企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 和歌山県和歌山市本町2丁目38番地

3.08
  • 残業時間

    11.4時間/月

  • 有給消化率

    61.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 定期的に若手向けの社内研修は開催される。また時折外部研修に参加している職員もいる。 イーラーニングを導入しているが、それを用いて自分自身の勉強に充てている職員... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 定期的に若手向けの社内研修は開催される。また時折外部研修に参加している職員もいる。 イーラーニングを導入しているが、それを用いて自分自身の勉強に充てている職員がいるかは不明。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.05/ IDans-5932321
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に業務に従事する前に基本的な研修... 続きを読む(全77文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 実際に業務に従事する前に基本的な研修はある。配属される支店の忙しさによってしっかり教育してもらえるか変わってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.20/ IDans-7512183
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 研修体制があまり整備されていなかった。何もわからないまま実践しながら仕事を覚えていく必要があった。丁寧に教えてくれる人が周りにいたり、自分から積極的に教えても... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 研修体制があまり整備されていなかった。何もわからないまま実践しながら仕事を覚えていく必要があった。丁寧に教えてくれる人が周りにいたり、自分から積極的に教えてもらう必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.30/ IDans-6147915
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修はしっかりしてるし、新人は営業成績が取れるように、本部からスーパースターが来てくれて、同行して営業成績をバタバタあげてくれて、営業トークやマナー、数字のあ... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 研修はしっかりしてるし、新人は営業成績が取れるように、本部からスーパースターが来てくれて、同行して営業成績をバタバタあげてくれて、営業トークやマナー、数字のあげ方の勉強になると感じております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.12/ IDans-7371935
会員登録バナー

きのくに信用金庫には
107件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
きのくに信用金庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 常に自己研鑽をして自分自身を磨いていかないと行けない。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格のための必須資格の要件かゆるくなったので、もう少しハードル... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 常に自己研鑽をして自分自身を磨いていかないと行けない。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格のための必須資格の要件かゆるくなったので、もう少しハードルを上げてもいいのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104246
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修は非常に多く、さまざまなことを事細かに教えてもらえる。ただ業務を実践して覚えていくことも多く、研修より早く実践していることも多々あり、研修の意味があまり感... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 研修は非常に多く、さまざまなことを事細かに教えてもらえる。ただ業務を実践して覚えていくことも多く、研修より早く実践していることも多々あり、研修の意味があまり感じないこともある。また、研修の報告書を出すのはいいが研修の内容が被っていても感想は別のことを書かないと上司の方から注意され書き直しになってしまうので改善してもらいたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.01/ IDans-3240142
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修には力を入れていると思います。 定期的に研修があり、それを上手く活用する、活用出来ている人は、いいと思います。キャリアアップについては、年功序列が、まだ根... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 研修には力を入れていると思います。 定期的に研修があり、それを上手く活用する、活用出来ている人は、いいと思います。キャリアアップについては、年功序列が、まだ根強く残っているのかなと感じています。時代の流れに合わせて、いろいろ変わってきているところもあると思うので、今後はどう変わっていくかはわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.16/ IDans-2180763
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
資格をとっていかないと仕事によっては仕事をすることができない。 よって、資格取得のための勉強は必須です。 合格不合格も社内で発表されるので、プレッシャーもあります。 ... 続きを読む(全152文字)
資格をとっていかないと仕事によっては仕事をすることができない。 よって、資格取得のための勉強は必須です。 合格不合格も社内で発表されるので、プレッシャーもあります。 会計や法律関係の資格取得も求められるので、取っておけば同じ金融業界や、保険会社、また普通の事務職、経理関係なんかも有利かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.18/ IDans-111344
MIRROR LPバナー

きのくに信用金庫の関連情報

きのくに信用金庫の総合評価

3.08
10件(11%)
13件(14%)
43件(46%)
11件(12%)
16件(17%)

会社概要

会社名
きのくに信用金庫
フリガナ
キノクニ
URL
https://www.kinokuni-shinkin.jp/
本社所在地
和歌山県和歌山市本町2丁目38番地
代表者名
田谷節朗
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
744人
設立年月
1911年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1149142

きのくに信用金庫の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。