企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 香川県高松市香西南町455番地の1

2.32
  • 残業時間

    23.6時間/月

  • 有給消化率

    63.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:125

20代後半男性正社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接もせずに適当に派遣社員を入れまくって、変な人が増えた印象。 元からいる社員も変な人が多いので、真面目な人には向いてないかもしれ... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接もせずに適当に派遣社員を入れまくって、変な人が増えた印象。 元からいる社員も変な人が多いので、真面目な人には向いてないかもしれません。 【良い点】 給料の未払いや理不尽な減給とかはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686470
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 やりたいこと 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 基本的に誰でも受かる。 人材が不足しているのか、わからないが、成績... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 やりたいこと 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 基本的に誰でも受かる。 人材が不足しているのか、わからないが、成績が最下位のやつでも合格していた。 また、周りの就活生を見ている感じ第一志望で受けている人は少なく、どこの企業も落ちてここしか来ることができなかった人が来ているイメージ。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最低限の理系知識があれば、受かる。 面接は気楽に行っても大丈夫で、圧迫面接はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.25/ IDans-7674609
20代後半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 夜勤と日勤が多いので生活リズムの調整が難しいですが、用があ... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 夜勤と日勤が多いので生活リズムの調整が難しいですが、用があっても有給が取りやすいので何とかなります。その点はいい会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686468
20代後半男性正社員技能工(その他)
【良い点】 将来性はあまりないとおもいます。 定時で退社も出来るが、基本的に会社に12時間も居ないといけない。 仕事が全然出来ない人でもみんな同じ給料なのでそういう人には... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 将来性はあまりないとおもいます。 定時で退社も出来るが、基本的に会社に12時間も居ないといけない。 仕事が全然出来ない人でもみんな同じ給料なのでそういう人には向いてるかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686467
会員登録バナー

