企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 東京都新宿区大久保2丁目2-6

3.18
  • 残業時間

    21.1時間/月

  • 有給消化率

    51.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代前半女性正社員介護福祉士
【良い点】 少人数の規模の... 続きを読む(全26文字)
【良い点】 少人数の規模のため、風通しがかなり悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.17/ IDans-6351769
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 非営利団体なので簡単に潰れる事がないのは良い点の一つ。 パートや契約社... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 非営利団体なので簡単に潰れる事がないのは良い点の一つ。 パートや契約社員は移動はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員になると転勤がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.28/ IDans-7129286
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 コロナ以降、宅配のニーズが高まり今の時代にはあっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ここ、最近は生協よりも便利な宅配業者が増えてきてい... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 コロナ以降、宅配のニーズが高まり今の時代にはあっていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ここ、最近は生協よりも便利な宅配業者が増えてきていると思います。 生協は基本的に1週間前に注文書、翌週に届けるシステムですが、他社ではその日に注文したものを、その日に届けるような会社もあります。 生協ももう少し利便性を追及した方がいいのではないかとも思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.25/ IDans-4846711
20代前半男性契約社員個人営業
【良い点】 事業としての強みは一定の需要があるサービスだと言う事。 【気になること・改善したほうがいい点】 今後大きな事業転換があると言う訳ではないと思うので、仕事内容に... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 事業としての強みは一定の需要があるサービスだと言う事。 【気になること・改善したほうがいい点】 今後大きな事業転換があると言う訳ではないと思うので、仕事内容に飽きを感じる方はあまりお勧めしない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.22/ IDans-5692569
会員登録バナー

生活協同組合パルシステム東京には
103件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合パルシステム東京を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員介護福祉士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 生協なので株式会社とは違い安定していると思う。 【気になること・改善し... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 生協なので株式会社とは違い安定していると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 株式会社ではないので、安定はしているがそれ以上の成長は望めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5709971
MIRROR LPバナー

生活協同組合パルシステム東京の関連情報

生活協同組合パルシステム東京の総合評価

3.18
11件(11%)
17件(17%)
39件(39%)
16件(16%)
18件(18%)

会社概要

会社名
生活協同組合パルシステム東京
フリガナ
パルシステムトウキョウ
URL
https://www.palsystem-tokyo.coop/about/organization/
本社所在地
東京都新宿区大久保2丁目2-6
代表者名
松野玲子
業界
農林水産・鉱業
従業員数
456人
設立年月
1996年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1523281

生活協同組合パルシステム東京の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。