該当件数:4件
【良い点】
子育て世帯にはいい制度が沢山揃ってると思うが、独り身のものとしては使える制度はほとんどないのが現状。仕事に関してはかなりのハードワークさせられ、その分の残業手当なども出ないことがほとんど。むしろ仕事終わらないと上司から叱られ、その上で残業をすると、また叱られる。ロボットや店内の内装などに力を入れすぎており、従業員の人件費カットがすごい。そのため人数もかつかつのため、従業員としては、八方塞がりな状況がつづく。その状況下の中、みんな黙って我慢して仕事をしている
【気になること・改善したほうがいい点】
残業手当ては出すべきではないでしょうか?その点に関しては何十考えていた。働くだけ働かせて残業代出ないは、現在の社会としてあまり見なくなったものだと思っていた。また、退職金に関してもなかなか振り込まれない。2ヶ月経つが、まだ振り込まれた様子はない。最初から最後まで、変わった企業な気がする。ちゃんとした説明もなければ連絡してもわからないの一点張り。早く離れたいのに、いつまでこれが続くのやら。そのくせ、退職後の理由については早く出してくださいと、連絡が来る。
優先するべき順番もごちゃごちゃなので正直はやく、離れたいと思ってます
【良い点】
わたしはパートナー社員だったのですが、手取りで月12、13万くらいでした。ボーナスも出て約10万くらい出ました。ボーナスの評価は店舗の売り上げが関係するらしく、売り上げのいい店舗の人間のほうが高いらしいです。正社員は詳しくはわからないですが、年収はほかの業界に比べても高いほうだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
聞いた話でしかないですが、基本的な給料が言い分正社員でも退職金は出ないそうです。
【良い点】
店舗でないとできない退職手続きがいくつかありましたが、あまり縁のない店舗でそれをさせてもらえたので気持ちは楽でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
退社時に退職金等の説明が全くなく委託先の年金担当の方から「本当に説明を受けたのか」と連絡が来た。退職金を直近で受け取らずにすべて年金に移行する手続きに進めようとされていた。(人事担当からは「入社時(5年以上前)に聞いているはずだから不要だと思った」との回答)
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社カスミを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。