企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 長崎県佐世保市立神町1番地

2.70
  • 残業時間

    20.2時間/月

  • 有給消化率

    57.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代後半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 意外とフランクでした。 面接では大勢のお偉いさんがずらっと並んでいました。面接受ける側の人間も5人で、結構時間がかかったと思います。 入社したらどんな人に... 続きを読む(全491文字)
【面接の概要】 意外とフランクでした。 面接では大勢のお偉いさんがずらっと並んでいました。面接受ける側の人間も5人で、結構時間がかかったと思います。 入社したらどんな人になりたいかなど、聞かれましたが、同タイミングで受けていた友人は、やれと言われたことをとにかくやります。と、変なこと言ってましたが、素直で良いやつなのを見抜いてくれたのか、採用でした。 逆に良い大学出のこだわりの強すぎる受験者は不採用となっていたようです。こだわりを捨て、協調性を主張する方がいいかもしれません。何をしたいかなど、具体的なこともたくさん聞かれましたが、正直に答え手いいと思います。自分はクレーンを運転したい!と、大卒では考えられないことを主張してしまいましたが、乗せてやる!ってその場で言ってもらえて嬉しかった思い出があります。 実際入社してなったかは別ですが。 社風も和気藹々なので、元気をアピールしていくのが良いと思います。とにかく明るい人であることが大事だと思います。話し合いを大事にしてるとかそんなふうに答えた方がいいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 硬くならなかったら大丈夫
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6336159
20代後半男性正社員CAD(機械)
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今までで一番苦労したこと 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次面接、二次面接どちらも役員が出ます。二次面接では社... 続きを読む(全283文字)
【印象に残った質問1】 今までで一番苦労したこと 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次面接、二次面接どちらも役員が出ます。二次面接では社長も来ます。あまり愛想はよくないですが人事の方は優しく質問してきます。私の時はもう一人学生がいて二人で受ける形でした。聞かれることは一般的な内容ばかりですが、施設内に工場があるので高所恐怖症じゃないか、持病はないか確認されます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一般的な面接対策で問題ありません。会社に対する強いパッションはあまりいらない社風ですので無難な内容を用意しとけば問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.28/ IDans-4705037
40代前半男性正社員設計
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 家族構成 【印象に残った質問2】 休日の過ごし方 【面接の概要】 中途採用では書類審査を経て、面接は一回でした。適性検査の後に部長... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 家族構成 【印象に残った質問2】 休日の過ごし方 【面接の概要】 中途採用では書類審査を経て、面接は一回でした。適性検査の後に部長クラスの役員6名ほどと個人面接でした。 内容としてはこれまでの職務経歴は質問されましたが、全体を通して仕事スキル面より人間性を主に聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接まで通った方は人間性でのアピールで充分だと思います。余程のことが無ければ大丈夫だと思いますよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.13/ IDans-4779859
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今までの経験 【印象に残った質問2】 なぜ営業 【面接の概要】 笑いのある楽しい雰囲気でした。面接官が雰囲気作りをしてくださったの... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 今までの経験 【印象に残った質問2】 なぜ営業 【面接の概要】 笑いのある楽しい雰囲気でした。面接官が雰囲気作りをしてくださったので、程よい緊張感でリラックスできました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分が何で営業志望なのか。営業の厳しいを理解した上で具体的な深掘りをして臨む必要があります。その質問が一番重要な採用基準だと感じたので、話すときはゆっくり喋った方がいいと思います。面接官の喋り方、雰囲気を自分の話し方もそれに合わせて面接を望んだ方がいいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.30/ IDans-2650425
会員登録バナー

佐世保重工業株式会社には
84件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
佐世保重工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 汚れる仕事が多いけど大丈夫? 【印象に残った質問2】 高いところや危険なところもあるけど大丈夫? 面接官3人とこちら側は1人で面接... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 汚れる仕事が多いけど大丈夫? 【印象に残った質問2】 高いところや危険なところもあるけど大丈夫? 面接官3人とこちら側は1人で面接でした。学業やクラブ活動等の通り一辺倒の質問のあと、仕事の大変さやいわゆる3Kは大丈夫か?などの適正をみられていたと思います。行動も結構チェックされていました。入社後、敬礼の練習や隊列の練習などがありました。隣が自衛隊などの施設の為、その辺を意識していたようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.30/ IDans-663235
MIRROR LPバナー

佐世保重工業の関連情報

佐世保重工業の総合評価

2.70
3件(6%)
3件(6%)
26件(48%)
12件(22%)
10件(19%)

会社概要

会社名
佐世保重工業株式会社
フリガナ
サセボジュウコウギョウ
URL
https://www.ssk-sasebo.co.jp/
本社所在地
長崎県佐世保市立神町1番地
代表者名
名村建介
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
100,000,000円
従業員数
366人
設立年月
1946年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132379

佐世保重工業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。