アオイ電子株式会社には
125件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
アオイ電子株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員技能工(その他)
年収:
400万円
【良い点】 自分の場合、年収は基本的にずっと400万くらいです。仕事内容に左右されずどれだけ会社に時間捧げたかだけで給料決まるので安定はしてます。一応設備担当や班長、リー... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 自分の場合、年収は基本的にずっと400万くらいです。仕事内容に左右されずどれだけ会社に時間捧げたかだけで給料決まるので安定はしてます。一応設備担当や班長、リーダーなどに昇進すれば手当は付きますが劇的に給料が上がることはないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686466
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)主任クラス
年収:
570万円
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって業務の偏りが大きく、ハズレの部署を引いてしまうと、負担がキツく、声を上げても通らない為、どうしようもない。 また仕事を... 続きを読む(全519文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって業務の偏りが大きく、ハズレの部署を引いてしまうと、負担がキツく、声を上げても通らない為、どうしようもない。 また仕事をすればするだけ余裕があるとみなされ、さらに仕事を振られる。 仕事を消化しきれず一つの仕事に対してのクオリティが下がる→指導を受けるの繰り返し。仕事量が増えることに対する見返り、フォローもなし。 管理者の場合、基本的に上司と作業者の板挟みになり、対応が困難なケースに多々直面する。 また残業においても部署によって許可される部署、されない部署の格差があり、許可されない部署はサービス残業、サービス早出が横行している。 上司、総務は見て見ぬふりどころかそれをした従業員に対して処罰を与える。 そう言ったことが横行している会社。 私が配属されている部署はハズレ部署に該当するため、部署内の雰囲気は最悪です。 結論、ハズレ部署に配属されるとお先真っ暗、当たり部署に配属されると将来安泰という極端な環境です。 【良い点】 年功序列のため、長期間働いていると給料が上がる為、そこはいいと思う。 またボーナス等も比較的安定して支給がある為、満足できる人はそれなりに満足できると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.28/ IDans-6144886
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)主任クラス
【良い点】 良くも悪くもそれなりに規模が大きい企業の為、福利厚生の面は良いと思います。特に女性は優遇されているような感じがあり、有給休暇等も消化されている。 ただし部署に... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 良くも悪くもそれなりに規模が大きい企業の為、福利厚生の面は良いと思います。特に女性は優遇されているような感じがあり、有給休暇等も消化されている。 ただし部署によってはそうでないケースもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度に関しては明確な基準がないに等しく曖昧な状態で行われている。 上司の感覚や好き嫌いで左右される為、改善した方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.09/ IDans-6693531
20代後半男性正社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にスキルは身につかないです。 淡々と同じ作業をやるだけです。 教育体制は、工程にもよると思うので何とも言えませんが、良いところは... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特にスキルは身につかないです。 淡々と同じ作業をやるだけです。 教育体制は、工程にもよると思うので何とも言えませんが、良いところは良いと思うし、悪いところは悪いと思います。 作業の意味を理解できてないのに作業してる人もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.07/ IDans-6686469
20代前半男性正社員その他職種
年収:
216万円
【良い点】 会社が指定している資格を取ったあと、しけんにうかればだれでもそうごうしょくにつくことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ざんぎょうがひじょうに... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 会社が指定している資格を取ったあと、しけんにうかればだれでもそうごうしょくにつくことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ざんぎょうがひじょうにおおい。そのりゆうとしてさぎょうごとのにんずうがどこもたりていない。さぎょうによってはワンオペでおこなっている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6705066
30代前半男性正社員製品開発(素材・化成品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大手企業の下請けの業務を、主業務とするため、自社特有のオリジナルな技術を保有しておらず、競争力に乏しい。そのため、コスト的に有利な... 続きを読む(全306文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大手企業の下請けの業務を、主業務とするため、自社特有のオリジナルな技術を保有しておらず、競争力に乏しい。そのため、コスト的に有利な、海外企業との価格競争に常に晒されており、今の会社の体質を変えなければ、将来性への不安が大きい。また、そのようなオリジナルの技術を研究・開発していこうという仕組みが十分で無く、技術的な業務を希望して入社された方にとっては、活躍の場が乏しいと思う。 【良い点】 香川や四国の中小企業としては、給与面、休暇面、社内環境面ともに安定しているのではないかと思われる。屋外での仕事はほぼ無く、年間を通して、空調の効いた室内で快適に過ごすことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.02/ IDans-4446858
