企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 奈良県大和郡山市今国府町123番地の8

2.51
  • 残業時間

    44.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半女性正社員ブランド・プロダクトマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

若いうちは悪くない手取りだと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

年齢とともにあがるわけではないのと、部署によって上がつまってくると全く昇給できない状態です。

投稿日2024.01.18/ IDans-6635725
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

転職先の待遇が下記だったため退職決定

・上場大企業

・年収1,000万円超え。

 さらに役職上がるごとに約200万円増。

・土曜全て休日、年間休日125日以上

・有休取得でGW、お盆に10連休

・フレックス、時差勤務、リモートワーク

・定時9:00-開始

・定年まで家賃を会社が全負担。持家も同額。

昇給、年1万円前後。

・管理職でも休日出勤手当、代休あり。

・役職定年なし。

・厚生年金、企業年金、確定拠出年金の3段の

 手厚い制度。基本給と月収も高いため、

 年金や退職金は高くなる見込み。


現職とここまで差がつき、キャリアアップ、企業レベルアップとなり、退職を決めない理由がなかった。

投稿日2022.06.11/ IDans-5385042
男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

30歳一般社員で年収450万円が目安。首都圏勤務者は、手当がつくので数十万円上乗せ。営業や開発には報奨金制度があり、賞与の高評価も合わせて上手くいけば100万円ぐらい上乗せできるようだ。管理職(支店長およびリーダー)で700万近く、その上で800万円、役員クラスで1,000万円と思われる。30歳で昇給が止まり、借り上げ社宅の補助もなくなるので、30歳前後で出世コースに乗っていないと厳しい。評価制度は実力主義。営業は売上、利益、上司からの評価、社長へのアピール。一応論文という形で昇給試験があるが、それよりも重視されるのは業務実績である。以前は部下が上司を評価するという制度があったが、いつの間にか無くなった。思いつきで何かをして、知らないうちに無くなっているというのはこの会社の全てに言えることである。なお、給与は55歳と60歳で2回7~8掛けになる。退職金制度が変わり、抑制される仕組みになったため退職金も低いと言われている。この会社に転職する方は、提示された年収だけをみて判断してはいけない。

投稿日2015.11.06/ IDans-2001587
30代後半女性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
給与には経済変動手当という項目でマイナス調整がされている。 基本給が少なく、手当が多いのでボーナスは少ない企業。8月末に決算賞与があるが、この金額の変動が非常に大きいた... 続きを読む(全177文字)
給与には経済変動手当という項目でマイナス調整がされている。 基本給が少なく、手当が多いのでボーナスは少ない企業。8月末に決算賞与があるが、この金額の変動が非常に大きいため、年収の上下移動も激しくなる。 昇進昇給は月給1万円上がり、夏冬賞与も20万円程度上がる。昇進はレポート提出であり上級になると役員面接を実施しているが、不透明な評価が行われている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.04.22/ IDans-42440
会員登録バナー

