該当件数:3件
【良い点】
各種手当(住居手当、通勤手当、扶養手当等)は充実している
公務員の基準に則っていることもあり安心感がある
【良い点】
宿舎は古く築40〜50年くらいかと思われる。寮母さんがおり男性は入ることができなかった。
仕事中は現場を離れることはできないが外部からお弁当を頼むことができ安かったのでよく利用した。病院内にセブン、タリーズ、パン屋があるので仕事終わりにすぐ利用できたのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
車持ちで実家から通勤していたため特に何も手当てはでなかった。通勤時のガソリン代を頂けたら良かったと思う。
有期雇用でしたが、お盆休みとは別に有給の夏季休暇が3日とれたり、
家事の用事などでも有給休暇がとれたり、時間休もとれたりして、働きやすかったです。
住宅補助は出ませんが、通勤手当はわずかですが出ました。
ただ、有期雇用ですので、年度末はいつも、雇い止めになるのではという心配がありました。しかも最長の雇用が5年なので不安定ではあります。