企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都中央区日本橋3丁目1番17号

2.41
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    68.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

20代後半男性契約社員清掃スタッフ

【良い点】

年間休日がきちんと確保されている点は魅力だと思います。また、サービス残業は無く、定時になれば帰れる点も有難いことです。

【気になること・改善したほうがいい点】

自分の場合は、ひとまず生活を安定させるため夜勤という働き方を選択したが、次第に厳しいと感じるようになった。やはり慢性的な寝不足による無気力状態が続く。

投稿日2023.01.24/ IDans-5749511
20代後半女性正社員その他職種

【良い点】

夜勤の仕事が身体的にきつかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

夜勤が大変だった

投稿日2023.09.11/ IDans-6335519
20代後半女性正社員その他職種

【良い点】

業務内容は夜勤が慣れるまで大変だが、とても

やりがいのある仕事だと思う。お客様からのご意見も多いが感謝されることも沢山あるので続けられた。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務内容は覚えることが沢山ありますし、新しく導入されるシステムや制度が変わったりするので

毎日チェックしないとお客様に正確な案内が出来なくなるので大変でした。

投稿日2023.09.11/ IDans-6335513
20代後半女性正社員その他職種
【良い点】 夜勤明けも元気があれば... 続きを読む(全34文字)
【良い点】 夜勤明けも元気があれば休みと同じなので 休日が多く感じた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6335518
会員登録バナー

