企業イメージ画像

半導体・電子・電気機器業界 / 熊本県合志市福原1番地35

2.58
  • 残業時間

    24.5時間/月

  • 有給消化率

    84.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

30代前半男性正社員その他の半導体関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 過剰に施設投資しているせいで利益が少なく社員の賞与に影響している。 もう少し社員のことを考ええたほうが良い。 【良い点】 半導体業... 続きを読む(全102文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 過剰に施設投資しているせいで利益が少なく社員の賞与に影響している。 もう少し社員のことを考ええたほうが良い。 【良い点】 半導体業界なので今はいいのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166603
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 どんどん暇になってきておそらく協力会社が信用なくなって仕事を回してもらえなくなって来ていると思う。 定年前とかどこにも雇ってもらえ... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どんどん暇になってきておそらく協力会社が信用なくなって仕事を回してもらえなくなって来ていると思う。 定年前とかどこにも雇ってもらえないなら入社してもいいと思うが若い人などはあまりおすすめできない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7018086
30代前半男性正社員その他の半導体関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 新事業に手を出しすぎて、回ってない感じがする。何事も中途半端になっており、その新事業のための投資で給料が犠牲になってる感じしかしな... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新事業に手を出しすぎて、回ってない感じがする。何事も中途半端になっており、その新事業のための投資で給料が犠牲になってる感じしかしない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.03/ IDans-7069287
30代後半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後の展望は正直不安です。 他の大企業からの依頼業務に依存しており、強みがなく、給与の不満が職員に多いことから、経営が苦しい状況か... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 今後の展望は正直不安です。 他の大企業からの依頼業務に依存しており、強みがなく、給与の不満が職員に多いことから、経営が苦しい状況かと予想されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.17/ IDans-7383579
会員登録バナー

