企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 長崎県佐世保市大和町15番地

3.08
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    69.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤をしないときつい。労働に見合った給料にしてほしいです。 【良い点】 賞与は夏と冬ともに満足できる額を頂き嬉しかったです。評価は... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤をしないときつい。労働に見合った給料にしてほしいです。 【良い点】 賞与は夏と冬ともに満足できる額を頂き嬉しかったです。評価は一人一人見てくださる印象でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885963
30代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
年収万円
【良い点】 人事考課制度があります。年度初めに、前年度の目標達成度の評価と今年度の目標設定を上司との面談を通して決めていました。10月ごろに中間評価をします。この制度のお... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 人事考課制度があります。年度初めに、前年度の目標達成度の評価と今年度の目標設定を上司との面談を通して決めていました。10月ごろに中間評価をします。この制度のお陰で、お給料にわかりやすく反映されますので良いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司によって評価が高くなったり、低くなったりします。前年度よりがんばったから、今年は評価いいだろうと思ったら上司が変わり、低くなっていたり、と。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.20/ IDans-6198189
30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 給与はそれなりに良いほうだと思う。安定した病院であるため、住宅ローン等の融資も受けやすいように感じる。 毎年個人でも目標シートを作成し、上司との面談が行われて... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 給与はそれなりに良いほうだと思う。安定した病院であるため、住宅ローン等の融資も受けやすいように感じる。 毎年個人でも目標シートを作成し、上司との面談が行われている。人事考課、目標シートの達成率からボーナス査定が行われるため、頑張れば等級が上がっていく。 【気になること・改善したほうがいい点】 面談する上司によって、評価はかわる。目標立案する時点で病院としての目標達成できるような内容に沿わないと負担も増える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.29/ IDans-3232615
40代後半女性パート・アルバイト看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 正しい評価制度は機能していないと思います。形ばかりです。上司と仲が良いと評価が良いようです。女性の多い職場なので、あきらめが必要で... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正しい評価制度は機能していないと思います。形ばかりです。上司と仲が良いと評価が良いようです。女性の多い職場なので、あきらめが必要です。 時給も、もう何年も上がらなかったのですが私だけだったのでしょうか? なかなか表立って言える内容ではなかったので、真相はわかりませんが。 はっきりとした規定を知りたかったです。 【良い点】 すみません、思い浮かびません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.13/ IDans-3944985
会員登録バナー

社会医療法人財団白十字会には
65件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会医療法人財団白十字会を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 主任クラスが年2回、個人が立てた目標のと個人の職務に対する評価を行うが評価する側が未熟。公平に評価されない。最終的には人の好き嫌い... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 主任クラスが年2回、個人が立てた目標のと個人の職務に対する評価を行うが評価する側が未熟。公平に評価されない。最終的には人の好き嫌いて評価の内容がかわり、そのせいでボーナスが下がってしまう。 【良い点】 年に1回、個人で目標をたてるため、個人が目標をもって業務を遂行できる。中間評価を行い目標を修正でき、上司へ相談も含めて面接がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.27/ IDans-2789710
20代後半男性正社員作業療法士(OT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は比較的安定していると思う。ボーナスに関しては人事考課制度で判定され、頑張りが評価される仕組みになっている。残業代もしっかり支払われる。 【気になること・... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 年収は比較的安定していると思う。ボーナスに関しては人事考課制度で判定され、頑張りが評価される仕組みになっている。残業代もしっかり支払われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事考課に関しては、直属の上司によって判断が別れているように感じた。配属の部署によっては良く評価してもらえたり、悪く評価されたりなど、ばらつきがあるように感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.29/ IDans-3866117
20代後半男性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 福利厚生がしっかりしており、有給消化しやすい。連休も取りやすく、育児休暇など復帰した際もフォロー体制がしっかりしており、女性にとっては働きやすい職場環境にある... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 福利厚生がしっかりしており、有給消化しやすい。連休も取りやすく、育児休暇など復帰した際もフォロー体制がしっかりしており、女性にとっては働きやすい職場環境にある。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人によって業務量が異なり、人事評価制度もあるものの、評価尺度が曖昧で不公平さを感じるときがある。同じ等級であるのにもかかわらず、仕事量は異なり、給料は大差がないという環境で、仕事のモチベーションに関わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.29/ IDans-2790797
MIRROR LPバナー

社会医療法人財団白十字会の関連情報

社会医療法人財団白十字会の総合評価

3.08
4件(7%)
12件(20%)
22件(37%)
11件(18%)
11件(18%)

会社概要

会社名
社会医療法人財団白十字会
フリガナ
ハクジュウジカイ
URL
https://hakujyujikai.or.jp/
本社所在地
長崎県佐世保市大和町15番地
代表者名
富永雅也
業界
医療・福祉・介護
資本金
1,000,000円
従業員数
2,900人
設立年月
1929年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID2509907

社会医療法人財団白十字会の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。