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 募集要項では2交替の勤務で募集していたのに、配属された部署は日勤でした。日勤のために予定していた給与より低く、家族を養うには困って... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 募集要項では2交替の勤務で募集していたのに、配属された部署は日勤でした。日勤のために予定していた給与より低く、家族を養うには困ってしまいました。 募集要項の内容はきちんと募集している通り書いて欲しいです。 【良い点】 丁寧に仕事を教えてくれるため、やりやすい職場でした。親切な社員の方もいて職場の雰囲気はよいほうだと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.11/ IDans-5247590
40代前半女性その他の雇用形態その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 受注減産の原因をしっかり考えて欲... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 受注減産の原因をしっかり考えて欲しい。今の現状なら倒産になっおもおかしくないと思う。 【良い点】 無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6107092
30代前半男性正社員製品開発(素材・化成品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 建物の外観は比較的きれいで、東証2部ということもあり、社内の体制もさらに応じたものと予想していたが、体制はかなり古く、時代から置い... 続きを読む(全618文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建物の外観は比較的きれいで、東証2部ということもあり、社内の体制もさらに応じたものと予想していたが、体制はかなり古く、時代から置いていかれている感がある。また、専門職としての募集があるが、実際には専門職は無いようなもので、業務の棲み分けがきちんとできておらず、本来の業務を超えて、一部のできる人に、職種の枠を超えた多くの仕事が振り分け、押しつけられている印象がある。また、組織として、従業員の健康、安全に対する意識が大きく欠けている印象で、安全・衛生に関することを専門とする部署が存在しない。そのため、危険な場所が放置されていたり、化学物質の取り扱いや保管、長時間労働に対する意識も低い。また、昇進、移動などの人事は、人事部はほとんど関与せず、部長級の意向のみで決まることが多い。本人への事前確認なども無いまま、人事が決まってしまうことも多く、その人の適正に沿わない場合も多いほか、組織として機能しなくなるといった、考えにくい人事となることも多々ある。入社時の面接などでは、そのようなことはなかなか見え難く、入社するまでに外から見ていた印象と、入社後、中から見る印象とのギャップに驚く人が多いので、注意してほしいと思う。 【良い点】 屋外での業務はほぼ無く、空調が効いた室内で、年間を通して仕事をすることができるので、香川や四国にある企業としては仕事をする場所としての環境は良い方かも知れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.03/ IDans-4448616
30代前半男性正社員製品開発(素材・化成品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性社員同士は、高圧的な態度で接しられたり、影での悪口、食事や休み時間などのグループから外されたりなど、周りの男性社員から見ても、... 続きを読む(全832文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性社員同士は、高圧的な態度で接しられたり、影での悪口、食事や休み時間などのグループから外されたりなど、周りの男性社員から見ても、明らかな様子で、ハラスメントが横行している様子を見ることが多々ある。ただし、人事などがそのような状況を改善していこうという風潮も無く、内部通報など、ハラスメントを防止・改善していくための制度も無い。そのため、そのような環境に耐えられず、1年も経たずに早期離職される方も多い。女性に限らず、男性もだが、そのような環境に耐えられる人ばかりが残って行くため、部署によっては、そのような人ばかりが集まってしまい、ものすごい雰囲気を晒しているところもある。育児による、早退・遅出であっても、給与は半日区切りでの扱いとなり、業務が忙しいなどで、半日の区切りの途中で早退・遅出した場合は、たとえ15分や30分だけの早退・遅出だとしても、区切りの時間外の給与はつかない。女性管理職になると、女性社員以上に、男性社員とメインで関わることとなるため、自分には降りかからなくても、他の社員へのパワハラやモラハラ、罵声などを聞く機会が増えることとなる。そのような状況に耐えられる人は、管理職としてやっていけると思うが、ほとんどの女性社員が、そのような状況に耐えられず、退職するか、一般職になるという選択肢を取っている。毎年、総合職として入社する女性社員も1〜2人はいるが、そのまま総合職として続けている人は、過去10年で1、2人といったところだと思う。また、女性管理職として、係長級まで上がった人は、会社全体で100人近く管理職がいる中、1〜2人しかいない。 【良い点】 女性社員は、男性社員からは、高圧的な態度を取られることは比較的少ないと思う。また、子供の通学、体調不良などによる早退・遅出は、比較的取りやすい方だと思われ、多くの女性社員が活用している。また、女性で管理職になる方も、非常に少ないがいるにはいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.27/ IDans-4849738
40代前半女性その他の雇用形態その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 私語が多すぎる。廊下にまで... 続きを読む(全66文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私語が多すぎる。廊下にまで響く位の大声での私語は流石に引きました。 【良い点】 特には無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.14/ IDans-6107088

アオイ電子の職種別年収・残業時間

電気・電子関連

満足度
3.00
平均年収 :
393万円
平均残業時間 :
38.8時間/月
募集求人数 :
12

半導体関連

満足度
2.20
平均年収 :
404万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

アオイ電子の関連情報

アオイ電子の総合評価

2.32
3件(3%)
6件(6%)
29件(31%)
27件(28%)
30件(32%)

会社概要

会社名
アオイ電子株式会社
フリガナ
アオイデンシ
URL
https://www.aoi-electronics.co.jp/
本社所在地
香川県高松市香西南町455番地の1
代表者名
木下 和洋
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
4,546,000,000円
従業員数
2,048人
設立年月
2000年8月
上場区分
上場
証券コード
6832
上場市場
東証スタンダード
FUMA
ID1132243
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。