企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 奈良県大和郡山市今国府町123番地の8

2.51
  • 残業時間

    44.4時間/月

  • 有給消化率

    48.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代後半男性正社員マーケティング・企画系管理職主任クラス
【良い点】 若くして色々な経験ができるので、他社の同い年、それ以上の年齢の方と比較しても比較にならないくらいデキる人になれる。武者修行と思えば非常にアリな会社。自分で学べ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 若くして色々な経験ができるので、他社の同い年、それ以上の年齢の方と比較しても比較にならないくらいデキる人になれる。武者修行と思えば非常にアリな会社。自分で学べスタイルに近いところもあるが、皆、デキる人になりたい感じはあるので、大手ホワイトとはまた違った雰囲気、印象がある会社。若い頃はこれくらいやって、スキルを磨いた方が絶対、後々の人生、良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.28/ IDans-7128651
20代前半女性正社員ブランド・プロダクトマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の設備含め説明してもらえる機会は少ないため積極性が必要。 【良い点】 部署にはよりますが面倒見の良い先輩がいる場合は丁寧に教え... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内の設備含め説明してもらえる機会は少ないため積極性が必要。 【良い点】 部署にはよりますが面倒見の良い先輩がいる場合は丁寧に教えてもらう環境があります。とくに開発は整っているかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6635721
40代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 開発部門意外、あまりその道のプロがいない。 新卒で入って、専門教育がされることもなく先輩のやり方を教わって学んでいる感じ。 【良い... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 開発部門意外、あまりその道のプロがいない。 新卒で入って、専門教育がされることもなく先輩のやり方を教わって学んでいる感じ。 【良い点】 社長の許可さえ下りれば自由な発想のもと仕事ができた。 商品の売になる部分を、半年に一度全営業と開発部門とで勉強する会があり、それは商品知識を学ぶにはとてもよかった。 タイトな事もあるが比較的楽しくやれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.10/ IDans-5078232
40代前半女性パート・アルバイト貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務改革に意欲的な会社なので、学ぶことが多いです。新しい試みの際にはキチンと事前説明してくださるし、通常業務でも分からないことはいつでも教えてくださるので困る... 続きを読む(全97文字)
【良い点】 業務改革に意欲的な会社なので、学ぶことが多いです。新しい試みの際にはキチンと事前説明してくださるし、通常業務でも分からないことはいつでも教えてくださるので困ることはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.25/ IDans-7602819
会員登録バナー

