企業イメージ画像

教育業界 / 熊本県熊本市黒髪2丁目39番1号

4.14
  • 残業時間

    20.7時間/月

  • 有給消化率

    63.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 慣れるまでは大変ですが、職員の方はとても優しい方が多いです。 ... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 慣れるまでは大変ですが、職員の方はとても優しい方が多いです。 会社内でのやりとりが多く、外部とかかわりがない場所もありアットホームです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.26/ IDans-6733786
20代前半男性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事にやる気がない人の尻拭いをさせられることがある。頑張る人が損をする体質が少しばかり残っていると感じた。そのため、仕事できても帰... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事にやる気がない人の尻拭いをさせられることがある。頑張る人が損をする体質が少しばかり残っていると感じた。そのため、仕事できても帰りが遅い人がちらほらと見受けられる。 もう少し引き締まった雰囲気づくりが必要であると感じた。 【良い点】 基本的に淡々とした業務であるため、そういった仕事が好きな人であれば十分やっていけると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.21/ IDans-5094148
20代後半女性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりがいを... 続きを読む(全22文字)
【良い点】 やりがいを感じることは多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6339857
20代前半女性その他の雇用形態その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事のやりがいは自分がやりたいことであったこともあり、とてもありました。 とはいえ不慣れな作業も多く、ご迷惑おかけすることもあったかと思いますが、いつも丁寧に... 続きを読む(全97文字)
【良い点】 仕事のやりがいは自分がやりたいことであったこともあり、とてもありました。 とはいえ不慣れな作業も多く、ご迷惑おかけすることもあったかと思いますが、いつも丁寧に指導してくださりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6923602
会員登録バナー