ユーハ味覚糖株式会社には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユーハ味覚糖株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
賞与は年に2回。決算賞与もあり(※金額は業績により大幅変動) 夏場は多めの支給となり、冬場は夏の60~70%程度となる。 開発、営業系は残業代が見なし扱いとなる。 ... 続きを読む(全234文字)
賞与は年に2回。決算賞与もあり(※金額は業績により大幅変動) 夏場は多めの支給となり、冬場は夏の60~70%程度となる。 開発、営業系は残業代が見なし扱いとなる。 筆記試験、面接試験などで昇進試験をパスしない限り、ある程度の年収アップは見込めない。 年ごとの定期昇給はほとんどないに等しい。 評価制度は、決められたフォーマットへの自己申告に対する上司判定という形で、業務遂行に対する正確な評価になっているかは不明(※妥当なラインで収束している可能性が高い)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.07.03/ IDans-82989
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 Cmなどやっていて、ネームバリューはある 【気になること・改善したほうがいい点】 年に1回、昇給があるが年功序列のため、ほとんど上がらない、そのため、給料はあ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 Cmなどやっていて、ネームバリューはある 【気になること・改善したほうがいい点】 年に1回、昇給があるが年功序列のため、ほとんど上がらない、そのため、給料はあまりかわらない。これは上が変わらないと永遠にかわらないだろう。 上の人間はゴルフが好きで、付き合うひとは出世する。よって成績残しても、付き合い悪いと出世しない。何のためにやるかわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.03/ IDans-2532080
30代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
若い年齢であっても、リーダーとしての登用があり、同規模の会社と比較して給与は良い。 ただし、昇給はそれほど大きくはない。 決算ボーナスなど、年3回のボーナスの占める割... 続きを読む(全155文字)
若い年齢であっても、リーダーとしての登用があり、同規模の会社と比較して給与は良い。 ただし、昇給はそれほど大きくはない。 決算ボーナスなど、年3回のボーナスの占める割合は大きく、業績により個人の年収が大きく変わる。 評価制度は、あまり明確ではなく給与と個人の業績がどれほどリンクしているのかは分からない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.16/ IDans-140615
20代後半女性正社員新規事業・事業開発主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
同年代の他メーカーに比べ、給料は多いと思います。 しかし、賞与の割合が非常に高く、その年毎に収入がかわるため、安定感はないと感じられ、既婚者は福利厚生も悪いため、共働き... 続きを読む(全186文字)
同年代の他メーカーに比べ、給料は多いと思います。 しかし、賞与の割合が非常に高く、その年毎に収入がかわるため、安定感はないと感じられ、既婚者は福利厚生も悪いため、共働きでないと苦しい環境です。 また、昇給について決められたものが無いため、働き甲斐が得られないため、離職者が後をたたない状況です。20代のうちは働いて30代に入り有名企業へ転職するかたが非常に多いです。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.19/ IDans-304927
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
520万円
入社直後から給料はやや高め。だが30才過ぎで年齢・勤続加算はなくなるので業績を上げるか、役職を上げないと昇給しない。 昇級試験はレポート数種で早ければ在職5年くらいで昇... 続きを読む(全184文字)
入社直後から給料はやや高め。だが30才過ぎで年齢・勤続加算はなくなるので業績を上げるか、役職を上げないと昇給しない。 昇級試験はレポート数種で早ければ在職5年くらいで昇給可能。評価されている社員の給与は高水準。 基本給は少なく、各手当やボーナスでそれを補っているため、業績が下がるとダイレクトに年収に影響する。 55歳で一時定年を迎えるため、以降は給与が激減する
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.24/ IDans-180362
30代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
基本給与は業界自体が低給与ということもあるが、大幅な定期昇給は望めない。 但しセールスは目標の達成度合いに応じて4半期毎の報奨金(インセンティブ)と 年間達成ベースで... 続きを読む(全291文字)
基本給与は業界自体が低給与ということもあるが、大幅な定期昇給は望めない。 但しセールスは目標の達成度合いに応じて4半期毎の報奨金(インセンティブ)と 年間達成ベースでの目標達成報奨金があるので、インセンティブと固定給を 合計すれば業界内では中堅以上の給与をもらうことができていた。 ただし売上達成と同レベルで売掛金の回収・返品交渉が重要視されており、単に 売ることだけに注力していても、結果としてインセンティブ発生無しということが ざらにある。当たり前といえば当たり前ですが、この業界の勝手引きと勝手返品の 横行がある以上、かなりタフな交渉が頻発する時が多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.09/ IDans-793370
MIRROR LPバナー

ユーハ味覚糖の関連情報

ユーハ味覚糖の総合評価

2.51
8件(4%)
28件(13%)
63件(30%)
57件(27%)
53件(25%)

会社概要

会社名
ユーハ味覚糖株式会社
フリガナ
ユーハミカクトウ
URL
https://www.uha-mikakuto.co.jp/
本社所在地
奈良県大和郡山市今国府町123番地の8
代表者名
山田泰正
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
400人
設立年月
1949年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2864513
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。