該当件数:57件
【良い点】
アルバイトとして4年間勤務しています。アルバイト、パート→パートナー社員→アクティブ社員→社員と試験を受けることができ、アルバイトやパートからでも正社員になることができるようです。アルバイトやパートからパートナー社員になり働いている人は結構います。アルバイトは早朝や夜など時間帯が選べるのでプライベートに合わせて働けます。
人件費削減のため、社員も定時であがるようにしているようですが、サービス残業している人をよく見かけます。
給料明細やお知らせなどメールで届くので、明細などをPDFで保存管理できるのはとても良いです。給料明細にはしっかりと有給残が記載されるので、アルバイトでも有休をとりやすいです。すべて共通かはわかりませんが、私の働く店舗では有休の期限が近付くと、アルバイトにも有休を消化するように声掛けがあります。
従業員アンケートや研修動画などは従業員全員に行っていて、社員とうまくいかないなどのトラブルがあった際は、社員の異動があります。通常の異動も含め、社員はかなり頻繁に入れ替わっている印象です。
【良い点】
1週間の休暇がある点。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員はあまり有給は取れないと思っておいた方がいい。
役職が上になると、人手不足等の理由で1週間の休暇は分割する人が多い。
【良い点】
従業員さんは女性の方が多い為、子育てをしている女性は休みやすい環境だと思う。従業員の数が多ければ相談して平日に連休をとることもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって休みがとれる、とりにくいがある。休みの日にアルバイト、パートさんからの電話は当たり前。当欠になることもしばしばあるため休日出勤や休み変更をすることがある。人手不足で基本的に有給をとることが難しく、社員だとより有給を好きなタイミングで取ることは難しい。本部から何日までにこの日数消化しろとの案内が来るので、無理やり休みを入れている。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社カスミを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。