企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 熊本県合志市福原1番地35

2.58
  • 残業時間

    24.5時間/月

  • 有給消化率

    84.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代前半男性正社員その他の半導体関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 社員を育てよう、スキルアップさせようという感じか全くなく、使い捨て感すら感じる。もう少し教育に力を入れたら離職率を比較できるのでな... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員を育てよう、スキルアップさせようという感じか全くなく、使い捨て感すら感じる。もう少し教育に力を入れたら離職率を比較できるのでないかと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.03/ IDans-7069284
30代前半男性正社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 膨大な業務に時間を奪われるため、スキルアップの時間を作るのが難しく、支援制度も無いため苦労する。 【良い点】 個人のやる気次第では... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 膨大な業務に時間を奪われるため、スキルアップの時間を作るのが難しく、支援制度も無いため苦労する。 【良い点】 個人のやる気次第ではある程度のスキルアップが望める。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7018711
30代前半男性正社員その他の半導体関連職
【良い点】 業界未経験なら基礎から学べる環境がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 座学のみで作業自体は現地で学ぶスタイル。社内にいるときから装置に触れられれば... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 業界未経験なら基礎から学べる環境がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 座学のみで作業自体は現地で学ぶスタイル。社内にいるときから装置に触れられれば良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.09/ IDans-6170513
30代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場作業時はほぼ見て覚えることしかできません。 一つの作業を上司と一緒に進めることはほとんどありません。 手順書も古かったりするの... 続きを読む(全98文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場作業時はほぼ見て覚えることしかできません。 一つの作業を上司と一緒に進めることはほとんどありません。 手順書も古かったりするのがあるのであてにならず…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.26/ IDans-6290191
会員登録バナー

