企業イメージ画像

教育業界 / 熊本県熊本市黒髪2丁目39番1号

4.14
  • 残業時間

    20.7時間/月

  • 有給消化率

    63.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

30代前半男性正社員公務員
【良い点】 各種手当(住居手当、通勤手当、扶養手当等)は充... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 各種手当(住居手当、通勤手当、扶養手当等)は充実している 公務員の基準に則っていることもあり安心感がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365857
30代後半女性契約社員その他の教育関連職
【良い点】 正規・非正規ともに文部科学省共済組合に入ることになりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 始まったばかりなのでなにがいいかわかりませんが、良さそう... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 正規・非正規ともに文部科学省共済組合に入ることになりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 始まったばかりなのでなにがいいかわかりませんが、良さそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.17/ IDans-6509715
20代前半男性正社員設計主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給が取りやすい点がいいところです。 自分が好きなときに基本取ることができます。 また、学食があるのでそこで昼ごはんを取ることができ、値段もお値打ちに食べられ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 有給が取りやすい点がいいところです。 自分が好きなときに基本取ることができます。 また、学食があるのでそこで昼ごはんを取ることができ、値段もお値打ちに食べられます。工学部棟が新しかったのでとても綺麗な職場環境でした。学生も基本的にとても礼儀正しい下が多く、とても働きやすい職場です。 【気になること・改善したほうがいい点】 大学までの公共交通が少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.23/ IDans-4932917
20代前半女性その他の雇用形態その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 職員が利用することができる福利厚生も多く、私... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 職員が利用することができる福利厚生も多く、私自身はよく利用させていただくことができていたなと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6923603
会員登録バナー

