企業イメージ画像

教育業界 / 熊本県熊本市黒髪2丁目39番1号

4.14
  • 残業時間

    20.7時間/月

  • 有給消化率

    63.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

30代後半女性契約社員その他の教育関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 日本においては教育という分野に将来性がありません。国立大学ですから国からの予算が運営に大きく関係する事業所です。八方ふさがりの感が... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 日本においては教育という分野に将来性がありません。国立大学ですから国からの予算が運営に大きく関係する事業所です。八方ふさがりの感があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.17/ IDans-6509714
20代前半男性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に上から言われたことを行うため、事業の将来性や成長性に関しては、期待しない方がいい。それらを期待するのであれば、別の仕事を見... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に上から言われたことを行うため、事業の将来性や成長性に関しては、期待しない方がいい。それらを期待するのであれば、別の仕事を見つけるべきだと感じる。 【良い点】 基本的に一辺倒な業務だが、変化のない中で自分がどうくふうするかで自分の成長は感じることができると思う。細かい作業でも自分の意見を持って対応していくのが、好ましい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.21/ IDans-5094143
30代前半男性パート・アルバイトその他の建築・土木関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 少子化の影響で大学も生き残り戦略が求められています。九州2番手の国立大学法人として、競争力は十分に備えていると考えてよいでしょう。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 少子化の影響で大学も生き残り戦略が求められています。九州2番手の国立大学法人として、競争力は十分に備えていると考えてよいでしょう。 【気になること・改善したほうがいい点】 熊本県庁からの天下り役員は受け入れないほうがよいです。組織が硬直する原因にもなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.26/ IDans-6137475
20代前半男性非正社員パッケージ開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
大学の中では、教授たちがやりがいを持って積極的に働いています。また、大学職員の方も常に学生のことを考えてくれながら積極的に働かれています。工学部においては、ますます研究開... 続きを読む(全153文字)
大学の中では、教授たちがやりがいを持って積極的に働いています。また、大学職員の方も常に学生のことを考えてくれながら積極的に働かれています。工学部においては、ますます研究開発に取り組んでいくということで、自分の成長を望めばいくらでも勉強していく環境が整っています。あとは自分のやる気とモチベーション次第です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.27/ IDans-1107077
会員登録バナー

国立大学法人熊本大学には
127件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人熊本大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

MIRROR LPバナー

国立大学法人熊本大学の関連情報

国立大学法人熊本大学の総合評価

4.14
18件(19%)
29件(30%)
33件(34%)
15件(15%)
2件(2%)

会社概要

会社名
国立大学法人熊本大学
URL
https://www.kumamoto-u.ac.jp/
本社所在地
熊本県熊本市黒髪2丁目39番1号
代表者名
小川久雄
業界
教育
資本金
66,912,000,000円
従業員数
2,709人
設立年月
1925年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705311

国立大学法人熊本大学の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。