企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都中央区日本橋3丁目1番17号

2.41
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    68.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

30代後半男性契約社員清掃スタッフ
年収:
330万円

【良い点】

給料は実際にやっている仕事量に比べてはるかに良い。正社員ともなればボーナスは会社が赤字でも満額でている。はっきりいって普通の会社ではありえない。そこを正社員は分かってない、恵まれている事が分かっていない世間知らずである。それなのに正社員も非正規も仕事内容はほぼ変わらない。不満がでて当然。

【気になること・改善したほうがいい点】

とくになし。

投稿日2022.08.18/ IDans-5487041
30代後半男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

とりあえず待機時間が多いですね。休憩も仕事前にあってその後は連続作業で休みがないとかバラバラで疲れる。1番の不満はぐわい悪くて休むとその日のうちに病院の領収書と薬の領収書をファックスで送らないと行けないところそれを出さないと有給休暇が取れない、あと希望の休みが取れなくて困る。なんで抽選で休みが決まるのだろうかね?

投稿日2018.06.23/ IDans-3147235
40代後半女性パート・アルバイト清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

わからないことは周りの人に聞けばすぐに教えてくれるので助かりました。

あいさつと仕事をきちんとしてれば、誰もなにも言いません。

【気になること・改善したほうがいい点】

聞いた話と、実際に目にしたことです。

東海道新幹線を清掃する会社なのでJR東海から天下りして来た人たちが要職についてます。

天下りのみなさんは系列会社の清掃員などに敬意をはらったりしません。

大声でどなりつけたり、人の好き嫌いが激しくて気に入らない人にはあいさつもしません。

そして自分たちにとって目障りな人を他の事業所に異動させます。

いっぽうでお気に入りの人には社員登用試験で便宜をはかったり、上のポジションを与えたりしてるので、「お気に入り」になれればいい思いができるかもしれません。

お気に入りの人たちは好き勝手にふるまってもとがめられません。

その人たちは、たとえば休日も好きな日にとれます。

シフト制の仕事なので、それ以外の人たちは好きな日に休むなんて無理です。

ここでは天下りの人たちが法律です。

逆らえば通勤時間が今の倍になるような遠くの事業所に異動させられますから、みんなおとなしく過ごすしかないようです。

そんな環境に嫌気がさして辞めてく人もたくさんいます。

それでも天下りのみなさんには痛くもかゆくもありません。

「こちらのやりかたに不満がある方は辞めてくださってけっこう。」だそうです。

投稿日2018.10.19/ IDans-3391539
20代後半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり昇給額が少ないことが不満であると思われる。もう少し昇給額が多ければ社員のやる気にもつながると思う。 【良い点】 JR東海の子... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり昇給額が少ないことが不満であると思われる。もう少し昇給額が多ければ社員のやる気にもつながると思う。 【良い点】 JR東海の子会社だが年収は低いように感じる。仕事内容もかなりハードであり、泊まり勤務もかなり体力を使うので年収は低いと思われる。評価制度は正直不透明なところが多いと思われる。妥当と感じている人は少ないと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6139973
会員登録バナー

新幹線メンテナンス東海株式会社には
173件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新幹線メンテナンス東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有休休暇が抽選制度で好きな時に取れない。しかも抽選結果が1ヶ月前なので旅行の計画とかが立てにくい。古株の人は有休休暇などを決める管... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有休休暇が抽選制度で好きな時に取れない。しかも抽選結果が1ヶ月前なので旅行の計画とかが立てにくい。古株の人は有休休暇などを決める管理職に個人的に話しをして休みをもらっていたので、抽選にも公平性がないのが不満でした。 【良い点】 3日働いて、1日休みの繰り返しなので、働く前は楽そうに思えたが、重労働なので1日の休みだと疲れが取れない。時々連休があるのが救いでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.03/ IDans-4985478
20代前半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
産休、育児休暇はしっかりしていると思います。 やる気さえあれば、女性でもどんどんステップアップしていける会社です。寝室などもビジネスホテルみたいなので不便な点はありませ... 続きを読む(全173文字)
産休、育児休暇はしっかりしていると思います。 やる気さえあれば、女性でもどんどんステップアップしていける会社です。寝室などもビジネスホテルみたいなので不便な点はありません。が、駅なので普通にゴキブリとかネズミいます。トイレも化粧直しなどはしにくい環境・・・。髪の毛の色やネイルも厳しいので、そういうのが好きな女性には少し不満がつのると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.30/ IDans-281715

新幹線メンテナンス東海の職種別年収・残業時間

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
319万円
平均残業時間 :
5.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

新幹線メンテナンス東海の関連情報

新幹線メンテナンス東海の総合評価

2.41
6件(4%)
18件(12%)
44件(28%)
41件(26%)
46件(30%)

会社概要

会社名
新幹線メンテナンス東海株式会社
フリガナ
シンカンセンメンテナンストウカイ
URL
https://www.smt-jp.co.jp/
本社所在地
東京都中央区日本橋3丁目1番17号
代表者名
大山隆幸
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
100,000,000円
従業員数
1,933人
設立年月
1999年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1280756

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。