国立大学法人熊本大学には
127件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人熊本大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半女性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 在学しており、研究室に所属していればできるお仕事です。 ティーチングアシスタントなので、研究室に在室し、実験や後輩の指導を行うことが業務です。大学の職員扱いと... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 在学しており、研究室に所属していればできるお仕事です。 ティーチングアシスタントなので、研究室に在室し、実験や後輩の指導を行うことが業務です。大学の職員扱いとなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6339856
30代前半男性パート・アルバイトその他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学がスポンサーになっているプロスポーツチームのチケットが配布されることがあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 正職員、非正規職員で待遇に差があ... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 大学がスポンサーになっているプロスポーツチームのチケットが配布されることがあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 正職員、非正規職員で待遇に差がありますので、気をつけたほうがよいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.26/ IDans-6137479
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 充実してました。 特に困ったこともなく、有給休暇も消費しやすい雰囲気でした。 毎月公務員と同等の給料や待遇があったのでよかったです。 また育児休暇や産休の方も... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 充実してました。 特に困ったこともなく、有給休暇も消費しやすい雰囲気でした。 毎月公務員と同等の給料や待遇があったのでよかったです。 また育児休暇や産休の方もけっこういらっしゃったので取りやすい雰囲気はありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 人数が足りてない部署だと育休は取りにくいかもしれないです。 ですが、基本的には良い雰囲気だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.11/ IDans-3190424
20代後半女性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員でも福利厚生がしっかりしていました。休みも比較的取りやすかったです。また、毎週金曜日はノー残業デーということで、特段急ぎの仕事がない場合にはほぼ定時で... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 契約社員でも福利厚生がしっかりしていました。休みも比較的取りやすかったです。また、毎週金曜日はノー残業デーということで、特段急ぎの仕事がない場合にはほぼ定時で帰ることができます。 配属される部署にもよると思いますが、働いている方々の雰囲気もよく比較的働きやすい環境だったと思います。 契約も3年が上限でしたが、更新も要相談ようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.05/ IDans-3099540
20代後半女性非正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職の契約社員であれば、有期雇用であり長期雇用は望めないところ。 独自のルールがあるので、環境への適応力が必要とされる。 【良い... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職の契約社員であれば、有期雇用であり長期雇用は望めないところ。 独自のルールがあるので、環境への適応力が必要とされる。 【良い点】 大きな組織なので、福利厚生が充実しており安心して働くことができる。 激務とまではいかず、比較的自分のペースで仕事をすることができる。 様々な職種の人と関わる機会があるので、勉強になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.11/ IDans-2366783
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良くも悪くも大きな、かつかっちりしっかりした組織なので、特に不満はありませんでした。公務員と同水準(?)の待遇だと思いましたし、そのように考えて差し支えないと... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 良くも悪くも大きな、かつかっちりしっかりした組織なので、特に不満はありませんでした。公務員と同水準(?)の待遇だと思いましたし、そのように考えて差し支えないと思います。入った当初は特に気にしていませんでしたが、周囲の民間企業で働いている友人たちの話を聞いて比較すると、割と恵まれているのでは?と思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.16/ IDans-3784172
20代後半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 宿舎は古く築40〜50年くらいかと思われる。寮母さんがおり男性は入ることができなかった。 仕事中は現場を離れることはできないが外部からお弁当を頼むことができ安... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 宿舎は古く築40〜50年くらいかと思われる。寮母さんがおり男性は入ることができなかった。 仕事中は現場を離れることはできないが外部からお弁当を頼むことができ安かったのでよく利用した。病院内にセブン、タリーズ、パン屋があるので仕事終わりにすぐ利用できたのは良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 車持ちで実家から通勤していたため特に何も手当てはでなかった。通勤時のガソリン代を頂けたら良かったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.03/ IDans-4403571
女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 非正規雇用職員であってもかなり整備されているほうである。 少なくとも、地元の一般企業と比較すると好条件だと思う。 個人的には、大学病院内のいくつかの診療科の先... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 非正規雇用職員であってもかなり整備されているほうである。 少なくとも、地元の一般企業と比較すると好条件だと思う。 個人的には、大学病院内のいくつかの診療科の先生が、職員向けに『健康相談』の日を設けてくださるのが良かった。 病院で診察を受けるときのように、個別に相談にのってくださるのである。 もちろん詳しい検査はできないが、とてもありがたかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.10/ IDans-2143633
20代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は取りやすいです。仕事は1人でする... 続きを読む(全50文字)
【良い点】 有給は取りやすいです。仕事は1人でする業務が多いため、計画的に有給を取ることができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341795
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
比較的働きやすい病院だと思います。 強制的な研修など超勤がでます。住宅手当も国家公務員に準じているので悪くはないと思います。 夏休みなどは師長さん次第なのでいいのか悪... 続きを読む(全150文字)
比較的働きやすい病院だと思います。 強制的な研修など超勤がでます。住宅手当も国家公務員に準じているので悪くはないと思います。 夏休みなどは師長さん次第なのでいいのか悪いのかわかりません。結婚休暇も週休をたくさんくれる師長さんもいればくれない師長さんもいます。 働きやすい方ではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.07/ IDans-392852
40代前半女性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
有期雇用でしたが、お盆休みとは別に有給の夏季休暇が3日とれたり、 家事の用事などでも有給休暇がとれたり、時間休もとれたりして、働きやすかったです。 住宅補助は出ません... 続きを読む(全171文字)
有期雇用でしたが、お盆休みとは別に有給の夏季休暇が3日とれたり、 家事の用事などでも有給休暇がとれたり、時間休もとれたりして、働きやすかったです。 住宅補助は出ませんが、通勤手当はわずかですが出ました。 ただ、有期雇用ですので、年度末はいつも、雇い止めになるのではという心配がありました。しかも最長の雇用が5年なので不安定ではあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.14/ IDans-798295
MIRROR LPバナー

国立大学法人熊本大学の関連情報

国立大学法人熊本大学の総合評価

4.14
18件(19%)
29件(30%)
33件(34%)
15件(15%)
2件(2%)

会社概要

会社名
国立大学法人熊本大学
URL
https://www.kumamoto-u.ac.jp/
本社所在地
熊本県熊本市黒髪2丁目39番1号
代表者名
小川久雄
業界
教育
資本金
66,912,000,000円
従業員数
2,709人
設立年月
1925年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705311

国立大学法人熊本大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。