新幹線メンテナンス東海株式会社には
173件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新幹線メンテナンス東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 JR東海の下請け清掃会社。クセが強いひとが多くて慣れるまでに時間がかかる気がしました。慣れる前に辞めてしまう人がほとんどのようです... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 JR東海の下請け清掃会社。クセが強いひとが多くて慣れるまでに時間がかかる気がしました。慣れる前に辞めてしまう人がほとんどのようです。 新しい人材を採用しても、夜勤だけどそこまで高くない給料、年休取得が難しい点、年功序列の体質で辞めてしまう。 人間関係はとても気を遣わなければならず、新人で入ってからはストレスを感じながらの仕事だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.08/ IDans-3612869
40代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 改善するなら人間関係でしょうね 【良い点】 福利厚生…特にありがたいと言う事はなく夜勤の場合健康診断も昼間行われるので家から遠い場... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 改善するなら人間関係でしょうね 【良い点】 福利厚生…特にありがたいと言う事はなく夜勤の場合健康診断も昼間行われるので家から遠い場合健康診断が終わり寝不足のまま仕事とか夜勤者への配慮が無いスケジュールでした、有給も自由に使える事はなくあっても無いようなものでした… 在籍中は人間関係に常に悩まされ離職者も多く入社したことを常に後悔していました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.11/ IDans-5293577
40代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤にしては安い金額でした、評価制度は全く無いと思います、決められた仕事を無事にこなすだけで仕事が出来る…出来ないは評価にならない... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤にしては安い金額でした、評価制度は全く無いと思います、決められた仕事を無事にこなすだけで仕事が出来る…出来ないは評価にならないと思います、評価以前に人間関係が大変なので自分は評価どうのこうのよりも無事に終わる事だけを考えて作業していました 大変な職場でした 【良い点】 特にありません…いくら考えても思いつかないです…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.21/ IDans-4385546
40代前半男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 性格のきつい人がいるので、きつく言われることがあるが、多くの人は優しいのでそういう人と仲良くすればいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 性格のきつい人がいるので、きつく言われることがあるが、多くの人は優しいのでそういう人と仲良くすればいいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員の中には性格のきつい人がいるので、作業中にあれこれきつく言われることがある。理不尽なことではないので、素直にしていればいいがそれ自体に耐えられない人は大変かも。夜勤だと拘束時間が長く、帰って昼間寝ることになるので、休みが何もしないで終わることがほとんど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4382342
40代前半男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤だと昼間寝ることになるので、休みなのに何もしないで終わることがほとんど。基地からの出入りがバスなので、拘束時間が若干余計に長く... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤だと昼間寝ることになるので、休みなのに何もしないで終わることがほとんど。基地からの出入りがバスなので、拘束時間が若干余計に長くなる(バス待ち)。有給は申し込みして抽選に当たったらとれるが、あまり取れない。 【良い点】 夜勤で月12日休みで、2連勤が基本になる。残業は無し。拘束時間が長いが、2回勤務で1回休みなので、休みは多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4382325
30代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 実際、休みと業務量と不規則勤務と昇給の低さに耐えられない人は、やめると思います。 休みが少なく、泊まり勤務がほとんどなので、ずっと... 続きを読む(全281文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際、休みと業務量と不規則勤務と昇給の低さに耐えられない人は、やめると思います。 休みが少なく、泊まり勤務がほとんどなので、ずっといるのはきついとおもいます。 昇給や夜勤手当がすくないので、割りにあわないかもしれません。 【良い点】 好きな仕事ならがんばれる。 新幹線の駅員なのでいろんなお客さまがいて、ありがとうと言われるとやりがいを感じます。 比較的、社員同士は中はいいほうだとおもいます。部署にもよりますが、お互いに助け合う精神があり安心してはたらけます。 JRの下請けということで、潰れる心配はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.09/ IDans-2570116
40代前半男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
387万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は基本給料は安いと思う。拘束時間が長く、作業内容もきつく、夜勤で手当てをもらっても満足いくものではない。正社員になったらも... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は基本給料は安いと思う。拘束時間が長く、作業内容もきつく、夜勤で手当てをもらっても満足いくものではない。正社員になったらもっと手当てとかでもらえるようだが、それでも少ない。 【良い点】 契約社員でも賞与は出る。1年いれば20万以上の額になる。年40万以上。みんな同じ。正社員は月給何ヵ月分とかの計算になるので、若干違う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4382334
20代後半男性契約社員その他警備・清掃・設備管理関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休みに融通が効かないため休みたい時に休めない 先のスケジュールもわからないため予定が立てにくい 夜勤空けがそのまま休みになるため、... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みに融通が効かないため休みたい時に休めない 先のスケジュールもわからないため予定が立てにくい 夜勤空けがそのまま休みになるため、丸1日休みなことは少ない GW、お盆、年末年始などの長期休暇は一切なく、長期休暇自体取ることが非常に難しい 【良い点】 休み自体は多いのでプライベートな時間は取りやすい 残業が発生することも稀で、台風などの災害で運行が乱れた場合などは残業が発生するが基本的に定時で帰れる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.07/ IDans-4034545
30代後半男性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤などは食事などあらかじめ自分で用意する必要がある 自動販売機などは安くない 夏場の暑い時期などは飲み物代だけで結構お金を使う ... 続きを読む(全253文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤などは食事などあらかじめ自分で用意する必要がある 自動販売機などは安くない 夏場の暑い時期などは飲み物代だけで結構お金を使う ひどい時は売り切れ続出で補充が間に合わなく、夜勤で買えない時が何度かありました。 大手といえど下請け業者ですので、労働環境は正直よくありません 喫煙室などは形ばかりの空気清浄機、フィルターなど4年前ぐらいから変えていないらしく、夏場エアコンが壊れても修理しませんでした。 そういうのが当たり前の職場です。 【良い点】 普通と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.18/ IDans-3435838
20歳未満男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は夜勤だけど、稼げるほどではない給料です。人数が足りていないのか休日に出勤して稼ぐこともできるけど、それだと年間休日の多さ... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は夜勤だけど、稼げるほどではない給料です。人数が足りていないのか休日に出勤して稼ぐこともできるけど、それだと年間休日の多さがメリットなところが薄れる気がしました。 仕事での評価は無いに等しいです。業務を誰よりもしっかりこなしたところで、評価されることはありません。すなわち給料にも反映されることはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.08/ IDans-3612882
30代後半女性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
313万円
【良い点】 夜勤にしてはまあまあだと思うが、意外と重労働なのと、同じ作業の繰り返しで部分的に身体に負荷がかかるので長く続けるのが難しいと思いました。とはいえ、契約社員でも... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 夜勤にしてはまあまあだと思うが、意外と重労働なのと、同じ作業の繰り返しで部分的に身体に負荷がかかるので長く続けるのが難しいと思いました。とはいえ、契約社員でも賞与が年2回でるのは良い点です。社員になると賞与が一気に上がるのも魅力的です。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員になるためには上の役職の方の推薦なども必要になってくるので気を遣わないと働きづらい環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4985465

新幹線メンテナンス東海の職種別年収・残業時間

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
319万円
平均残業時間 :
5.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

新幹線メンテナンス東海の関連情報

新幹線メンテナンス東海の総合評価

2.41
6件(4%)
18件(12%)
44件(28%)
41件(26%)
46件(30%)

会社概要

会社名
新幹線メンテナンス東海株式会社
フリガナ
シンカンセンメンテナンストウカイ
URL
https://www.smt-jp.co.jp/
本社所在地
東京都中央区日本橋3丁目1番17号
代表者名
大山隆幸
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
100,000,000円
従業員数
1,933人
設立年月
1999年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1280756

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。