企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 青森県青森市長島1丁目1-1

3.27
  • 残業時間

    17.9時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代前半男性正社員公務員

【良い点】

出先機関勤務であれば、比較的休みはとりやすい。事務分担次第だが、残業が少なく済む場合もある。

【気になること・改善したほうがいい点】

本庁勤務であれば、業務過多で休みづらい。事務分担によっては、土日も出勤せざるを得ないこともある。

投稿日2025.03.29/ IDans-7686667
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

県民に還元する事業に他携われれば、公務員として役に立っている実感が持てる。業務量は多いが、プロジェクトは特に。

【気になること・改善したほうがいい点】

一旦プロジェクトを任せられると、基本的には残業ありきのライフスタイルになり、ワークライフバランスは保てない。

投稿日2024.10.24/ IDans-7329409
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

出先機関に行けば、業務にもよるが、基本的に定時上がりになるところが良い。ただ、その分残業手当がないので給料は低くなる。

【気になること・改善したほうがいい点】

本庁の、特に健康福祉関連の部署に行くと、まず残業ありきのライフスタイルになる。また、予算の関係上、どんなに残業しても、1日2時間程度しか残業代が出ない。

投稿日2024.10.24/ IDans-7329410
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 出先機関では、通勤時間がかかりすぎるし、か... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出先機関では、通勤時間がかかりすぎるし、かといって家族がいると転居も厳しく、単身赴任になりがち。本庁は残業が多すぎて論外。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.24/ IDans-7329412
会員登録バナー

