企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 青森県青森市長島1丁目1-1

3.27
  • 残業時間

    17.9時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

青森県入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ

20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 公務員として、定期昇給などの安定した給与をもらえること。 職種にもよるだろうが、おおむねやりがいのある仕事が出来ること。 異動によって色々な部署の業務を経験で... 続きを読む(全418文字)
【良い点】 公務員として、定期昇給などの安定した給与をもらえること。 職種にもよるだろうが、おおむねやりがいのある仕事が出来ること。 異動によって色々な部署の業務を経験できること。 【気になること・改善したほうがいい点】 青森県特有の地域性の違いが県庁にはほとんどないこと。 ほぼ一地域の出身者しかいないかのような雰囲気である。 そのため、一部の職員だが自分と異なる地域の出身者に排他的な態度をとる者もいた。 業務指導について、自分が若い頃は仕事を教えてもらわなかったと主張する人が多く、実際に業務指導は無かった。 そのため、前任者の書類を確認して業務を進めるのだが、その書類に不備があった場合(特に初任者に任せることが多い業務の場合、不備の訂正者が不在のままとなっている。)、未経験者には訂正でようもなく、業務を進めていると意味が分からないままに叱責されてしまう。 そのため過重労働やストレスを抱えやすい。 なお、そのフォローは無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.22/ IDans-2583723

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
公務員

同じ回答者の別のレビューを読む

青森県評判・社風・社員 の口コミ(72件)

MIRROR LPバナー

青森県の関連情報

青森県の総合評価

3.27
14件(20%)
13件(19%)
27件(39%)
11件(16%)
5件(7%)

会社概要

会社名
青森県
フリガナ
アオモリケン
URL
https://www.pref.aomori.lg.jp/
本社所在地
青森県青森市長島1丁目1-1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1562637
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。