企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 香川県高松市香西南町455番地の1

2.32
  • 残業時間

    23.6時間/月

  • 有給消化率

    63.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にスキルは身につかないです。 淡々と同じ作業をやるだけです。 教育体制は、工程にもよると思うので何とも言えませんが、良いところは... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にスキルは身につかないです。 淡々と同じ作業をやるだけです。 教育体制は、工程にもよると思うので何とも言えませんが、良いところは良いと思うし、悪いところは悪いと思います。 作業の意味を理解できてないのに作業してる人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686469
40代前半女性その他の雇用形態その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育をもっとしっかりした方がパワハラが減ると思います。 一般社員に集中しての教育する前に中間管理職がまずはしっかり教育受けて欲... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員教育をもっとしっかりした方がパワハラが減ると思います。 一般社員に集中しての教育する前に中間管理職がまずはしっかり教育受けて欲しいです。 トラブルになるとすぐ怒鳴る社風はおかしいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6947181
20代前半女性正社員制御設計(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人材不足もあると思うが、人を育てる文化がないと思う。育てる気がある人は自分の部下だけを育てるので、本当に配属運です。 自己啓発のセ... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人材不足もあると思うが、人を育てる文化がないと思う。育てる気がある人は自分の部下だけを育てるので、本当に配属運です。 自己啓発のセミナーは社内で最近行われるようになりましたが、技術面は上司次第です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.23/ IDans-7116377
30代前半女性正社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新しい人に教える気持ちが希薄に感じた。閉鎖的なため、分からない人に自分から教えてくれる人はいなかった。半日の部署紹介のような研修が... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新しい人に教える気持ちが希薄に感じた。閉鎖的なため、分からない人に自分から教えてくれる人はいなかった。半日の部署紹介のような研修があり、実務に入る。その後の教育については上司のタイプによる。 【良い点】 経験して部署は、一般職には特にスキルアップが求められているわけでもないため、与えられた仕事が出来れば問題ない。できなかった場合は仕事量が減るみたいだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.04/ IDans-5237984
会員登録バナー

アオイ電子株式会社には
125件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
アオイ電子株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
配属先により異なります。 設備開発、製品設計に配属されれば、それに見合う技能が習得できます。 工程監督の場合、上司よりのOJTで覚えてゆく場合が多いです。 有効なス... 続きを読む(全153文字)
配属先により異なります。 設備開発、製品設計に配属されれば、それに見合う技能が習得できます。 工程監督の場合、上司よりのOJTで覚えてゆく場合が多いです。 有効なスキルが効率的に身につけられるかは、上司の資質・考え方により 差が生まれると思います。 身につけたスキルは、やはり製造会社で有効です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.04/ IDans-322295
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社の時にOJTがあってからは、特に教育制度的なものはない。 学ぶ意欲があってもそれについての補助や女婿はありません。 【良い点】... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社の時にOJTがあってからは、特に教育制度的なものはない。 学ぶ意欲があってもそれについての補助や女婿はありません。 【良い点】 入社時が4月になぶると、新卒と同じ研修がうけれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5666074
40代前半男性非正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
とにかく生産量のアップと品質の向上にうるさく言われました。確かに製造業なので会社にも利益がでるようにするのが社員の勤めだと思いますが、月の生産予定に達しなかったときや製品... 続きを読む(全359文字)
とにかく生産量のアップと品質の向上にうるさく言われました。確かに製造業なので会社にも利益がでるようにするのが社員の勤めだと思いますが、月の生産予定に達しなかったときや製品不良などを出したときの工程管理者の仕打ちが酷すぎます。どうしても大量生産なので毎月ヒヤヒヤしながらの作業は正直しんどかったです。人の作業能力にも個人差はあります、私自身はそれなりのスキルもあったとおもいますが一度人間関係で信頼がくずれるとたちまち手の裏を返したようになり私の考えも聞いてはくれなっかた、、、その辺りの考慮も必要なのではと思います。工程管理者の人たちが新卒ばかりなのでまじめすぎるとゆうか世間知らずとゆうか、威張りすぎなのでうんざりしました。工程作業者の方も若い人が多く有りもしないような噂話や中傷などがあり、私は馴染めませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.05/ IDans-1278835
男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育や研修の制度はかなりしっかりしていると感じます。難しいことも多いですが、仕事をしていくうえで必要となるスキル・知識はしっかりと身につけることができます。 ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 教育や研修の制度はかなりしっかりしていると感じます。難しいことも多いですが、仕事をしていくうえで必要となるスキル・知識はしっかりと身につけることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルが十分でない人を実務につかせてしまうことがあり、それが周りの人の負担になってしまうことがあります。難しいが、教育の結果をきちんと把握しての配置が必要だと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.13/ IDans-2774115
20代後半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
製造作業員として仕事をしていました。社員教育は現場の作業員が行ってくれます。こればかりは実際についてもらう社員によって指導方法が違っていたので運任せな感がありました。 実... 続きを読む(全177文字)
製造作業員として仕事をしていました。社員教育は現場の作業員が行ってくれます。こればかりは実際についてもらう社員によって指導方法が違っていたので運任せな感がありました。 実務に加えて筆記の試験も少しありましたが、見えない所で答えを教えあっていたりしてたので形骸化していたような記憶があります。あと、オペレーターとして見る機械の台数が多かった記憶があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.24/ IDans-1268743
30代前半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修では色んな部署がありますので配属先によって変わると思いますが、とにかく覚えるまできちんと教えてくれます。この企業は現場の声もきちんと聞いてくれいい提案があればちゃんと... 続きを読む(全165文字)
研修では色んな部署がありますので配属先によって変わると思いますが、とにかく覚えるまできちんと教えてくれます。この企業は現場の声もきちんと聞いてくれいい提案があればちゃんと取り込んでくれます。一つ一つステップアップ出来る様に研修もじっくりしてくれるので大丈夫です。資格も取れるようですが残念ながら私はとる前にやめてしまったので。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.07.15/ IDans-90222
40代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
新人から非常に多くを求められます。プライベートの時間は無いと考えたほうが無難です。精神的な負荷も非常に高く、まじめであればあるほど追い込まれる可能性があります。体よりもま... 続きを読む(全155文字)
新人から非常に多くを求められます。プライベートの時間は無いと考えたほうが無難です。精神的な負荷も非常に高く、まじめであればあるほど追い込まれる可能性があります。体よりもまず精神面がやられてしまう仕事環境だと感じました。但し、苦しい中でも得られるスキルも多く、足かけで修行の場と考えれば悪くは無いとも思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.20/ IDans-1376543

アオイ電子の職種別年収・残業時間

電気・電子関連

満足度
3.00
平均年収 :
393万円
平均残業時間 :
38.8時間/月
募集求人数 :
12

半導体関連

満足度
2.20
平均年収 :
404万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

アオイ電子の関連情報

アオイ電子の総合評価

2.32
3件(3%)
6件(6%)
29件(31%)
27件(28%)
30件(32%)

会社概要

会社名
アオイ電子株式会社
フリガナ
アオイデンシ
URL
https://www.aoi-electronics.co.jp/
本社所在地
香川県高松市香西南町455番地の1
代表者名
木下 和洋
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
4,546,000,000円
従業員数
2,048人
設立年月
2000年8月
上場区分
上場
証券コード
6832
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132243
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。