該当件数:3件
【印象に残った質問1】
周りからどんな人だと言われるか
【印象に残った質問2】
学生時代頑張ったこと
【面接の概要】
人事部の女性と学生2人の面接だった。30分から1時間程度で終了した。
女性の方はすごく優しい方で、落ち着いて面接を受けることができた。意識したことは、自分以外の方の話も聞いたこと。交互に質問をされたので、話を聞き、矛盾が生じないように心がけた。優しい方だったので自分の力を発揮することができたと思う。落ち着いて受けると良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職としてキャリアアップすると全国転勤を伴う支社長が主となるため、女性がキャリアアップを目指すことは厳しい環境にあると思う。現場の経験が人事評価に直結するため現場でいかに結果を出すかが重要である。経営陣が変わるたびに力を入れるものが変わるため、それをいち早く察知し自分のキャリアとつなげることが大切だと考えられる。
【良い点】
半期ごとに直属の上司と考課シートをもとにした考課面談があり、そこでの評価を用いて直属の上司と人事とで二次考課がされているようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
考課を担当する上司との人間関係に考課が左右される風潮がありました。小さい支店では直属の上司と社員の2名体制で回すため、人間関係がこじれると厄介な状況になってしまう可能性があります。