企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都中央区日本橋3丁目1番17号

2.41
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    68.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

40代後半女性契約社員清掃スタッフ

【良い点】

最初は契約社員で入社で今は一年経てば正社員の試験を受ける事ができる。ただ、正社員になるまでには日頃から提案したり、いろいろな活動をしてポイントを稼がないとなかなか正社員への道は険しい。ほぼ一回では試験は通過できない。作文を提出→試験→面接という具合に流れがあるが、だいたい面接で落ちるみたいで、そもそも筆記試験が受からないと面接にも至らない。正社員になると大幅に賞与があがる。有給も法定日数は基本取らせてくれるので取得しやすいが、時期によっては抽選になって取れる人と取れない人といる。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性の多い職場で基本的には良い人が多いが、ベテランに目をつけられると嫌がらせを受ける。会社にも相談しても相談にはのってくれるし、そういう部署?みたいな対応は一応あるが、結局大して何もしてもらえない結果になる。結局知らない顔してろと言われる感じ。また、体を故障しやすいので自分のメンテナンスが必要。体力、精神面が強い人には良い会社。正社員だと急な休出も頼まれやすく断りづらい。仕事内容がコロコロ変わる。また大人数なので班があるのだが毎年班変えがあるため、仲良くなった人とも別れる事にもなる事もある。

投稿日2022.08.07/ IDans-5471550
30代後半男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

とりあえず待機時間が多いですね。休憩も仕事前にあってその後は連続作業で休みがないとかバラバラで疲れる。1番の不満はぐわい悪くて休むとその日のうちに病院の領収書と薬の領収書をファックスで送らないと行けないところそれを出さないと有給休暇が取れない、あと希望の休みが取れなくて困る。なんで抽選で休みが決まるのだろうかね?

投稿日2018.06.23/ IDans-3147235
30代前半男性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ない。

何も思い浮かばない。

【気になること・改善したほうがいい点】

とにかく有給休暇が取れない。休みたい日に休めない。当日突発的に休むしかなく気まずい。雰囲気悪い。人として扱われていない。やる仕事多すぎる割に給料上がらないし安い。人の入れ替わりが激しい。暑さ寒さが厳しくて体調を崩す。仕事外の業務研究などの活動の拘束時間長い、ほぼ半強制疲れる。

投稿日2022.03.25/ IDans-5266849
20代後半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生がきちんとしている。家賃手当てもそれなりにある。 【気になること・改善したほうがいい点】 中途採用に関しては正直教育があまりないように感じる。有給休暇... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 福利厚生がきちんとしている。家賃手当てもそれなりにある。 【気になること・改善したほうがいい点】 中途採用に関しては正直教育があまりないように感じる。有給休暇はなぜかくじ引きで決まるという謎仕様である。そのため、この日に確実に休めるとは限らない。駅員の仕事内容だが、本当にストレスがたまる。客からの理不尽な説教などいろいろ大変である。また、中途採用なら、年下に色々文句を言われるのも耐えなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.06/ IDans-3982713
会員登録バナー

