該当件数:5件
【良い点】
同期の繋がりはとてもいい、私の最初の店舗配属で同じ店の同期は4年目の今でも旅行や飲みに行く仲でとても楽しい。
また配属店舗にひとつ上の人や部下の子が他部門にいると、楽しい
【気になること・改善したほうがいい点】
今まで三店舗異動してサビ残してない人を見たことがない。
休日出勤も当たり前、
以前出勤の時にカードを切ろうとしたらなんで切るんだよ、と残業をつけるなという趣旨のことを伝えられた。
家が遠くても配属される
部門の子は6時から21時半まで働いてる。毎日。
通勤距離が2時間弱なので、その子は24時前に帰って朝始発で会社に向かう毎日だそう。睡眠時間は2-3時間だそう。
私はレジ係なので人がいれば定時で帰るが部門の人はみんな朝から夜までいる。
それが当たり前の会社
【良い点】
店長は新卒の配属される大型店ほどパワハラ系。社員も体育会系が多く、縦社会が好きな人にはピッタリでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
駅前店舗ではなく、通勤に車が必要な店舗が多いのに、正式にはマイカー通勤NGなので、自腹でガソリン代を出して通勤している。業務には携帯電話がないと厳しい場面が多いが、会社携帯は支給されていないので、携帯代は自腹です。
【良い点】
勤務していた当時は、自宅からの勤務していたのですが、家庭の事情により、急に私一人だけ自宅から引っ越す事になってしまったのが退職する要因です。
当時は店舗が閉店【閉店時間が午後9時】してから新しく住む引っ越し先まで帰るのに1時間半かけて戻るのが夜の11時を超えてしまい、翌日も1時間半掛けて通勤していたのが大変でしたので、その後退職しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
働いていた当時はあんまり嫌な思い出も無かったので特に改善点は無いです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社三和を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。