企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 青森県青森市長島1丁目1-1

3.27
  • 残業時間

    17.9時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半男性正社員公務員
年収:
年収万円
【良い点】 年収は県内に限ると悪くない。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 年収は県内に限ると悪くない。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が360度評価であれば、部下をあごで使う上司はいなくなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.29/ IDans-7686665
20代前半女性正社員一般事務
年収:
年収万円
【良い点】 昇給や賞与はきちんとある。給与も民間の給与水準に合わせて改定されることもあり、改定された分の差額はしっかり支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 昇給や賞与はきちんとある。給与も民間の給与水準に合わせて改定されることもあり、改定された分の差額はしっかり支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 公務員であるため、長く働く分には安定していて良いと思うが、若いうち(特に高卒)は薄給の場合が多い。また、人事評価は毎年行われ、評価が高い職員は賞与に反映される等の制度もあるが、公務員なので割と同じように昇給していくようなイメージ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.06/ IDans-7290220
30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には給料は低い。ただし、青森県の基準からすると、まあまあいい水準。 評価は、いかに上司とうまくいくか。 残業しまくりのメリハ... 続きを読む(全237文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には給料は低い。ただし、青森県の基準からすると、まあまあいい水準。 評価は、いかに上司とうまくいくか。 残業しまくりのメリハリのない、仕事の鬼のような上司に当たったら、評価を下げられたくないのであれば、残業しまくるしかない。 【良い点】 2級までは、年収が400万台。3級の主任級からは、残業代によっては500万台になる。 ただし、財務関係の部署だけは特別で、残業代が満額出るため、家が建つと言われる。ただし、体がもてばだが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.24/ IDans-7329411
20代前半女性契約社員教師
年収:
年収万円
【良い点】 採用されると、年収は年度ごとに上がっていくので退職したり懲戒免職になったりしない限り、安定して満足できる分を得られると思います。 賞与は景気に左右されますが、... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 採用されると、年収は年度ごとに上がっていくので退職したり懲戒免職になったりしない限り、安定して満足できる分を得られると思います。 賞与は景気に左右されますが、毎年2回、必ずもらえるのでいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価について、ほぼ、みんな同程度の評価しか得られません。管理職は評価の規定があるからそうせざるを得ないと言っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.14/ IDans-5297322
会員登録バナー

青森県には
72件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
青森県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員積算
年収:
年収万円
【良い点】 年収は高卒7年くらいで、基本給が20万程度で350万くらいになると思う。 高卒だと15年、大卒だと10年で役職が上がる。 上がると給料も少し上がり、500万... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 年収は高卒7年くらいで、基本給が20万程度で350万くらいになると思う。 高卒だと15年、大卒だと10年で役職が上がる。 上がると給料も少し上がり、500万程度になると思う。そこからは昇給次第で差が出てくると思われる。 毎年少しづつだが、基本給は上がっていく。 【気になること・改善したほうがいい点】 若いうちは給料が低い。 同じ仕事をしても年齢的にもので給料が変わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.17/ IDans-5582674
20代後半女性正社員公務員
年収:
年収万円
【良い点】 公務員なので、急激に上がることもなければ、急激に下がることもない。安心して、先々のお金の予定を入れられると思う。もちろん年功序列なので、若いうちは、大手企業に... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 公務員なので、急激に上がることもなければ、急激に下がることもない。安心して、先々のお金の予定を入れられると思う。もちろん年功序列なので、若いうちは、大手企業に比べて、かなり年収が低いと思うので、我慢は必要。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価はあまり年収に関係してこない。成果主義の要素も入れたほうがよいとは思うが、国の方針だと思うので、やむを得ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.05/ IDans-4865983
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 公務員であるため、年収はそこそこ安定しています。年期関係、社会保険関係で控除される部分も多いため、大手企業並みとはいえないでしょうが、十分だと思います。また年... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 公務員であるため、年収はそこそこ安定しています。年期関係、社会保険関係で控除される部分も多いため、大手企業並みとはいえないでしょうが、十分だと思います。また年功序列で昇級するため、基本的には毎年給料は上がります。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列で給料が上がるというのは、メリットでもあるかもしれませんが同時にデメリットでもあります。頑張っても頑張らなくても昇級すると言うことだからです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.30/ IDans-4070784
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 私は普通の正社員でした。 実際高卒から入学したなら、ほかの会社の方が年収はよかったかもと思います。徐々に徐々に年収が上がっていくスタイルです。 やっぱりおかた... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 私は普通の正社員でした。 実際高卒から入学したなら、ほかの会社の方が年収はよかったかもと思います。徐々に徐々に年収が上がっていくスタイルです。 やっぱりおかたい仕事ということもあり、年功序列スタイルです。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い係長クラスや課長クラスがいないため、若い人は本当に期待されていなく、昇給はほんとに少なかったですよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.22/ IDans-3729945
MIRROR LPバナー

青森県の関連情報

青森県の総合評価

3.27
14件(20%)
13件(19%)
27件(39%)
11件(16%)
5件(7%)

会社概要

会社名
青森県
フリガナ
アオモリケン
URL
https://www.pref.aomori.lg.jp/
本社所在地
青森県青森市長島1丁目1-1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1562637
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。