新幹線メンテナンス東海株式会社には
173件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
新幹線メンテナンス東海株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半男性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 改善するなら人間関係でしょうね 【良い点】 福利厚生…特にありがたいと言う事はなく夜勤の場合健康診断も昼間行われるので家から遠い場... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 改善するなら人間関係でしょうね 【良い点】 福利厚生…特にありがたいと言う事はなく夜勤の場合健康診断も昼間行われるので家から遠い場合健康診断が終わり寝不足のまま仕事とか夜勤者への配慮が無いスケジュールでした、有給も自由に使える事はなくあっても無いようなものでした… 在籍中は人間関係に常に悩まされ離職者も多く入社したことを常に後悔していました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.11/ IDans-5293577
20代後半女性パート・アルバイト清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇はあくまで希望であって、必ずとれない。突発的な休暇をとりたい、長期で休みをとり計画的にバカンスをとりたい人には向いていない... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇はあくまで希望であって、必ずとれない。突発的な休暇をとりたい、長期で休みをとり計画的にバカンスをとりたい人には向いていない。 あくまでシフト制。プライベートを充実させる重点の世の中に、少し遅れを感じる。 【良い点】 1ヶ月のシフト制である。 前月の中旬に来月の休暇日がわかり、他に有給休暇がほしければ申し込むことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.25/ IDans-4195631
40代前半男性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤だと昼間寝ることになるので、休みなのに何もしないで終わることがほとんど。基地からの出入りがバスなので、拘束時間が若干余計に長く... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤だと昼間寝ることになるので、休みなのに何もしないで終わることがほとんど。基地からの出入りがバスなので、拘束時間が若干余計に長くなる(バス待ち)。有給は申し込みして抽選に当たったらとれるが、あまり取れない。 【良い点】 夜勤で月12日休みで、2連勤が基本になる。残業は無し。拘束時間が長いが、2回勤務で1回休みなので、休みは多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4382325
20代後半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日が104日とかなり少ない。有給休暇も100人近くいる中で1日に取得できる人数が2名程度と決まっている。抽選制で申し込んでも... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年間休日が104日とかなり少ない。有給休暇も100人近くいる中で1日に取得できる人数が2名程度と決まっている。抽選制で申し込んでも高確率で外れる為休みたい日に休むことは難しい。 【良い点】 シフトでやる作業は決まっているので残業は少ない。週末の忙しい日やゴールデンウィークやお盆や年末年始は残業があるが残業代がしっかりつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.28/ IDans-4483431
20代後半男性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスはそれなりにいいと思います。自分は疲れて休みの日は寝るだけの生活でしたが、他の人は明けで遊びに行ったりしていました。 【気になること・改善... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 ワークライフバランスはそれなりにいいと思います。自分は疲れて休みの日は寝るだけの生活でしたが、他の人は明けで遊びに行ったりしていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇がとにかく取りづらいです。しかも有給休暇の取り方がくじ引きという訳のわからない方法をとっている。自分はあまり使えなかったが、年数を重ねると使えるようになってくるのではないかと思っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.24/ IDans-4234215
30代後半女性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 1年以上働くと社員登用試験を受けることが出来るが、ほとんどの人が一回では受からないらしい。一年に一度しかないので落ちると厳しい。試験内容も、作文、筆記試験、面... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 1年以上働くと社員登用試験を受けることが出来るが、ほとんどの人が一回では受からないらしい。一年に一度しかないので落ちると厳しい。試験内容も、作文、筆記試験、面接試験と濃い内容で難易度が高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇が極めて取りにくい。 前月の末に抽選で決まるので予定を直前まで入れられない。旅行とかの予定をたてられない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.12/ IDans-5574563
20代前半男性非正社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 それなりの休みはあると思う。有給休暇は抽選方式で取りにくいけど、取れない訳では無い。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員・非社員関係なしの仕事であり... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 それなりの休みはあると思う。有給休暇は抽選方式で取りにくいけど、取れない訳では無い。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員・非社員関係なしの仕事であり、区別がほとんどない。区別されるのは賞与程度に感じる。また責任もほとんど差はないと思えた。社内環境は人それぞれ、悪い事を言われ考えてしまう人にはオススメ出来ない。裏での陰口は日常茶飯事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.31/ IDans-2357360
20代後半女性契約社員清掃スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人がいないので有給が中々取れません。 繁忙期は忙しいです作業所はとにかく夏が熱く冬が寒いです。 車内は冷暖房がかかっていますので温... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人がいないので有給が中々取れません。 繁忙期は忙しいです作業所はとにかく夏が熱く冬が寒いです。 車内は冷暖房がかかっていますので温度差に体がおかしくなります。 体が丈夫な方や体調管理がしっかりされてる方推奨です。 【良い点】 ダイヤの乱がなければ定時で帰れます。 毎日同じことをやるだけなので楽と言えば楽です。 生活が安定するといえば安定します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.19/ IDans-2781628
30代前半男性契約社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一度決まったシフトは変えてくれと言いにくかった。 遅刻にはとても厳しい会社。 作業ミスを起こすと厳しく事情を聞かれ、長文の報告書と... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一度決まったシフトは変えてくれと言いにくかった。 遅刻にはとても厳しい会社。 作業ミスを起こすと厳しく事情を聞かれ、長文の報告書と反省文を書かされる。 【良い点】 希望休みは通りやすい。 有給も余程でない限り希望日に取得可
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.06/ IDans-7290024

新幹線メンテナンス東海の職種別年収・残業時間

警備・清掃・設備管理

満足度
2.20
平均年収 :
319万円
平均残業時間 :
5.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

新幹線メンテナンス東海の関連情報

新幹線メンテナンス東海の総合評価

2.41
6件(4%)
18件(12%)
44件(28%)
41件(26%)
46件(30%)

会社概要

会社名
新幹線メンテナンス東海株式会社
フリガナ
シンカンセンメンテナンストウカイ
URL
https://www.smt-jp.co.jp/
本社所在地
東京都中央区日本橋3丁目1番17号
代表者名
大山隆幸
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
100,000,000円
従業員数
1,933人
設立年月
1999年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1280756

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。