国立大学法人熊本大学には
127件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人熊本大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性その他の雇用形態その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によって当たり外れがあります。 全体としての規模は大きいですが、少人数の部署や研究室の集合体となっていますので、中小企業の連合体というイメージでしょうか... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 部署によって当たり外れがあります。 全体としての規模は大きいですが、少人数の部署や研究室の集合体となっていますので、中小企業の連合体というイメージでしょうか。 そこそこに決定権のある社長がいる感覚です。 高学歴の方の集まりですが、テレパシーをつかっているのか、常識を超越した阿吽の呼吸を求められているのか、コミュニケーションに困ることがよくあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.28/ IDans-3914881
30代前半男性パート・アルバイトその他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研究機関の職場なので、専門分野の最前線の情報や一線級の研究者と仕事をともにすることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くもお役所です... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 研究機関の職場なので、専門分野の最前線の情報や一線級の研究者と仕事をともにすることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くもお役所です。融通が利かなくて息苦しいことにも多々直面しますが、いい加減ではないという点では安心感があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.26/ IDans-6137478
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学なので教育体制はかなり整っており、プリセプターがしっかり指導をしてくれる。準公務員なので福利厚生はしっかりしており、クビもない。残業代もしっかりつけること... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 大学なので教育体制はかなり整っており、プリセプターがしっかり指導をしてくれる。準公務員なので福利厚生はしっかりしており、クビもない。残業代もしっかりつけることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく忙しいです。残業はあたりまえ。人間関係は運によりますがいじめとかは聞いたことはありません。 異動希望はやかやなとおりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.05/ IDans-2596907
20歳未満女性契約社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給料は出ます。 大学病院なので医療機器は新しいものがたくさんそろっており、そういった面で勉強および研究をしたい方であればよいかと思います。 あと場所によります... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 給料は出ます。 大学病院なので医療機器は新しいものがたくさんそろっており、そういった面で勉強および研究をしたい方であればよいかと思います。 あと場所によりますがキレイなところもあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 定時に帰れることは職種、どれくらい勤務しているかにかかわらずほぼほぼないと思います。 子どもを持っている方に対する優遇は良い方なのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.27/ IDans-3157102
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大学病院なので、教育的な側面が強い。研修やラダー教育などが充実しているため経験年数にあったスキルアップが可能。病棟勤務ではパートナーシップ制度が導入したため、... 続きを読む(全242文字)
【良い点】 大学病院なので、教育的な側面が強い。研修やラダー教育などが充実しているため経験年数にあったスキルアップが可能。病棟勤務ではパートナーシップ制度が導入したため、以前より業務の効率化が進み、負担軽減した。チーム医療が進んでおり、比較的に患者様としっかり向き合って看護計画を進めることができるように感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 看護研究や、学生の実習に対する教育も大学病院の理念や目的に入っているので、そこを理解した上で仕事と両立させていく必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.28/ IDans-2790451
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスを重んじられていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。強いて言うなれば、事務が退屈に思う瞬間がふと訪れま... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 ワークライフバランスを重んじられていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。強いて言うなれば、事務が退屈に思う瞬間がふと訪れます。いろいろ幅広い仕事に取り組みたいと思われる方には退屈に感じることが多く、もしかしたら適さないことがかもしれませんが、ワークライフバランスを重んじられる方には割と良い職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.17/ IDans-2979340
20代後半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
新規性を見いだしたときはやりがいを感じる。特に自分自身の考えに基づいて仮説を立て、実験を行い、また再考するというサイクルのもと上手くいかなかったときこそ、結果が出たときの... 続きを読む(全158文字)
新規性を見いだしたときはやりがいを感じる。特に自分自身の考えに基づいて仮説を立て、実験を行い、また再考するというサイクルのもと上手くいかなかったときこそ、結果が出たときの喜びは大きい。またほとんど時間の縛りがないので、自分で時間をマネジメントすれば様々な分野の知識に触れる機会がある。また教育のやりがいもあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.11/ IDans-1422281
20代前半女性契約社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいはありませんでした。教員と職員が協力して進めるのではなく、教員の指示待ちが多かったです。主体的な職員はいませんでした。基本... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいはありませんでした。教員と職員が協力して進めるのではなく、教員の指示待ちが多かったです。主体的な職員はいませんでした。基本的に1日座ってする業務が多く、新しい人とあまり接しないため窮屈に感じる時もありました。 【良い点】 基本的に正職員や教員のサポートです。業務内容は単調なので、仕事で悩むことはなく、資格勉強に専念できました。 職員、教員ともに穏やかな人が多く、雰囲気は良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341793
30代前半女性その他の雇用形態その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 企画提案もさせてもらえ、やりがいを感じながら業務に携わることができたと思います。(部署も多く、配属先次第では、保守的な環境の職場もあるかも知れません。) 【気... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 企画提案もさせてもらえ、やりがいを感じながら業務に携わることができたと思います。(部署も多く、配属先次第では、保守的な環境の職場もあるかも知れません。) 【気になること・改善したほうがいい点】 職員の場合、おおむね3年後とに配置換えになるので、何でもやったみたいと思う人には向いていると思います。(経理系に配属になると、学生と関わることもほぼなく、大学に勤務というより、企業に勤務しているような感覚になるかも知れません。)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.27/ IDans-3295346
20代前半男性非正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分の実験の結果に新規性を見出した時に興奮する。また、医療の研究は社会貢献度が高くのちにたくさんの人々のためになると考えると身が引き締まる思いがある。モチベーションは基本... 続きを読む(全152文字)
自分の実験の結果に新規性を見出した時に興奮する。また、医療の研究は社会貢献度が高くのちにたくさんの人々のためになると考えると身が引き締まる思いがある。モチベーションは基本的に自分が保持するものであり、企業が与えることはない。自分のやりたい研究なので、モチベーションは常に高くもっている。以上でございます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.28/ IDans-810736
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
事務作業なので、テキパキ捌ける人にとっては天職です。仕事量が少ないので、空いた時間をいかに有効に活用するかが鍵でした。自分の場合は手持ち無沙汰になるのがとてつもなく苦痛だ... 続きを読む(全153文字)
事務作業なので、テキパキ捌ける人にとっては天職です。仕事量が少ないので、空いた時間をいかに有効に活用するかが鍵でした。自分の場合は手持ち無沙汰になるのがとてつもなく苦痛だったので、勉強したりオンライン学習を利用したり、とどうにか時間を使っていた日々のように思う。個人的意見だか、自分には向いてないなと実感。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.17/ IDans-1342342
MIRROR LPバナー

国立大学法人熊本大学の関連情報

国立大学法人熊本大学の総合評価

4.14
18件(19%)
29件(30%)
33件(34%)
15件(15%)
2件(2%)

会社概要

会社名
国立大学法人熊本大学
URL
https://www.kumamoto-u.ac.jp/
本社所在地
熊本県熊本市黒髪2丁目39番1号
代表者名
小川久雄
業界
教育
資本金
66,912,000,000円
従業員数
2,709人
設立年月
1925年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705311

国立大学法人熊本大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。