青森県には
72件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
青森県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性契約社員教師
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いのがやはり難点です。分掌にしろ、部活動にしろ。 また、生徒の学力格差が激しくなりつつあるので、一律に一斉始動をしても指示... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いのがやはり難点です。分掌にしろ、部活動にしろ。 また、生徒の学力格差が激しくなりつつあるので、一律に一斉始動をしても指示を聞けない生徒がいることが困ります。そのような生徒がいることは前提ですが、あまりの仕事の多さに疲れてしまいます。 【良い点】 公務員なので、福利厚生がしっかりしているところは魅力だと思います。また民間とは違い、ノルマもないですし、毎年生徒が自動的に入学してくるので顧客ということも考えなくてもいいですし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.04/ IDans-5028856
20代前半男性正社員積算
【良い点】 男性でも育休等がとりやすい。 給料も県内企業では、高い方でボーナスも支給があります。 時期によって多少の忙しさはあるが、そこまで残業は多くないと思います。 【... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 男性でも育休等がとりやすい。 給料も県内企業では、高い方でボーナスも支給があります。 時期によって多少の忙しさはあるが、そこまで残業は多くないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 転勤がつきものなので、職場や部署によっては、忙しいのがネックである。 県内異動だが、地元や住んでいるところから遠くになることもあるので、ライフプランを立てづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.17/ IDans-5582666
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には給料は低い。ただし、青森県の基準からすると、まあまあいい水準。 評価は、いかに上司とうまくいくか。 残業しまくりのメリハ... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には給料は低い。ただし、青森県の基準からすると、まあまあいい水準。 評価は、いかに上司とうまくいくか。 残業しまくりのメリハリのない、仕事の鬼のような上司に当たったら、評価を下げられたくないのであれば、残業しまくるしかない。 【良い点】 2級までは、年収が400万台。3級の主任級からは、残業代によっては500万台になる。 ただし、財務関係の部署だけは特別で、残業代が満額出るため、家が建つと言われる。ただし、体がもてばだが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.24/ IDans-7329411
20代後半女性正社員公務員
【良い点】 福利厚生は公務員なのでかなりしっかりとしている。基本的には、自分の業務が終わっていれば有休をとりやすい。近年は、有休の積極的な利用を進めている。 【気になるこ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 福利厚生は公務員なのでかなりしっかりとしている。基本的には、自分の業務が終わっていれば有休をとりやすい。近年は、有休の積極的な利用を進めている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては、残業が常態化している。特に本庁部署は基本的に忙しが、やりがいもある。また人事異動があるので、どうしても、家族と離れ単身赴任になる場合がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.05/ IDans-4865976
40代後半男性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約満了になった為。 残業代はきっちり出るが時間数は曖昧な感じがする。 交通の便が悪いのでだいたいは車で通勤するので駐車場はとっても広い。 【気になること・改... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 契約満了になった為。 残業代はきっちり出るが時間数は曖昧な感じがする。 交通の便が悪いのでだいたいは車で通勤するので駐車場はとっても広い。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約延長の機会を与えてくれなかったので、今後は延長のチャンスも欲しい。 正規職員との待遇差は露骨。 特に正職員は見下して暴言を吐くものも居た。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.21/ IDans-3851467
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 公務員であるため、福利厚生については完璧だと思います。 住居手当、通勤手当、残業手当、扶養手当などの手当関係も充実していますし、社会保険制度もしっかりしていま... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 公務員であるため、福利厚生については完璧だと思います。 住居手当、通勤手当、残業手当、扶養手当などの手当関係も充実していますし、社会保険制度もしっかりしています。子育て支援関係も充実しているため、女性の方も働きやすくなっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に関しては全く非の打ち所がありません。さすが公務員です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.30/ IDans-4070798
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規雇用なので、有給がとりやすい。職員も有給を使っている。定時で帰れる。みんな時間になった瞬間からすぐ残業なしで帰れる 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 非正規雇用なので、有給がとりやすい。職員も有給を使っている。定時で帰れる。みんな時間になった瞬間からすぐ残業なしで帰れる 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が1日の中でほぼないので席にいる間することがなくなる、すごく時間が長く感じる。正規雇用の方の給料がよいため、呑み会がすごく多い。毎週のように呑み会があり、休みが多いのでそのぶん、給与が低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.23/ IDans-3285764
20代前半男性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業はほとんどありませんし、休日も多く民間企業に比べ非常に優遇されていると思います。 収入の面では年功序列の為、段々上がって行くと思われます。 月々の支給額は... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 残業はほとんどありませんし、休日も多く民間企業に比べ非常に優遇されていると思います。 収入の面では年功序列の為、段々上がって行くと思われます。 月々の支給額は平凡な額ですがボーナスは満足しています。 福利厚生も充実しており、長く安定して勤めるには非常に魅力ある職場だと思います。 ワークライフバランス的にもいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.05/ IDans-2504291
50代男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
公務員で安定しているのが良い。青森県は財政が厳しいので給料カットが国より早く実施されているが、国からの指導でまた給料カットが指示されると二重のカットになる。よって時間外手... 続きを読む(全155文字)
公務員で安定しているのが良い。青森県は財政が厳しいので給料カットが国より早く実施されているが、国からの指導でまた給料カットが指示されると二重のカットになる。よって時間外手当も予算が決まっているので満額で時間外手当が出る訳ではなく。サービス残業になる割合も多い。かといって時間外勤務をしないと仕事がはかどらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.30/ IDans-1439387
20代前半女性非正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
皆、静かに黙々と仕事をこなしています。てきぱきと動く方が多いです。仲間同士のコミュニケーションは少なく、飲み会もほとんどありません。残業はほぼありません。優しい方が多いの... 続きを読む(全161文字)
皆、静かに黙々と仕事をこなしています。てきぱきと動く方が多いです。仲間同士のコミュニケーションは少なく、飲み会もほとんどありません。残業はほぼありません。優しい方が多いので、わからないことがあれば気軽に質問できます。しかし、静かな職場ゆえ、すべての会話が周りにまる聞こえです。非常勤職員にあまり重要な仕事は回ってきません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.02/ IDans-2027151
20代前半女性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生がしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって残業の概念が大きく異なること。最初の2年は忙しい課にいたこともあり、残業申請... 続きを読む(全238文字)
【良い点】 福利厚生がしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって残業の概念が大きく異なること。最初の2年は忙しい課にいたこともあり、残業申請の機会がたくさんあったが申請できるのは1日につき2時間以上残業したら2時間まで申請できると言われていた。それから異動した部署では、比較的業務量が少なく残業申請する機会もあまりなかったが、30分でも残業したら申請してくれと言われていた。(あまりに暇な部署だと思われると、予算や人員を減らされることになるため)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.07/ IDans-3180245
MIRROR LPバナー

青森県の関連情報

青森県の総合評価

3.27
14件(20%)
13件(19%)
27件(39%)
11件(16%)
5件(7%)

会社概要

会社名
青森県
フリガナ
アオモリケン
URL
https://www.pref.aomori.lg.jp/
本社所在地
青森県青森市長島1丁目1-1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1562637
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。