企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 和歌山県和歌山市本町2丁目38番地

3.08
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    61.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

他のテーマから口コミを探す

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

福利厚生は和歌山にしては比較的整っている方だと思う。有給も希望する日ではないが取得させられるので休みは取れる。一方で休みの日でも顧客とやり取りする機会があり、あまりワークライフバランスはとれない。

【気になること・改善したほうがいい点】

休みが取れるのはよいが何かあると電話が来るため休んだ気にならない。また、営業は顧客との都合があり、どうしても休みが取りにくくなってしまう。

投稿日2021.09.28/ IDans-5020801
20代前半男性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給を上司発信で取らせてくれます。

周りの人もとても優しくて、融通の効く会社です。

体調不良の際も無理に出てこいと言うのではなく、元気になるまでしっかり休みなさいと言ってくれる会社です。

【気になること・改善したほうがいい点】

まだ昔の考え方をされる方もいくらかいらっしゃり、金融ならではの堅くて、変わったところもあります。

また営業店によってはほったらかしにされる人もいるみたいですが、自分からの積極的な行動を咎める人はいません。

投稿日2020.01.11/ IDans-4127540
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

産休・育休などの制度は完備されており、利用する職員も多い。

支店によるが体調不良で休みやすい環境も配備されている印象。

【気になること・改善したほうがいい点】

支店によって人員不足のため妊婦を出産ギリギリまで働かせている所もあるため配慮はもう少し必要だと感じる。

投稿日2023.04.05/ IDans-5932320
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 店が閉められる時間が決められているため残業もそこまでなく、完全土日祝休みなので仕事終わりや休日にプライベートの時間は充分取れる。仕事の資料などは顧客情報にあた... 続きを読む(全278文字)
【良い点】 店が閉められる時間が決められているため残業もそこまでなく、完全土日祝休みなので仕事終わりや休日にプライベートの時間は充分取れる。仕事の資料などは顧客情報にあたるため、持ち帰りは不可。すなわち休日に仕事をすることはないため土日祝に仕事の連絡が来ることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域密着を掲げているだけあり、休日返上のボランティアやイベントが多い。(月に1回程度なにかしら開催される支店もある) もちろんボランティアなので給与や代休などはない。上の人間によっては欠席することが許されないような支店もあるため、配属ガチャ次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.01/ IDans-6470191
会員登録バナー

