶用クランク軸も中国、韓国に押されぎみである。

投稿日2021.08.19/ IDans-4964431
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

入社時に現場トレーニングがあったが、それ以降はなかった。班長のような人がいて細かく指導してくれていた。すべてはOJTでのトレーニングで座学は殆ど無かった。必要ないともいえる。新しい技術や革新的な生産方法が検討されていることもなく、面白みにかけるが、伝統的な製造方法は大変勉強になった。技術革新についてはもっと積極的に行わなければ、海外勢と戦っていくことはむずかしいと思う。社外のトレーニングなどを受ける機会はなかった。希望すればあるのかもしれないが情報としてしらされることはなかった。

投稿日2011.02.09/ IDans-9682
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

海外勢の台頭で厳しいと思う。当時、海上発電設備なども手がけていたが景気低迷で撤退。設備の老朽かも激しく、これでだいじょうぶなのか??と非常に不安になった。給料も安く、生活していくのもとてもきつかった。これでは社員のモチベーションは保てないと思った。多角経営ではないが、持っている技術をつかった新しい事業を始めるべきだと思った。

投稿日2011.02.09/ IDans-9683
MIRROR LPバナー

佐世保重工業の関連情報

佐世保重工業の総合評価

2.70
3件(6%)
3件(6%)
26件(48%)
12件(22%)
10件(19%)

会社概要

会社名
佐世保重工業株式会社
フリガナ
サセボジュウコウギョウ
URL
https://www.ssk-sasebo.co.jp/
本社所在地
長崎県佐世保市立神町1番地
代表者名
名村建介
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
100,000,000円
従業員数
366人
設立年月
1946年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132379

佐世保重工業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。