企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目5番4号

3.59
  • 残業時間

    8.8時間/月

  • 有給消化率

    81%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:7

20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)

【良い点】

残業はほぼなかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

休みがほぼ平日であるため、社外の友達と遊ぶ機会が多い人は有給がゴリゴリ無くなっていく。

投稿日2025.03.31/ IDans-7691143
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)

【良い点】

教育体制は盤石であり学ぶことはたくさんある。

資格を目指す上で先輩や上司のサポートを受けることも可能です。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業が少ない分、自身の勉強時間を確保しなければならない風潮があると感じます。

仕事をする上でスキルアップは必要であると考えますが、勉強量と給料は見合っていないのではないかという社員は多くいます。

投稿日2023.02.14/ IDans-5796956
20代前半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
年収:
350万円

【良い点】

手当などはしっかりつく。

残業の管理もしっかりされている…

【気になること・改善したほうがいい点】

資格を2年かけて取ることになる。これは自分の時間を使うことになり、人によっては会社に泊まり続ける人もいる。もし2年かけて取れなければただの時間の無駄になる。

その資格をとっても給料は1万円しか上がらず、2年かけてまで取っても無駄に感じる。2年もかけるなら違う資格をとって転職してしまった方がいいと思う。

整備士も人の命を守ってるいのに関わらず、根本的に給料が安い。

投稿日2023.07.18/ IDans-6190560
20代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 体力的に厳しく、残業がある時は辛かった。給与が低くて重労働であったため、精神的にもきつかった。食生活が崩れ、ワークライフバランスの... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 体力的に厳しく、残業がある時は辛かった。給与が低くて重労働であったため、精神的にもきつかった。食生活が崩れ、ワークライフバランスの充実が図れなかった。 【良い点】 夜勤明けに休みが2連休のため、3連休みたいになる。コロナウイルスの影響は、業務面ではあまり受けなかった。在宅勤務は、全くなかった。飛行機の近くや格納庫から富士山が見えた点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.30/ IDans-5184314
会員登録バナー

ANAベースメンテナンステクニクス株式会社には
111件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAベースメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 飛行機に乗る際割引が効いた点。出張があり、各地域の食べ物を食べれた点。健康診断が無料な点。女性特有の健康診断も充実していた点。寮があり、都内にも関わらず2万円... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 飛行機に乗る際割引が効いた点。出張があり、各地域の食べ物を食べれた点。健康診断が無料な点。女性特有の健康診断も充実していた点。寮があり、都内にも関わらず2万円で移住できたてんが良かったです。大手のグループ会社の為、福利厚生はきちんとしている方だと思う。残業代もつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 飛行機の割引をもう少し欲しいと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.30/ IDans-5184321
20代後半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
深夜勤務もあり不規則な勤務体系のなかで一等航空整備士等の国家資格取得にむけて頑張らなければならない。航空技術は進化のスピードも早く一生勉強していかなければならず、国家資格... 続きを読む(全173文字)
深夜勤務もあり不規則な勤務体系のなかで一等航空整備士等の国家資格取得にむけて頑張らなければならない。航空技術は進化のスピードも早く一生勉強していかなければならず、国家資格取得のためには定時後や休日も自宅や会社にひきこもって勉強するほどで飛行機が本当に好きでなければ苦労すると思います。その一方で有休は取りやすく、残業が少ないという点では良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.14/ IDans-1370009
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
【良い点】 年収に関しては、基本給はそこまで高く無いのかなと思います。 ただし住宅補助などもあり、生活に困るという事はないかとおもいます。 残業なども、シフト勤務だったの... 続きを読む(全233文字)
【良い点】 年収に関しては、基本給はそこまで高く無いのかなと思います。 ただし住宅補助などもあり、生活に困るという事はないかとおもいます。 残業なども、シフト勤務だったので基本的には無いためホワイトではある分そこでの稼ぎっていうのもありませんでした。 評価に関しては一等航空整備士を取得してベースが少し上がる感じでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 必死に勉強して、資格取得してもそこまで給与が上がるわけではないのでもっと評価されるべきだと感じてました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.04/ IDans-4491856
MIRROR LPバナー

ANAベースメンテナンステクニクスの関連情報

ANAベースメンテナンステクニクスの総合評価

3.59
6件(6%)
17件(16%)
44件(41%)
30件(28%)
10件(9%)

会社概要

会社名
ANAベースメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ
エーエヌエーベースメンテナンステクニクス
URL
https://www.btc.ana-g.com/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目5番4号
代表者名
蟹江謙悟
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
50,000,000円
従業員数
1,150人
設立年月
2012年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1674226

ANAベースメンテナンステクニクスの口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。