きのくに信用金庫には
107件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
きのくに信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代後半女性正社員一般事務
【良い点】 子どもがいる女性は子どものイベント等でもお休みを取りやすいし、男性でもたまにお休みを取られる方もいらっしゃいます。 ただそれ以外の方は理由なく休暇は取得しづら... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 子どもがいる女性は子どものイベント等でもお休みを取りやすいし、男性でもたまにお休みを取られる方もいらっしゃいます。 ただそれ以外の方は理由なく休暇は取得しづらいです。 しかし、以前より取得しなければならない休暇日数が増えたおかげでかなり休みやすくなりました。 しかし正職員であれば有給休暇は100%消化は不可能です。 私の場合は、残業はほとんどありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.02/ IDans-4860221
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日祝は基本的に休みであり、ワークライフバランスは取りやすい。内勤は基本的に残業はなく定時に帰っている。営業は、毎日残業があるが20時には退庫しないといけない... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 土日祝は基本的に休みであり、ワークライフバランスは取りやすい。内勤は基本的に残業はなく定時に帰っている。営業は、毎日残業があるが20時には退庫しないといけないので残業の月平均は20時間前後である。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によっては休日出勤がある。有給は無理やり消化しなければいけないイメージであり、休んだ気になれないのが現状である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.26/ IDans-4848240
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・事務や金融の勉強ができると思ったこと。実際多くの研修があり、新入社員であまり仕事をやったことがないというわたしには本当に良かったです。 ・実家から近かった... 続きを読む(全287文字)
【良い点】 ・事務や金融の勉強ができると思ったこと。実際多くの研修があり、新入社員であまり仕事をやったことがないというわたしには本当に良かったです。 ・実家から近かったこと。 実家から車で15分程度だったので、融通が効きやすく、お休みもきちんと説明すれば取れたので、かなりホワイトだと思います。 ・人事の方が良かったこと。 エネルギッシュな方でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 信用金庫ということだけあって、年配の方が多く、名前も中々書けない、、という方がいて、介護のような感じでした。その後バリバリキャリアを持って働きたい!と思ったきっかけにもなりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.09/ IDans-4952754
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 遅くとも20時には支店を出なければならず、基本的には土日祝は休みです。支店にもよりますが、早帰りdayの設定もありワークライフバランスはとりやすいと思います。... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 遅くとも20時には支店を出なければならず、基本的には土日祝は休みです。支店にもよりますが、早帰りdayの設定もありワークライフバランスはとりやすいと思います。 年に一度の長期休暇や、その他にも休暇制度があります。ただ支店や上司の方針によってかなり変わってくるため、一概に良いかいうと疑問ではあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.10/ IDans-2199010
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休等が取得しやすく、復帰後もあたたかくむかえてもらえますし、子どもの体調や家の都合、学校行事などで休暇を急きょ取得しなければならなくなったとしても周囲から... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 産休等が取得しやすく、復帰後もあたたかくむかえてもらえますし、子どもの体調や家の都合、学校行事などで休暇を急きょ取得しなければならなくなったとしても周囲からの理解が得られ、休みやすい職場だと思います。 結婚して出産しても続けていきやすい、本当に働く女性にとって優しい職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.19/ IDans-2154223
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生などはしっかりしているので、育休、産休がとれること。時短勤務ができること。子育て世代の方は子供の熱や学校の行事などで休みがとりやすいと思う。 【気にな... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 福利厚生などはしっかりしているので、育休、産休がとれること。時短勤務ができること。子育て世代の方は子供の熱や学校の行事などで休みがとりやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ミスができない仕事なので神経を使うこと。ノルマがあるので数字を気にして日々過ごさなければいけないこと。窓口業務はクレームなども直接受けるので精神的にしんどい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.15/ IDans-5481561
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は充実しているとは言えないが、支店の人次第で社内旅行やイベントがあったりする。休みは年に一度1週間の連続休暇を取ることと1日有給休暇をとることが義務づけられている... 続きを読む(全154文字)
福利厚生は充実しているとは言えないが、支店の人次第で社内旅行やイベントがあったりする。休みは年に一度1週間の連続休暇を取ることと1日有給休暇をとることが義務づけられているが、それ以外の有給休暇を取るのは難しい。支店によって雰囲気が全然違うため、人に恵まれれば、環境はかなり良くなる。しかし変わった人物も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.08/ IDans-594325
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年に一回長期の休みが取れるので仕事とのメリハリがついて働きやすい。 また女性は育児休暇もしっかり取ることができるので子育てもしやすいと思います。 店舗によって... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 年に一回長期の休みが取れるので仕事とのメリハリがついて働きやすい。 また女性は育児休暇もしっかり取ることができるので子育てもしやすいと思います。 店舗によっては全員で旅行に行くなど仲良く職場の雰囲気はいい方です。 庫内誌等で結婚や職員の趣味を発信しているので一体感があります。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業の人はみんな揃って一緒に帰る点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.14/ IDans-2419752
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 いろいろ無駄な作業が多い。 店舗によるが、休日の出勤はよくあって振替の休み等をもらえない事は普通にあります。 【良い点】 地元なの... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いろいろ無駄な作業が多い。 店舗によるが、休日の出勤はよくあって振替の休み等をもらえない事は普通にあります。 【良い点】 地元なので知名度が高い。また地元出身が多いので自宅から通勤できるので仕事がしやすいと思います。営業については大阪や兵庫みたいにライバル会社の数がそんなにはないので、まだしやすい方ではないのかと思います。地元お客様も仲良くしてくれるのでいろいろ頼みやすいお客様と仲良くなると営業がしやすいかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.21/ IDans-2376174
MIRROR LPバナー

きのくに信用金庫の関連情報

きのくに信用金庫の総合評価

3.08
10件(11%)
13件(14%)
43件(46%)
11件(12%)
16件(17%)

会社概要

会社名
きのくに信用金庫
フリガナ
キノクニ
URL
https://www.kinokuni-shinkin.jp/
本社所在地
和歌山県和歌山市本町2丁目38番地
代表者名
田谷節朗
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
744人
設立年月
1911年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1149142

きのくに信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。