企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都町田市金森4丁目1番2号

2.92
  • 残業時間

    51.8時間/月

  • 有給消化率

    39.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

50代男性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円

【良い点】

自分の場合は契約社員としての採用で必要最低限の月収で契約しました。同時に昇進、昇給はない契約でしたが逆に言えば責任を追求されることはありません。

【気になること・改善したほうがいい点】

一言で言うと親族による古い体質の代表的な会社です。トップダウンですが店舗管理者によってやり方が変わります。問題が起こっても付け焼き刃的な対策なので、その後に活かされることもなく問題に気付いてないまま営業してる従業員も多いと思います。長期的に働くことはお勧めしません。

投稿日2020.11.30/ IDans-4570294
40代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

スーパーマーケットの経験があると給与は同業他社と比較してもよい条件で入社できると思います。真面目に働いていると上司に認められて契約社員から正社員にしてもらえました。ただし、上司の資質によると思われます。私はよい店舗、よい上司に恵まれたと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司、特に店長の資質やレベルが違うので配属される店舗で評価のされ方が大きく違います。店長の一定レベル、思考の教育をした方がよいのではないだろうか。

投稿日2023.06.25/ IDans-6136156
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善した方がいい点】

とにかく労働環境が悪い。月サービス残業100時間超えは当たり前。やっても給与に反映されない為、やる気が全くでない。部門チーフでも、部下に歳上の社員、または契約社員がつけば給与は部下の方が高い。責任ばかり押し付けられて低賃金で働かされる。上層部は人のうりあいばかりしていて、部下さえ守らない。

投稿日2015.07.28/ IDans-1495141
40代後半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員で担当者だったので、休日はほぼ100%取得できた。 正社員で部門チーフになっても、見ていた限り、最低週1回は取れていたように思う。 労働時間は、この業界では当... 続きを読む(全579文字)
契約社員で担当者だったので、休日はほぼ100%取得できた。 正社員で部門チーフになっても、見ていた限り、最低週1回は取れていたように思う。 労働時間は、この業界では当然だが、朝から晩まで。自分自身はあくまで8時間労働での契約で働いていたが、年俸制でみなし残業時間が手当に含まれていた為に、月60時間までは残業手当なし。 それは仕方ないとしても、最初の契約更新時に、何の説明もなく決められたので、不信感を持った。 あえて黙っていて、サインしたんだから従いなさい、という陰湿なやり口。そんな社風。 働いている人たちは真面目で、人柄も悪くないが、どこの店もやらされている感が強く、本部や上司の顔色ばかり窺っていて、覇気がない。当然、店にも活気がなく、口を開けば責任転嫁、周囲の悪口、それも陰口だらけで、店を良くしようという気概は、店長含め全く感じられなかった。 福利厚生はないに等しい。まとまった休みが取りにくい風土があって、誰もあてにしていない。 ちなみに会社の制度上夏季、冬季休暇はたった1日。責任者でも段取りが良ければ有給を使って連続で3日程度は取れるかもしれないが、新入社員の定着率が低く、代わりになる若い担当者も育っていないので、休暇後は売場が崩壊して地獄を見ることが多い。 我慢できないほどではないが、少なくとも長く勤めたいという会社ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.28/ IDans-1244391
会員登録バナー