ユーハ味覚糖株式会社には
276件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ユーハ味覚糖株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職歴が長くなるにつれ、研修がすくなくなり 手厚さは感じられなくなります。 【良い点】 新入社員研修では、実践で活用できることばかり... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職歴が長くなるにつれ、研修がすくなくなり 手厚さは感じられなくなります。 【良い点】 新入社員研修では、実践で活用できることばかり教えられ社会人としての基本的なスキルを学ばせて頂き、とても充実したものばかりだったと思います。2年目研修からは、実践というよりも同期とのつながりを深める研修で、他部署の業務内容を聞き、切磋琢磨しあうとてもいい機会だったとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.16/ IDans-4685389
40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には上位職を目指していくしかない。その為には転勤を伴う部署移動を経験しないと昇進は出来ない。 【良い点】 新入社員研修や中途... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には上位職を目指していくしかない。その為には転勤を伴う部署移動を経験しないと昇進は出来ない。 【良い点】 新入社員研修や中途入社研修もあり以前より充実してきたように思う。また営業は若手社員研修も行われている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.12/ IDans-7014042
50代男性正社員マーケティング・企画系管理職
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動で申告して受け入れられ... 続きを読む(全70文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動で申告して受け入れられたのは前職場でのお荷物認定 【良い点】 一応人事異動の申告制度がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5666167
20代前半女性契約社員その他経営企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制は整っていないと思います。特に中途入社の方は全く指示などがなかったと嘆いてらっしゃいました。新入社員の方も明確な指示などは... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育体制は整っていないと思います。特に中途入社の方は全く指示などがなかったと嘆いてらっしゃいました。新入社員の方も明確な指示などはなかったんじゃないかなと思います。手探りで人に聞いて身につけていくという感じですかね。 【良い点】 常に何か新しいことに挑戦できる。年齢など問わない。失敗などしても特に突き止められはしないんじゃないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.26/ IDans-2924555
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的にはOJTの教育のみ。各部署ごとに集合研修が月1回程度あるが、社内研修のため決まったマニュアルなどはなく、個人の能力によってキャリア形成が大きく異なる。... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 基本的にはOJTの教育のみ。各部署ごとに集合研修が月1回程度あるが、社内研修のため決まったマニュアルなどはなく、個人の能力によってキャリア形成が大きく異なる。チャレンジしたい人には良い会社。年齢・社歴に関係なくチャンスを与えてくれる会社。ただし失敗には厳しいので、チャンスを確実にモノにしていく必要あり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.18/ IDans-4184407
男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはOJTです。新入社員への商談同行は3ヶ月ぐらいで終り、得意先に出されます。若くして大きな責任を負わされるので成長が早い反... 続きを読む(全357文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはOJTです。新入社員への商談同行は3ヶ月ぐらいで終り、得意先に出されます。若くして大きな責任を負わされるので成長が早い反面、センスが無い奴は育てないスタンスなので、じっくり成長タイプには厳しいかもしれません。 研修は本社に集まるので、大阪以外の営業所で働いている人は移動が大変です。ただでさえ忙しいのに、研修に向けて発表資料の準備をするので、虚偽の資料になりがちで、意味があるのか疑問です。営業の横のつながりができる面ではプラスです。 若手研修は、休日をつぶして行われます。代休が取れるかどうかは所属先の支店長次第です。 【良い点】 営業のことしか分かりませんが、月1回本社に集まっての、若手研修、コンサルによる中堅研修、リーダークラスのアメーバ研修があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.16/ IDans-2044910
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 教育がほぼないに等しいです。研修の内容もスカスカで仕事のためになるものではありません。仕事は仕事ができる先輩に教わり、優秀な先輩は... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育がほぼないに等しいです。研修の内容もスカスカで仕事のためになるものではありません。仕事は仕事ができる先輩に教わり、優秀な先輩は独学で頑張ってきたのだと思います。先輩は良い方ばかりですが、優秀な人ほど辞めていく傾向にあります。上司も部下を育てようという気はさらさらない様子です。ついていきたいと思える上司が少ないことが本当に残念です。 【良い点】 ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.14/ IDans-2231837
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
入社当日に本社研修がありその後はOJT。配属先で多少は違うと思うが何の基本も根拠も教えず勝手に考えろという姿勢なので教育は無い。提案資料、社内資料の作り方の根拠、考える方... 続きを読む(全174文字)
入社当日に本社研修がありその後はOJT。配属先で多少は違うと思うが何の基本も根拠も教えず勝手に考えろという姿勢なので教育は無い。提案資料、社内資料の作り方の根拠、考える方向性を聞いても具体的な説明はしてくれない。物事を論理的に考えて営業をしている人には慣れるまで時間がかかると思う。社内提出物が多いのでこれが何の資料なのか理解するのに時間がかかる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.23/ IDans-690282
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
スキルアップは、不定期に研修があります。ただ、不定期の為、安定したキャリアアップは 会社には期待できません。やはり、自己研鑽をする事が必然となります。 仕事については... 続きを読む(全205文字)
スキルアップは、不定期に研修があります。ただ、不定期の為、安定したキャリアアップは 会社には期待できません。やはり、自己研鑽をする事が必然となります。 仕事については、若くても責任ある仕事を任されますので、他社と比較しても経験値を 積み上げれるのではないでしょうか。実力主義が徹底されているとも言えます。逆に年配でも実績をあげれなければ、仕事量は減らされます。それは辛いですね。窓際に追い込まれますから。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.10/ IDans-706788
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修などはありますが、あまり役に立つとは言い難いものが多いと思います。新人の頃の研修もあまりありません。どこの会社でも同じかもしれませんが、仕事を通じて身につけるスキルが... 続きを読む(全158文字)
研修などはありますが、あまり役に立つとは言い難いものが多いと思います。新人の頃の研修もあまりありません。どこの会社でも同じかもしれませんが、仕事を通じて身につけるスキルが一番大きいです。仕事に対する要求が厳しい分、社会人としてのスキル、仕事をこなすために必要とされるスキル(専門的な面以外でも)は身につくと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.05.09/ IDans-49986
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 面白いものをつくろうという風土があり、若手でも個人の裁量が大きく自己成長につながる。自ら学んで主体的に取り組める人材は伸びていける。 【気になること・改善した... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 面白いものをつくろうという風土があり、若手でも個人の裁量が大きく自己成長につながる。自ら学んで主体的に取り組める人材は伸びていける。 【気になること・改善したほうがいい点】 マーケティングのメソッドや戦略などは皆無で、市場分析や戦略よりも面白いコンセプトが優先されていた。またこれといった教育制度はなく、自立できない人材は取り残されているような気がした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.18/ IDans-2456553
MIRROR LPバナー

ユーハ味覚糖の関連情報

ユーハ味覚糖の総合評価

2.51
8件(4%)
28件(13%)
63件(30%)
57件(27%)
53件(25%)

会社概要

会社名
ユーハ味覚糖株式会社
フリガナ
ユーハミカクトウ
URL
https://www.uha-mikakuto.co.jp/
本社所在地
奈良県大和郡山市今国府町123番地の8
代表者名
山田泰正
業界
食品・化粧品
資本金
100,000,000円
従業員数
400人
設立年月
1949年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2864513
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。