企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 青森県青森市長島1丁目1-1

3.27
  • 残業時間

    17.9時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20歳未満女性正社員法人営業
【良い点】 素晴らしいホワイトのお手本のような役場です。公務員なので勤務時間など徹底的にしています。役所仕事なので、言われたことをしっかりやれば評価されます。ただ、それが... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 素晴らしいホワイトのお手本のような役場です。公務員なので勤務時間など徹底的にしています。役所仕事なので、言われたことをしっかりやれば評価されます。ただ、それができなければダメです。少しでも手を抜いた仕事をしてはいけません。なんていったって役所ですから 【気になること・改善したほうがいい点】 なしです。素晴らしい。人間関係さえうまくいけばなんとかなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.21/ IDans-4794702
20代後半女性正社員公務員
【良い点】 公務員とだけあって、福利厚生はしっかりとしている。産休の職員に対して、いまだ厳しい目もあるが、とりたいといえば取れるので民間よりそこはよいのではないかと考える... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 公務員とだけあって、福利厚生はしっかりとしている。産休の職員に対して、いまだ厳しい目もあるが、とりたいといえば取れるので民間よりそこはよいのではないかと考える。またボーナスもある程度青森県で暮らすには十分な額が保証される。悪くはないと思います。ローンも通りやすいですよ。また非常勤職員にもボーナスがでるようになったみたいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.25/ IDans-5100200
20代前半男性正社員積算
【良い点】 家賃補助等の各種補助は充実している。職場で健康診断もある毎年あり、人間ドック等の費用の補助もある。 各種休暇も揃っており、子育ての看護休暇等もあり、子育て世帯... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 家賃補助等の各種補助は充実している。職場で健康診断もある毎年あり、人間ドック等の費用の補助もある。 各種休暇も揃っており、子育ての看護休暇等もあり、子育て世帯にも配慮していると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 職員が入居できる職員公舎は古く、家賃は安いが環境が悪いのでおすすめしない。 それよりだったらアパートを借りて家賃補助を受けるのをお勧めする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.17/ IDans-5582756
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給がとりやすい環境。実際には週一日のペースで取ることができる。他には生理休暇や忌引休暇なども使用できる。結婚休暇は5日くらいとれる。パソコンからの入力なので... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 有給がとりやすい環境。実際には週一日のペースで取ることができる。他には生理休暇や忌引休暇なども使用できる。結婚休暇は5日くらいとれる。パソコンからの入力なので、すこし、見方が難しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間給は一時間単位でとれる。午後に休みを取る人が多い。職員は有給の使用具合によって、昇給に関わるの。非正規社員は関係ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.23/ IDans-3285876
会員登録バナー

青森県には
72件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
青森県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 公務員であるため、福利厚生については完璧だと思います。 住居手当、通勤手当、残業手当、扶養手当などの手当関係も充実していますし、社会保険制度もしっかりしていま... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 公務員であるため、福利厚生については完璧だと思います。 住居手当、通勤手当、残業手当、扶養手当などの手当関係も充実していますし、社会保険制度もしっかりしています。子育て支援関係も充実しているため、女性の方も働きやすくなっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に関しては全く非の打ち所がありません。さすが公務員です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.30/ IDans-4070798
40代前半女性正社員一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はとてもよい。非常にしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、その反面、その職場を先に経験したので、これから先、もし、民間企... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 福利厚生はとてもよい。非常にしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、その反面、その職場を先に経験したので、これから先、もし、民間企業に就職したとしても、官公庁と民間企業の福利厚生の内容の差があったときに違いがありすぎて、民間企業についていけなくなるような気がして、いまからとても不安になっている。それは自分の問題なのかもしれないが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.24/ IDans-3066647
20代前半女性契約社員農林水産関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 働きやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。 ただ、契約なので、3年で終わってしまうので、その前にスキルなどを身に付けて次の転... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 働きやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。 ただ、契約なので、3年で終わってしまうので、その前にスキルなどを身に付けて次の転職に備えようとするときは、実務経験が積める機会はあまりなかったので、転職する時に大変だった覚えがあります。 なので、若いころに少しだけ働くとかならいいと思いますが、そうでなければ正社員で働けるところをはやく探した方がいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.23/ IDans-2760130
MIRROR LPバナー

青森県の関連情報

青森県の総合評価

3.27
14件(20%)
13件(19%)
27件(39%)
11件(16%)
5件(7%)

会社概要

会社名
青森県
フリガナ
アオモリケン
URL
https://www.pref.aomori.lg.jp/
本社所在地
青森県青森市長島1丁目1-1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1562637
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。