企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 長崎県佐世保市立神町1番地

2.70
  • 残業時間

    20.2時間/月

  • 有給消化率

    57.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半男性正社員CAD(機械)
【良い点】 艦艇、客船などの特殊船の修繕を手掛けている。一般人では入れない場所に入れるのはこの仕事ならでは。船好きにはお勧めできる。 取扱う図面についても一般的な商船に比... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 艦艇、客船などの特殊船の修繕を手掛けている。一般人では入れない場所に入れるのはこの仕事ならでは。船好きにはお勧めできる。 取扱う図面についても一般的な商船に比べると機密性の高いものになっているため、やりがいを感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務の進め方がアナログであり、管理職も未だに紙ベースを好む傾向にある。業務効率化のためにもデジタル化の促進を積極的にやるべきである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.22/ IDans-5744993
20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 型が基本的に決まっており代わり映えがしなくなっていく気がする。自動化対応が置かれている。 【良い点】 スケールのでかい船というもの... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 型が基本的に決まっており代わり映えがしなくなっていく気がする。自動化対応が置かれている。 【良い点】 スケールのでかい船というものを間近で感じることが出来、また完工して時の達成感は他の製造業とは比べることができないほど大きいものがあります。現場の方々と密に連携をとり、作業性が向上した際には現場の方々からの感謝がありやりがいを感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.03/ IDans-4534641
40代後半男性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 好きにやらせてくれる感じはあった。 ただし責任も。 【気に... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 好きにやらせてくれる感じはあった。 ただし責任も。 【気になること・改善したほうがいい点】 縦割り組織が強いので連携の強化が必要か
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.21/ IDans-6200871
20歳未満男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 外国人の面倒を見るのを押し付けられたりした。また外国人の失敗した事は基本日本人が怒られる 【良い点】 班長によって異なるが新しい事... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 外国人の面倒を見るのを押し付けられたりした。また外国人の失敗した事は基本日本人が怒られる 【良い点】 班長によって異なるが新しい事をたくさんさせてもらえた。色々アドバイスをもらったり時々様子を見にきてくれたりした。 自分が苦手と思ったとこは質問すれば手本を見せてくれながらどうすればいいのかコツを詳しく教えてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.09/ IDans-5244919
会員登録バナー

佐世保重工業株式会社には
84件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐世保重工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半男性正社員その他の経営管理系関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 よい上司につけばかなり伸びる環境はある 【気に... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 よい上司につけばかなり伸びる環境はある 【気になること・改善したほうがいい点】 悪い上司につけばくすぶる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6134294
20代後半男性正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事のやりがいとしては通常目にすることのできないサイズの船の建造に関わることができることです。 反面、仕事の量が多く日々仕事に追われる毎日となり、やりがいを見失います。 ... 続きを読む(全194文字)
仕事のやりがいとしては通常目にすることのできないサイズの船の建造に関わることができることです。 反面、仕事の量が多く日々仕事に追われる毎日となり、やりがいを見失います。 様々な部署があるため職種も多いですが、他部署との連携などが甘く、問題が生じることも多い気がします。 休みもしっかり取れ、残業代もちゃんと出るようにはなりましたが、良くも悪くも昔の社風が残っておりトップダウン寄りです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.15/ IDans-2043563
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業人員が少ないため、自分自身で責任を取る必要がある。成果を挙げる為、自分で考え行動する力が身につく。様々な法人企業に訪問する機会があり、客先が自分自身を成長させてくれる... 続きを読む(全177文字)
営業人員が少ないため、自分自身で責任を取る必要がある。成果を挙げる為、自分で考え行動する力が身につく。様々な法人企業に訪問する機会があり、客先が自分自身を成長させてくれる。 大きなプロジェクトになると数十億規模の金額が動く為、緊張することもあるが、実際に完成した実物商品を見るとこんなに大きなプロジェクトを纏めることが出来たことに大きな満足を得られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.25/ IDans-382336
30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
給料安く、ただただ生活が厳しかったが、生産物が大きいこともありエンジニアとしての醍醐味を味わうことはできた。ただ、景気の悪い時期で仕事が無く、一時帰休で仕事をしない日が多... 続きを読む(全162文字)
給料安く、ただただ生活が厳しかったが、生産物が大きいこともありエンジニアとしての醍醐味を味わうことはできた。ただ、景気の悪い時期で仕事が無く、一時帰休で仕事をしない日が多々あり、将来が不安で仕方なかった。造船事業以外の検討がされているは思えず、厳しいな と思った。社員の皆さんは温かかった。佐世保という町も暮らしやすかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.02.09/ IDans-9681
MIRROR LPバナー

佐世保重工業の関連情報

佐世保重工業の総合評価

2.70
3件(6%)
3件(6%)
26件(48%)
12件(22%)
10件(19%)

会社概要

会社名
佐世保重工業株式会社
フリガナ
サセボジュウコウギョウ
URL
https://www.ssk-sasebo.co.jp/
本社所在地
長崎県佐世保市立神町1番地
代表者名
名村建介
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
100,000,000円
従業員数
366人
設立年月
1946年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132379

佐世保重工業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。