企業イメージ画像

ソフトウェア/ハードウェア開発業界 / 東京都品川区西品川1丁目1番1号

3.38
  • 残業時間

    29時間/月

  • 有給消化率

    59.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代前半男性正社員ゲームプランナー

【良い点】

フレックスタイム、コアタイムがないため自由に出社時間を退勤を決められる。また有給をとるときは私用の一言でとれる

【気になること・改善したほうがいい点】

特になし

投稿日2025.03.28/ IDans-7684449
20代前半男性正社員ゲームプランナー

【良い点】

グループ会社ということもあり、福利厚生などは非常に充実している。また、有給取得やリモートワーク、フレックス制度など業務環境としては文句がないほど良い企業だと思う

【気になること・改善したほうがいい点】

なし

投稿日2025.03.28/ IDans-7684446
20代前半男性正社員ゲームプランナー
年収:
350万円

【良い点】

グループ会社ということもあり、福利厚生などは非常に充実している。また、有給取得やリモートワーク、フレックス制度など業務環境としては文句がないほど素晴良い企業だと思う

【気になること・改善したほうがいい点】

給与面では他のグループ会社と比べて低い。また、昇給に関しても役職手当などがつかなければ基本的には少しづつ上がっていくイメージである。

評価制度に関しても成果評価というよりかは長く企業にいる人が評価される風土になっているため、仕事へのやりがいを給与面などでは維持することができないと感じる。

投稿日2025.03.28/ IDans-7684450
20代前半男性正社員ゲームプランナー
【気になること・改善したほうがいい点】 給与面では他のグループ会社と比べて低い。 評価制度に関しても成果評価というよりかは長く企業にいる人が評価される風土になっているため... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与面では他のグループ会社と比べて低い。 評価制度に関しても成果評価というよりかは長く企業にいる人が評価される風土になっているため、仕事へのやりがいを給与面などでは維持することができないと感じる。 【良い点】 グループ会社ということもあり、福利厚生などは非常に充実している。また、有給取得やリモートワーク、フレックス制度など業務環境としては文句がないほど素晴良い企業だと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.28/ IDans-7684453
会員登録バナー

株式会社サミーネットワークスには
123件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社サミーネットワークスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休み取得奨励があり、プロジェクトに影響がない限りは取得できる風土。 全社員が裁量制とはなっていなかったが、コアタイム有りのフレックス制度により時間コントロール... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 休み取得奨励があり、プロジェクトに影響がない限りは取得できる風土。 全社員が裁量制とはなっていなかったが、コアタイム有りのフレックス制度により時間コントロールは定時制よりも良い。 日常の時間の使い方、休暇以外のバランスでいうと、福利厚生の話になるが大企業グループであるがゆえに諸々利用できるものが充実していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.18/ IDans-5089546
20代後半男性正社員ゲームプランナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 フルフレックスや有給を使った分だけ仕事が溜まるため、結局自分が苦しくなる。 有給前には終電まで業務を処理する事は当たり前の状態で常... 続きを読む(全240文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 フルフレックスや有給を使った分だけ仕事が溜まるため、結局自分が苦しくなる。 有給前には終電まで業務を処理する事は当たり前の状態で常にカツカツなイメージ。 部署によるが私の在籍していた部署では平日のプライベートはほぼない。 在宅勤務は役員クラスが推奨しておらず、役員が出席する会議がある場合、ほとんどの社員は在宅勤務不可となる。 【良い点】 業務さえ片付いていれば有給は自由に取れる。急な体調不良もフルフレックスを使用して柔軟に対応できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5458239
30代後半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部門にもよると思いますが、開発系の部門では総じて有給は取得しやすいと思います。午前、午後休はもちろん、時間休の制度もあるので、フレックスやテレワークと組み合わ... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 部門にもよると思いますが、開発系の部門では総じて有給は取得しやすいと思います。午前、午後休はもちろん、時間休の制度もあるので、フレックスやテレワークと組み合わせると、かなり柔軟な働き方が実現できると思います。また残業は抑制傾向にあるので、リリース前や障害発生時などを除けば、早く帰っている人が多いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.23/ IDans-5264496
40代後半男性正社員CGデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 グループと会社で考え方が違っており、案件によっては労働時間が長くなる事も黙認されていた。会社としては在宅勤務は効率が下がるという考... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 グループと会社で考え方が違っており、案件によっては労働時間が長くなる事も黙認されていた。会社としては在宅勤務は効率が下がるという考え方が根底にあるように思う。 【良い点】 グループとしては、働き方改革の推進をしている。コロナでのリモートワークや出社の必要がある場合でも混雑を避けるためにフレックスタイムのコアタイムが柔軟になるなどの対応は早めに行われていた印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.04/ IDans-4711821
30代前半女性正社員ゲームプランナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フレックスタイム制でコアタイムが10:00-16:00の為、月に定められた規定時間さえまもれれば、16時に帰る日があっても問題なく、私がいた部署では帰りやすい... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 フレックスタイム制でコアタイムが10:00-16:00の為、月に定められた規定時間さえまもれれば、16時に帰る日があっても問題なく、私がいた部署では帰りやすい雰囲気があったので、日によって早く帰り、プライベートを充実させることができていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業ばかりで帰り辛く、また会社での飲み会も多かったようで、プライベートの時間が全く取れずに辞めていく人が多々いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.19/ IDans-2983676
20代前半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生が良い。チームによっては和気藹々としていて楽しく仕事ができる。お昼は好きな時間に取れる所が良い。フレックスなので4時に帰ろうと思えば帰れる。チームによ... 続きを読む(全241文字)
【良い点】 福利厚生が良い。チームによっては和気藹々としていて楽しく仕事ができる。お昼は好きな時間に取れる所が良い。フレックスなので4時に帰ろうと思えば帰れる。チームによっては有給が取りやすく、色々と自由がきく。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業をしている人が評価される。残業していない人は仕事をしていないとみなされる。早く買えることはできるがその分信頼は落ちる。体育会系のノリがある。よくプレゼン大会みたいなことをやっている。全員の前で発表することは毎週のようにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.10/ IDans-2448527
20代前半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いい意味でも悪くも社員同士が仲が良く先輩からの飲みの誘いを断りにくい風潮があった。 【良い点】 基本的には土日休みなのでオンオフは... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いい意味でも悪くも社員同士が仲が良く先輩からの飲みの誘いを断りにくい風潮があった。 【良い点】 基本的には土日休みなのでオンオフはしっかり切り分けることが出来ていた。 平日は仕事量が多いので終電で帰る事が多かったが、朝はフレックス制だったので翌日の退勤時間を考慮して出勤しても周りから何か言われる事はない。 ただし平日の退勤後の予定を組むのは皆無に等しい。予定を入れるとしても21時以降というのが多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.20/ IDans-3954959
MIRROR LPバナー

サミーネットワークスの関連情報

サミーネットワークスの総合評価

3.38
6件(7%)
12件(14%)
34件(40%)
25件(29%)
8件(9%)

会社概要

会社名
株式会社サミーネットワークス
フリガナ
サミーネットワークス
URL
https://www.sammy-net.jp/
本社所在地
東京都品川区西品川1丁目1番1号
代表者名
德村憲一
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
資本金
100,000,000円
従業員数
165人
設立年月
2000年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID1574104

サミーネットワークスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。