株式会社マイスティアには
179件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイスティアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他の半導体関連職
【良い点】 東京エレクトロンやソニーの請負なので業務がなくなることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 請負なので東京エレクトロンの言いなりになっている部分は... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 東京エレクトロンやソニーの請負なので業務がなくなることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 請負なので東京エレクトロンの言いなりになっている部分はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.09/ IDans-6170517
20代前半女性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【良い点】 来年から忙しくなるか... 続きを読む(全33文字)
【良い点】 来年から忙しくなるから、残業増えたら給料は上がるかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.16/ IDans-6350261
30代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本派遣業務が多いですが自社開発なども行なっているのでそこの業績が悪いと収益を一気に吸い取られ毎年賞与がないに等しいです。 【良い... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本派遣業務が多いですが自社開発なども行なっているのでそこの業績が悪いと収益を一気に吸い取られ毎年賞与がないに等しいです。 【良い点】 合併してなら何もいいところがありません。派遣先にもよりますが合併してから昇給は1度もなく賞与も年間2ヶ月は確実にあったものが今は給与の0.02%のみです。従業員に対しての還元はまったくありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.11/ IDans-4955219
20代後半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 東京エレクトロンやSonyなどの請負企業であるため、大企業の仕事ぶりを間近で経験することが可能。部署によってはやる気次第でかなり成長できること(難易度が高い業... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 東京エレクトロンやSonyなどの請負企業であるため、大企業の仕事ぶりを間近で経験することが可能。部署によってはやる気次第でかなり成長できること(難易度が高い業務)もあるが、配属によっては装置を見ながらブザーが鳴ったらボタンを押すだけ。というような業務もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 上記のように社員のスキルに天と地の差があるにも関わらず、給与水準は一律。ボーナスは2〜3万円という事もあり、転職者が多い現状がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.12/ IDans-4372231
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 請負という事もあり、仕事がない時期には最初に被害を食らいます。自社所有の技術力や人材を育てる環境がないため、仕事ができる人ほど働く... 続きを読む(全279文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 請負という事もあり、仕事がない時期には最初に被害を食らいます。自社所有の技術力や人材を育てる環境がないため、仕事ができる人ほど働くのがバカらしくなり辞めていく状態が10年以上続いていますが、改善する気は全くない。残る人間は「言われたことだけやる」といったタイプばかりなので改善していく見込みも無いように感じます。 【良い点】 大手企業と請負契約を結んでいるため、小規模な零細企業では扱えないような大掛かりな装置を扱える。プライベートで勉強をするやる気のある方で、転職を視野に入れたステップアップとしては良い環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.13/ IDans-4220405
20代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事を覚えていけば専門性高い知識が身につく。 【気になること・改善したほうがいい点】 請負企業の為、請元の企業の影響を受けやすいため仕事がない時は他部署に応援... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 仕事を覚えていけば専門性高い知識が身につく。 【気になること・改善したほうがいい点】 請負企業の為、請元の企業の影響を受けやすいため仕事がない時は他部署に応援に出されたりする。 教育に関しては請元の会社の教育に依存しすぎな気がする、社内独自の教育には特にないきがする、ほとんどOJTで現場に行ってから覚えるので入社時には社内独自の教育を行った方がいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.29/ IDans-4569105
20代後半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自社サービスではないので、取引先の状況によりま... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 自社サービスではないので、取引先の状況によります。今は半導体業界が忙しいので、安心して仕事ができると思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.18/ IDans-7741313
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(半導体)
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は製造系におりましてすでに退職しておりますが、数年前に業績が絶好調のときに好調な工場系の強化に投資すればよいのに他職種にどんどん手を出しことごとく失敗してしまい。その際... 続きを読む(全165文字)
私は製造系におりましてすでに退職しておりますが、数年前に業績が絶好調のときに好調な工場系の強化に投資すればよいのに他職種にどんどん手を出しことごとく失敗してしまい。その際にライバル企業は着実に自社を強化しており今では追いつけない状況になっていると今いる社員に聞きました。工場系以外はわかりませんが、工場系はあまりお勧めできません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.17/ IDans-1097013
20代前半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勤務時間は交替で12時間拘束です。ですので夜勤は結構きつかったです。担当工程が頻繁に変わります。ですので長く勤務したからといって手に職をつけられるという感じで... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 勤務時間は交替で12時間拘束です。ですので夜勤は結構きつかったです。担当工程が頻繁に変わります。ですので長く勤務したからといって手に職をつけられるという感じではなかったです。4勤2休のときは手当てがついてある程度もらえますが、4勤4休のときは手当てがなく所得はすくなくなります。その勤務体系は自分で決められず会社の業績によります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.15/ IDans-2483114
30代後半男性正社員その他の半導体関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
この会社は自社生産商品を持たない請負企業です。成長性を論ずる上で重要なのは請負先の経済状況となります。この会社は東京エレクトロンとSONYの2社との取引で成り立っています... 続きを読む(全314文字)
この会社は自社生産商品を持たない請負企業です。成長性を論ずる上で重要なのは請負先の経済状況となります。この会社は東京エレクトロンとSONYの2社との取引で成り立っています。この2社の経済状況次第で自社の成長も決まっていく訳です。 (実際にこの2社の就業先がダメになったので私が転職活動をしている訳ですが) ライバルとなるべき請負企業は数社存在し、請負先の会社内に仮事務所を構えて仕事の受注にしのぎを削るといった所ですが、各社の作業員同士は親しいといった状況です。 結局のところ半導体の将来性自体が浮揚するのはまだまだ先ですし、2014年の5月位までは仕事があるという噂を聞いたことがありますが、それから先は…という感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.30/ IDans-890713
20代後半男性正社員デジタルIC設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
ないとおもいます。多分5年後にはない会社です。ライバル会社にどんどん食われていっている所もみてわかるレベルではないので、そう遠くない未来この会社はないでしょう。様々な事業... 続きを読む(全159文字)
ないとおもいます。多分5年後にはない会社です。ライバル会社にどんどん食われていっている所もみてわかるレベルではないので、そう遠くない未来この会社はないでしょう。様々な事業に手を出そうとしてるみたいですが、リスクが高すぎる事業ばかりなので危険ですね 生産が多い時は給料もいいですが、がくっと落ちたとき実感すると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.21/ IDans-1100435

マイスティアの職種別年収・残業時間

半導体関連

満足度
2.13
平均年収 :
307万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
5
MIRROR LPバナー

マイスティアの関連情報

マイスティアの総合評価

2.58
11件(9%)
7件(5%)
44件(34%)
39件(30%)
27件(21%)

会社概要

会社名
株式会社マイスティア
フリガナ
マイスティア
URL
https://www.meistier.co.jp/
本社所在地
熊本県合志市福原1番地35
代表者名
工藤正也
業界
半導体・電子・電気機器
資本金
50,000,000円
従業員数
1,550人
設立年月
1990年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1133123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。