企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 和歌山県和歌山市本町2丁目38番地

3.08
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    61.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 資格勉強、仕事内容の勉強、が大変でゆっくり家で休めず、体調を崩したため。 勉強を好んでできない人には向かない。 また色々なことが改... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格勉強、仕事内容の勉強、が大変でゆっくり家で休めず、体調を崩したため。 勉強を好んでできない人には向かない。 また色々なことが改定され情報が変わるため 確認することも多くて大変。 資格試験の受験料等も自費なので出費が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.13/ IDans-6024022
30代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 10年経っても女性社員の給料は全く上がりません。試験をとって真面目に仕事をしていれば順調に昇級するというのは嘘です。評価も、Bが基... 続きを読む(全287文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 10年経っても女性社員の給料は全く上がりません。試験をとって真面目に仕事をしていれば順調に昇級するというのは嘘です。評価も、Bが基本ではありますが、どんなに頑張ってもBから変わる事はまずありません。全員営業というスローガンを勝手に掲げられ、一般職の女性社員にまでも外交のような仕事を押し付けています。しかも、もともとの事務処理はして当たり前、それにプラスして営業をさせられます。特に獲得できなくてもペナルティはありませんが、上司からの圧力は半端なく感じます。繊細な方は膨大なストレスを抱える事になると思われます。 【良い点】 なし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.04/ IDans-4116858
20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 まず第一に給与が少ない。一般職の場合は結婚して配偶者ありきの生活をする前提である給与体系である。 第二に支店によって当たり外れが激... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まず第一に給与が少ない。一般職の場合は結婚して配偶者ありきの生活をする前提である給与体系である。 第二に支店によって当たり外れが激しい。金融業界特有の支店に存在する厄介な人はやはり今もおり、若い女性職員が餌食になっている印象。面倒なことに首を突っ込みたくない上席者はその者たちに強く言うことができず見て見ぬふりをする場合も多々ある。 人間関係で辞める人も多く存在している印象だが、若手で辞める人のほとんどは給与に不満があることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.24/ IDans-6371511
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 他にやりたいことが見つかったため。 退職の旨を伝えた際は、最初こそ引き止められはしたものの、自分の意志を尊重してくれ、快く退社させてもらった。 【気になること... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 他にやりたいことが見つかったため。 退職の旨を伝えた際は、最初こそ引き止められはしたものの、自分の意志を尊重してくれ、快く退社させてもらった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料があまり上がらない印象 取り扱っている商品やサービスのラインナップが乏しく、あまり高い価値が感じられない。お客様に良いものを提供することが難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.30/ IDans-6147912
会員登録バナー

きのくに信用金庫には
107件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
きのくに信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業界自体斜陽産業で... 続きを読む(全59文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界自体斜陽産業でこれからの自分自身のキャリアを考えた時に転職を検討しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104247
20代後半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 和歌山は人口減少が激しく、市場規模が縮小傾向にあるなか、将来への道筋が立てにくい。このままでは、再編の波にのみ込まれて、確実に淘汰... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 和歌山は人口減少が激しく、市場規模が縮小傾向にあるなか、将来への道筋が立てにくい。このままでは、再編の波にのみ込まれて、確実に淘汰される企業。生き残るには何か改革を起こす必要がある。 また、給料が低いこと。 【良い点】 田舎ならではの企業。 昔ならではの持ちつ持たれつの関係を継続しながら事業を続けることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.09/ IDans-2067948
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生については比較的整っており、地元の企業としては良い水準である。 【気になること・改善したほうがいい点】 努力している人とそうでない人との差が少なすぎる... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 福利厚生については比較的整っており、地元の企業としては良い水準である。 【気になること・改善したほうがいい点】 努力している人とそうでない人との差が少なすぎる点を改善すべきように思う。こういったことから社員のモチベーションが低い印象がある。 ボーナス等にも個人の成績は少し反映されるようにはなっているが、基本的には差はつきにくいように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.23/ IDans-2320547
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 信用金庫という業態に先が見えないと感じ転職を検討 メガバンクや銀行と比べた優位性が見えず将来性に不安を感じます。昔ながらの訪問集金活動など、収益性の悪い活動に... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 信用金庫という業態に先が見えないと感じ転職を検討 メガバンクや銀行と比べた優位性が見えず将来性に不安を感じます。昔ながらの訪問集金活動など、収益性の悪い活動に営業時間を取られることが多く、今後営業活動を大きく改善する必要性を感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来性に不安 収益性が良くないので今後の営業活動に無理が出てくるのでは、と感じています。他行と比べて競争力があるわけではないなか金融商品等の販売目標数値を追いかける必要があり、相当の営業力を必要とされるのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.31/ IDans-3921147
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生などはしっかりしているので、育休、産休がとれること。時短勤務ができること。子育て世代の方は子供の熱や学校の行事などで休みがとりやすいと思う。 【気にな... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 福利厚生などはしっかりしているので、育休、産休がとれること。時短勤務ができること。子育て世代の方は子供の熱や学校の行事などで休みがとりやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ミスができない仕事なので神経を使うこと。ノルマがあるので数字を気にして日々過ごさなければいけないこと。窓口業務はクレームなども直接受けるので精神的にしんどい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.15/ IDans-5481561
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
男性であれば就職1年目くらいで営業職となるのがほとんどだと思います。ノルマが多く、長年営業をしている人も若手も同じようなノルマが課され、全支店の順位が発表されます。 担... 続きを読む(全321文字)
男性であれば就職1年目くらいで営業職となるのがほとんどだと思います。ノルマが多く、長年営業をしている人も若手も同じようなノルマが課され、全支店の順位が発表されます。 担当地区によっては環境が大きく変わるにもかかわらず、ノルマは同じです。 しかし、支店長次第で優先項目が変わるため支店長の采配は大きいと言えます。 最近は商品が多様化しており、上司も取った事のない商品を売れと言わなければならず、大変だと思います。 そこは別にいいのですが、やってる人間とやってない人間の差が無いということにモチベーションを下げざるを得ない状況です。 また、エリートコースの人間は営業経験もなく本部にずっといて営業店に指示を出すため、理不尽なことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.10/ IDans-534820
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職を考えています。 この会社は、地元に密着しており、地元志向が強い方には、おすすめです。 地元出身の方が、多く働いているので、職員の人間関係は、とてもいいように感じます... 続きを読む(全155文字)
退職を考えています。 この会社は、地元に密着しており、地元志向が強い方には、おすすめです。 地元出身の方が、多く働いているので、職員の人間関係は、とてもいいように感じます。 ただ、地元志向が弱い方は、しんどく感じるかもしれません。 教育・研修制度は、ちゃんとあるので、入庫後に大きな不安もないのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.09/ IDans-2004067
MIRROR LPバナー

きのくに信用金庫の関連情報

きのくに信用金庫の総合評価

3.08
10件(11%)
13件(14%)
43件(46%)
11件(12%)
16件(17%)

会社概要

会社名
きのくに信用金庫
フリガナ
キノクニ
URL
https://www.kinokuni-shinkin.jp/
本社所在地
和歌山県和歌山市本町2丁目38番地
代表者名
田谷節朗
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
744人
設立年月
1911年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1149142

きのくに信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。