株式会社三和には
543件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社三和を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
満足することなんかない。ブラック中のブラックだとおもう 株式会社とはなってるが、一族が幅をきかせてる。トップも一族で占めているし。 一族と関係ないひとが、えらくなるの... 続きを読む(全167文字)
満足することなんかない。ブラック中のブラックだとおもう 株式会社とはなってるが、一族が幅をきかせてる。トップも一族で占めているし。 一族と関係ないひとが、えらくなるのは難しいようだ。 高い目標を組まれるため現場と本社との温度差が激しく、一般社員パートアルバイトは 使い捨てにされている。 派遣社員 契約社員も最近は増えている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.16/ IDans-506117
20代後半男性非正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
やればやっただけ評価はしてもらえる。店舗間の移動が多く大変だが福利厚生もしっかりしており安心して働くことが出来た。 アルバイト、契約社員との距離も近くとても働きやすい環境... 続きを読む(全155文字)
やればやっただけ評価はしてもらえる。店舗間の移動が多く大変だが福利厚生もしっかりしており安心して働くことが出来た。 アルバイト、契約社員との距離も近くとても働きやすい環境だった。地域密着型ともありお客のほとんどがリピーターだが客層にあった売場作りを行い、成果が出たときの喜び、達成感はとても感じることが出来た。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.19/ IDans-802359
20歳未満男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
アルバイト・パートを最低、半年経験すると契約社員に推薦され、店長や上司の後押しにより、なれる仕組みです。しかし、正社員より給与がもらえる場合が多く、契約時に正社員になるよ... 続きを読む(全421文字)
アルバイト・パートを最低、半年経験すると契約社員に推薦され、店長や上司の後押しにより、なれる仕組みです。しかし、正社員より給与がもらえる場合が多く、契約時に正社員になるよう勧められ、金額をかなり低く提示されるので気をつけた方がいいです。また、契約まであまりにいい加減な対応で、待たされる側は痺れを切らしてしまいます。フルタイムで働いていても、会社の意向で稼働(シフト)をかなり削られます。時給はいいですが、だんだん稼げなくなります。パワハラ、セクハラは多々起きてる上、やる意味が分からない変な取り組みを押し付けられたり、事務所では上役の悪口が横行しています。店によるが、社員が連絡なしに毎回遅刻してきて、それをごまかしたり、逆に悪びれる様子もなし。社員のフォローしても当たり前だと思っているのか、どんどん仕事を押し付けられる。いい人材は見切りをつけて早々に転職、残ってるのは気の強いパートとか、長年居座ってる人くらい。ブラック企業の大手です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.30/ IDans-1466889
20代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
早朝・日勤・夜勤・当直勤 有りますが 自分のした勉強・家事・趣味に合わせて仕事を選んでいます。 また、自分の過去のスキルと現役スキルと照らし合わせて、即戦力か?経験か... 続きを読む(全235文字)
早朝・日勤・夜勤・当直勤 有りますが 自分のした勉強・家事・趣味に合わせて仕事を選んでいます。 また、自分の過去のスキルと現役スキルと照らし合わせて、即戦力か?経験か? どちらかを踏まえて、バランス良く体調を崩さずに長期で経験を積める仕事を探し、選んでいました。 シフト決めにより、各部門に略社員は1名なので、当日社員がおらず。 パートナー社員(契約社員)が代理の責任者となる。 故に、やむ負えない事情が発生しても、交代が出来ない場面が出て来る事がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.22/ IDans-76674
20代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給はあまりとれないが基本土日休みなので、有給取る人は何かとらなければいけない時のみだったので、もう少し休みに対してはとれるように... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給はあまりとれないが基本土日休みなので、有給取る人は何かとらなければいけない時のみだったので、もう少し休みに対してはとれるようにしてほしい 契約社員だったので、正社員雇用も検討してほしいと思った 【良い点】 仕事は一般的な事務だったので、楽だった。そんなに専門的なことも必須ではなかった 休憩もちゃんととれた お休みも事務員はとれていた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.05/ IDans-4317851
20代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
96万円
早朝スタッフでしたが、時給は提示価格より低くなります。 何故か? 制服・その他 の貸与料金が毎月発生する事。 また、研修期間過ぎても 設定初期給料から提示給金になるには... 続きを読む(全288文字)
早朝スタッフでしたが、時給は提示価格より低くなります。 何故か? 制服・その他 の貸与料金が毎月発生する事。 また、研修期間過ぎても 設定初期給料から提示給金になるには、説明された時期より遅れる事が多い。 契約・パート・アルバイトは、昇格しない限り 給金の上下は基本無いと説明されるが。 前例として、予定仕事が未達が続くと 「就業時間をずらされ、給料を下げる」事を実施された従業員(契約社員)と店舗もあった。 ですが、「質を求める為に遅滞」した旨。 雇用主、或いは責任者が同意すれば、問題は無い。 故に、通常業務を問題無くこなすのであれば、多くの変動は無いだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.22/ IDans-76675

三和の職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
1.67
平均年収 :
334万円
平均残業時間 :
71.4時間/月
募集求人数 :
16

小売・ファッション関連

満足度
1.87
平均年収 :
327万円
平均残業時間 :
53.3時間/月
募集求人数 :
16
MIRROR LPバナー

三和の関連情報

三和の総合評価

2.92
12件(4%)
16件(5%)
87件(26%)
80件(24%)
134件(41%)

会社概要

会社名
株式会社三和
フリガナ
サンワ
URL
https://www.heartful-sanwa.co.jp/
本社所在地
東京都町田市金森4丁目1番2号
代表者名
小山真
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
100,000,000円
従業員数
8,200人
設立年月
1958年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132538
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。