企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都中央区日本橋3丁目1番17号

2.41
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    68.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

40代後半女性契約社員
【良い点】 定期的に研修があるので、社員教育は良いかと思います。 【気になること・改... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 定期的に研修があるので、社員教育は良いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員登用が難関だと思います。 まず筆記試験に受かって面接なので
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7567035
20代後半男性契約社員清掃スタッフ
【良い点】 過去に発生した労働災害や品質不良を繰り返し動画や画像で視聴することで、危険に対する感受性は養われる。日替わりでいろいろなメンバーと共同作業するので、テクニック... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 過去に発生した労働災害や品質不良を繰り返し動画や画像で視聴することで、危険に対する感受性は養われる。日替わりでいろいろなメンバーと共同作業するので、テクニックや知恵を広く学べる。 【気になること・改善したほうがいい点】 話し方言葉遣い考え方など、一般常識をきちんと教える時間を設けるべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5749512
20代後半女性正社員その他職種
【良い点】 先輩方の雰囲気が良いため仕事中でもわから... 続きを読む(全52文字)
【良い点】 先輩方の雰囲気が良いため仕事中でもわからない事は聞きやすく、昇給のためのテストも受けやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6335517
20代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 接客スキルはあがると思うが、決められた仕事を淡々とこなすだけなので、ほかの業界でも活かせるスキルは全く身につかなかった。 【良い点... 続きを読む(全146文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 接客スキルはあがると思うが、決められた仕事を淡々とこなすだけなので、ほかの業界でも活かせるスキルは全く身につかなかった。 【良い点】 鉄道の営業知識が皆無でも、みっちり研修があるので、心配ありません。現場に出てからも、先輩社員がフォローしてくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.28/ IDans-6660734
会員登録バナー

新幹線メンテナンス東海株式会社には
173件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新幹線メンテナンス東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制は中途採用は1ヶ月の教育があります。しかし、初心者には何を言ってるのか訳がわからないと思います。実際は現場に配属されてから... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制は中途採用は1ヶ月の教育があります。しかし、初心者には何を言ってるのか訳がわからないと思います。実際は現場に配属されてから学ぶことになるが、お客さんの相手を先輩はしなければならず、ほとんど何も教えてくれない。そのため、この会社は経験者は入社しても大丈夫だと思いますが、初心者で中途採用は入社するのは考えなおしたほうが良いと思います。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.24/ IDans-4300803
20代後半女性パート・アルバイト清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員登用試験が年に一度、3月頃に行われる。筆記、作文、面接をクリアすれば正社員になねる。入社するときはみな契約社員。だが、面接がネ... 続きを読む(全213文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員登用試験が年に一度、3月頃に行われる。筆記、作文、面接をクリアすれば正社員になねる。入社するときはみな契約社員。だが、面接がネックである。所謂、デキレース。会社にどれだけ貢献しているかを見るより、上司と仲がいい人が上にいく感じ。 組織で生きるのがうまい人にはもってこいだ。 【良い点】 仕事の内容を覚えたらみなと協力してチームワークでこなす感じ。 清掃検定に受講することもできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.25/ IDans-4195624
40代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教え方に人それぞれがあるので教わった通りにやっても、相手によってはダメ出しを喰らいます。 ダメ出しで済めば良いのですが、その後その... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教え方に人それぞれがあるので教わった通りにやっても、相手によってはダメ出しを喰らいます。 ダメ出しで済めば良いのですが、その後そのダメな点を言われたりその事を言いふらされてイジメやいびりの対象になります。 その日の気分で対応する人が多いので精神的に弱い人は続きません。 【良い点】 最初の1週間はつきっきりで指導してもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.24/ IDans-3637595
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 駅営業の係員という業務特性上、他社で活かせるようなスキルは全く身につかない。 敢えていえば、接客業になるので対人応対スキルはある程... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 駅営業の係員という業務特性上、他社で活かせるようなスキルは全く身につかない。 敢えていえば、接客業になるので対人応対スキルはある程度身につくのではないでしょうか。 【良い点】 教育体制は新入社員の集合研修が最初にあり、その後、窓口、改札に分けてOJT OFFJTが行われます。 ゴールデンウィーク前に一人立ちするので、大変ではあるが一般的な会社と同じかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.07/ IDans-6410118
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 現業職と総合職での入社方法があり、わたくしは現業職として入社し、駅員のエキスパートを目指す方であった。まずは座学で駅員として必要な知識を勉強し、順番に改札口を... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 現業職と総合職での入社方法があり、わたくしは現業職として入社し、駅員のエキスパートを目指す方であった。まずは座学で駅員として必要な知識を勉強し、順番に改札口を担当する。その際も先輩社員に指導を仰ぎながら仕事ができた。そのあと配属順で、出札部門に配属される。その際もまずは座学でマルスの使い方などを学び、試験に合格したら、出札を担当できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.03/ IDans-4075062

新幹線メンテナンス東海の職種別年収・残業時間

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
319万円
平均残業時間 :
5.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

新幹線メンテナンス東海の関連情報

新幹線メンテナンス東海の総合評価

2.41
6件(4%)
18件(12%)
44件(28%)
41件(26%)
46件(30%)

会社概要

会社名
新幹線メンテナンス東海株式会社
フリガナ
シンカンセンメンテナンストウカイ
URL
https://www.smt-jp.co.jp/
本社所在地
東京都中央区日本橋3丁目1番17号
代表者名
大山隆幸
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
100,000,000円
従業員数
1,933人
設立年月
1999年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1280756

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。