企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 青森県青森市長島1丁目1-1

3.27
  • 残業時間

    17.9時間/月

  • 有給消化率

    57.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

30代前半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

出先機関では、通勤時間がかかりすぎるし、かといって家族がいると転居も厳しく、単身赴任になりがち。本庁は残業が多すぎて論外。

投稿日2024.10.24/ IDans-7329412
20代後半男性正社員公務員

【気になること・改善したほうがいい点】

職員の持ち出しが相当な負担だということ。

職員公舎は大半が昭和40・50年代のものであり、内装等の写真も公表ないため、実家から通勤できないところは基本的にアパート暮らし一択となる。

他県ではアパートの敷金・礼金を負担してくれるところもあるが、青森県にはそれがないので、2~3年に一度敷金・礼金として20万円程度が飛んでいく。

しかも車はほぼ必須なので、その点も考慮すると若い職員には相当辛い負担である。

投稿日2022.04.23/ IDans-5312470
40代後半男性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

契約満了になった為。

残業代はきっちり出るが時間数は曖昧な感じがする。

交通の便が悪いのでだいたいは車で通勤するので駐車場はとっても広い。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約延長の機会を与えてくれなかったので、今後は延長のチャンスも欲しい。

正規職員との待遇差は露骨。

特に正職員は見下して暴言を吐くものも居た。

投稿日2019.07.21/ IDans-3851467
20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 公務員であるため、福利厚生については完璧だと思います。 住居手当、通勤手当、残業手当、扶養手当などの手当関係も充実していますし、社会保険制度もしっかりしていま... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 公務員であるため、福利厚生については完璧だと思います。 住居手当、通勤手当、残業手当、扶養手当などの手当関係も充実していますし、社会保険制度もしっかりしています。子育て支援関係も充実しているため、女性の方も働きやすくなっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に関しては全く非の打ち所がありません。さすが公務員です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.30/ IDans-4070798
会員登録バナー

青森県には
72件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
青森県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

青森県の関連情報

青森県の総合評価

3.27
14件(20%)
13件(19%)
27件(39%)
11件(16%)
5件(7%)

会社概要

会社名
青森県
フリガナ
アオモリケン
URL
https://www.pref.aomori.lg.jp/
本社所在地
青森県青森市長島1丁目1-1
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID1562637
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。