企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 和歌山県和歌山市本町2丁目38番地

3.08
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    61.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

きのくに信用金庫退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
男性であれば就職1年目くらいで営業職となるのがほとんどだと思います。ノルマが多く、長年営業をしている人も若手も同じようなノルマが課され、全支店の順位が発表されます。 担... 続きを読む(全321文字)
男性であれば就職1年目くらいで営業職となるのがほとんどだと思います。ノルマが多く、長年営業をしている人も若手も同じようなノルマが課され、全支店の順位が発表されます。 担当地区によっては環境が大きく変わるにもかかわらず、ノルマは同じです。 しかし、支店長次第で優先項目が変わるため支店長の采配は大きいと言えます。 最近は商品が多様化しており、上司も取った事のない商品を売れと言わなければならず、大変だと思います。 そこは別にいいのですが、やってる人間とやってない人間の差が無いということにモチベーションを下げざるを得ない状況です。 また、エリートコースの人間は営業経験もなく本部にずっといて営業店に指示を出すため、理不尽なことが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.10/ IDans-534820

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
個人営業

同じ回答者の別のレビューを読む

きのくに信用金庫評判・社風・社員 の口コミ(107件)

MIRROR LPバナー

きのくに信用金庫の関連情報

きのくに信用金庫の総合評価

3.08
10件(11%)
13件(14%)
43件(46%)
11件(12%)
16件(17%)

会社概要

会社名
きのくに信用金庫
フリガナ
キノクニ
URL
https://www.kinokuni-shinkin.jp/
本社所在地
和歌山県和歌山市本町2丁目38番地
代表者名
田谷節朗
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
744人
設立年月
1911年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1149142

きのくに信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。