株式会社マイスティアには
179件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイスティアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 他の請負先に技術が持てる様な場所があるのなら、会社や部署内でお知らせし、社員のスキルアップに努めてほしい。 上昇志向ゼロの人間しか... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他の請負先に技術が持てる様な場所があるのなら、会社や部署内でお知らせし、社員のスキルアップに努めてほしい。 上昇志向ゼロの人間しかいません。 【良い点】 教育は本社でほんの最低限のことを教育され、あとは現場任せ。 場所によっては教育する時間が無いにもかかわらず教育係にされるので、あまり良く無いと思います。 キャリアアップや開発に関しては会社からお知らせや希望キャリアを聞かれることもないので、あまり期待できません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.13/ IDans-3890557
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教育する施設が不足している 教育なしで派遣先に行かなくては行けない事がある 教育が先に出向している人任せになっている部分があり出向... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育する施設が不足している 教育なしで派遣先に行かなくては行けない事がある 教育が先に出向している人任せになっている部分があり出向後のサポートが薄い 出向中の勤務状況を把握されていないのか、スキルアップしても給料への反映がされにくい 【良い点】 出向前に社内で教育する装置がある 派遣先でも教育してくれるところもある 頑張り次第では幅広く知識をつけられる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.15/ IDans-3841099
20代後半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 この職場でスキルアップではなく、最初から次のキャリアへの踏み台と割り切ればスキルアップの場としてはいいと思う。事実として、未経験で入社した社員が数年の経験を積... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 この職場でスキルアップではなく、最初から次のキャリアへの踏み台と割り切ればスキルアップの場としてはいいと思う。事実として、未経験で入社した社員が数年の経験を積んで国内/外資半導体メーカーに転職した例がいくつもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 私が入社した際に、覚えが早かったからというだけの理由で同期入社の社員の教育を任されたことがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.04/ IDans-4164164
30代後半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発・スキルアップ等はほぼ個人任せで、会社が何かやってくれる・協力してくれることはなかった。 教育制度に関しては、リーマン... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア開発・スキルアップ等はほぼ個人任せで、会社が何かやってくれる・協力してくれることはなかった。 教育制度に関しては、リーマンショック以前は度々勉強会等開催されていたが、業績が悪くなると無くなっていった。 【良い点】 運良く未経験で設計の仕事で入社できたため、スキルを積むことができた。 ただし、教育体制は良いとは言えず、自ずから動かないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.13/ IDans-3712180
30代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修は、請負先任せ。自社での研修はほぼない。半導体の一般的なスキルは手に入るが、特に資格取得するわけでもなく、転職時の武器になるかどうかは不明。自社でのスキルアップを図る... 続きを読む(全177文字)
研修は、請負先任せ。自社での研修はほぼない。半導体の一般的なスキルは手に入るが、特に資格取得するわけでもなく、転職時の武器になるかどうかは不明。自社でのスキルアップを図るような取り組みはない。ほとんど個人任せ。装置立ち上げのリーダーになっても特に手当があるわけではないため、仕事が出来ても出来なくても給料が同じため、各個人の向上心は低いように感じられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.03/ IDans-1327365
50代男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
半導体製造装置では、大手T社の請負い業務が多く設計~製造まで自社で行います。また社内製の装置の開発も手掛けていますので、スキルアップをしたい人はいい環境でしょう。但し基本... 続きを読む(全170文字)
半導体製造装置では、大手T社の請負い業務が多く設計~製造まで自社で行います。また社内製の装置の開発も手掛けていますので、スキルアップをしたい人はいい環境でしょう。但し基本的には派遣会社なので、スキルアップは基本的は自分で。。派遣社員の教育は派遣先で。。が前提です。社内勉強会もほとんどありません。中途採用は有る程度スキルが無いときついかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.10/ IDans-1119771
30代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
なかなか給料が少ない 昇給賞与が全くないのでやるきがおきない 評価もあいまいで管理者のさじかげんで評価する 要はおきにいりのひとは評価されるが気に入らない人には評価が厳し... 続きを読む(全159文字)
なかなか給料が少ない 昇給賞与が全くないのでやるきがおきない 評価もあいまいで管理者のさじかげんで評価する 要はおきにいりのひとは評価されるが気に入らない人には評価が厳しい 賞与も管理者だけ一部の人だけがもらえる 長く勤める人も少なく人の入れ替えが激しい。教育も適当で丸投げな感じがする。仕事のやりがいがあまりない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.16/ IDans-1401760
30代後半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
請負企業ですので請負先のスキルを実に付けることになります。私の場合は東京エレクトロン九州に出向しておりましたので機械的・電気的スキル並びにロボットアームの操作資格等を取得... 続きを読む(全272文字)
請負企業ですので請負先のスキルを実に付けることになります。私の場合は東京エレクトロン九州に出向しておりましたので機械的・電気的スキル並びにロボットアームの操作資格等を取得しました。また、この請負先は装置の輸出を目的とした企業ですので、輸出に対するコンプライアンス、クリーンルームでの諸注意、有機溶剤などの取り扱い等多岐にわたる教育を受けることが出来ました。 あくまで請負先の教育システムが充実していれば納得のいく充実のカリキュラムを組んでいただけるのであって、会社独自のスキルアップについてのフォローはありませんので独学ということになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.30/ IDans-890670
40代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
製造作業者としてのスキル 業務の内容としては派遣先企業のものであるため一般的にも洗練されたスキルが身に付くでしょう。 企業としては派遣者も商品という位置づけであるため、... 続きを読む(全153文字)
製造作業者としてのスキル 業務の内容としては派遣先企業のものであるため一般的にも洗練されたスキルが身に付くでしょう。 企業としては派遣者も商品という位置づけであるため、当時の自分は使い捨て感を感じていたところがあります。 そのような部分があったとしてもそれを気にしない方であれば何の問題もないでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.19/ IDans-881642
20代後半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
高校卒業後新卒で入社。あんまり覚えていないが、派遣部の派遣社員としての入社だったと思う。 自分は最初の約1ヶ月は派遣先が決まらず、本社で"研修"を受けていました。 派... 続きを読む(全196文字)
高校卒業後新卒で入社。あんまり覚えていないが、派遣部の派遣社員としての入社だったと思う。 自分は最初の約1ヶ月は派遣先が決まらず、本社で"研修"を受けていました。 派遣先が決まっての3ヶ月は日勤でしたが、生産数の増加から週1日の休みが多かったです。 最後の2ヶ月は配置転換のため朝からと夜からの12時間勤務の部署に異動になってそれが嫌で休みがちになり、派遣先からクビになり退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.26/ IDans-1105247

マイスティアの職種別年収・残業時間

半導体関連

満足度
2.13
平均年収 :
307万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
5
MIRROR LPバナー

マイスティアの関連情報

マイスティアの総合評価

2.58
11件(9%)
7件(5%)
44件(34%)
39件(30%)
27件(21%)

会社概要

会社名
株式会社マイスティア
フリガナ
マイスティア
URL
https://www.meistier.co.jp/
本社所在地
熊本県合志市福原1番地35
代表者名
工藤正也
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
50,000,000円
従業員数
1,550人
設立年月
1990年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。