該当件数:3件
【良い点】
男性でも育休等がとりやすい。
給料も県内企業では、高い方でボーナスも支給があります。
時期によって多少の忙しさはあるが、そこまで残業は多くないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤がつきものなので、職場や部署によっては、忙しいのがネックである。
県内異動だが、地元や住んでいるところから遠くになることもあるので、ライフプランを立てづらい。
【良い点】
女性特有のイベントはやはり公務員ということもあり、しっかりと産休や育休がとれます。また妊娠中の不調の際にも、休憩できるようです。育休から戻ってきた際は、時短勤務をしている職員は見た事がないので、少し難しいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職員はやはり男性が多いが、国の政策に従い今後女性の管理職も増えてくることだと思われる。
【良い点】
青森県では給料がいい方だと言われる。年次休暇はとれるときにとるよう言われているため、とりやすい。産休育休をとる人に対して皆優しい。福利厚生はよいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
校種にもよるが子どもが登校して下校するまではずっと忙しい。椅子に座ることはあまりない。トイレに行くタイミングもはかっている。昼休みは子どもの給食指導で消える。放課後は会議や打ち合わせやらで、自分の仕事ができるのはそのあとである。結局疲れてしまい、休日にやらざるを得ない。常に仕事に追われている感じで精神的にも肉体的にも続けられる自信がない。