企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都千代田区大手町2丁目6番4号

3.10
  • 残業時間

    52.5時間/月

  • 有給消化率

    29.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 古い財閥系の会社といった感じで、女性の役割や立場への固定観念がある。女性の管理職は今まで1人もいなく、昔ながらの男性中心の社会とい... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い財閥系の会社といった感じで、女性の役割や立場への固定観念がある。女性の管理職は今まで1人もいなく、昔ながらの男性中心の社会といった感じ。 【良い点】 男性ばかりなのでパワハラ、セクハラもあるが、会社としては注意していると感じる。人による給与格差はあるが、男女の給与格差は無いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6418744
50代男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 産休を終えた営業スタッフがそのまま辞めてしまったことがあった。営業スタッフは基本的に19時まで(本来定時は17時半)会社に残らなけ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 産休を終えた営業スタッフがそのまま辞めてしまったことがあった。営業スタッフは基本的に19時まで(本来定時は17時半)会社に残らなければならないため、子育てとの両立が厳しかったからだ。育児をしながらのポストを作れていないことが原因であると考えられる。 【良い点】 妊娠中の女性スタッフには早く帰ってもらうという配慮がなされていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.23/ IDans-3529879
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の比率は極端に少ない。長いこと勤めるには子供の事を考えると難しい。会社が子供について、あまり考えてくれているイメージはない。ま... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性の比率は極端に少ない。長いこと勤めるには子供の事を考えると難しい。会社が子供について、あまり考えてくれているイメージはない。また上長の考え方によって、展示場の考え方も変わるので、入社前の面接で話す(であろう)上長とはよく話をし、どのような考えなのか確認をした方がよい。考え方が合う上長であれば、入社後も問題はないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.26/ IDans-2735963
20代後半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 そもそも住宅営業職に女性が少ないのは業界で共通しているし、住宅営業としては、平日休みであることもあり、子どもがいながらの業務は難しいと思う。両立している方はい... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 そもそも住宅営業職に女性が少ないのは業界で共通しているし、住宅営業としては、平日休みであることもあり、子どもがいながらの業務は難しいと思う。両立している方はいらっしゃったが、少数である。設計士は営業よりも子育てと両立させている方は比較的多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性だけでなく、上司によって働き方の方針は違う。理解してくれる上司の場合、うまく利用して自分通りの勤務体制を整えている人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.08/ IDans-4280827
会員登録バナー

古河林業株式会社には
58件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
古河林業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性は事務ができればよく、営業で働くことは難しい印象でした。現在は女性の採用も多いようですので、変わったのかもしれません。個人でやらなければならないことが多く、未経験から... 続きを読む(全101文字)
女性は事務ができればよく、営業で働くことは難しい印象でした。現在は女性の採用も多いようですので、変わったのかもしれません。個人でやらなければならないことが多く、未経験からではなかなか難しいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.06/ IDans-2031754
20代後半女性正社員設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は産休というのがなかった。ある女性職員が勇気をもって産休したのを覚えている。それからどうなったのかは知らない。そのくらい、企業... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は産休というのがなかった。ある女性職員が勇気をもって産休したのを覚えている。それからどうなったのかは知らない。そのくらい、企業としては産休制度が一応あったにも関わらず、それを使える職場環境ではなかった。有給取得も当時は皆無だった。今はどうかは知らない。 【良い点】 あまり男女の差がなく接していたと思う。女性でも事務員、営業、設計はいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.10/ IDans-3707351
40代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性でも住宅営業職で業務上の優遇がまったくなかったことは今とあまり変わらない。ただ、社風もあって、底意地の悪い人は上司も含めていなかったので、日常の小さなことではそれなり... 続きを読む(全193文字)
女性でも住宅営業職で業務上の優遇がまったくなかったことは今とあまり変わらない。ただ、社風もあって、底意地の悪い人は上司も含めていなかったので、日常の小さなことではそれなりに紳士的扱いを受けていたと思う。ただ、店によって多少は事情が違うかもしれない職種はどうあれ、自分自身との相性が良ければ長く続けられる会社だと思う。前例があったかどうか分からないが、育休なども取りやすい雰囲気だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.18/ IDans-1288824
30代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性の方は産休・育児休暇を取る事が十分可能です。実際に取っている方も多かったです。 小さい子供を持っている方は、保育園などの環境によって定時退社できたり やりくりがう... 続きを読む(全164文字)
女性の方は産休・育児休暇を取る事が十分可能です。実際に取っている方も多かったです。 小さい子供を持っている方は、保育園などの環境によって定時退社できたり やりくりがうまくできるみたいですよ。 ただ女性はあまりキャリアアップできないような話を聞きました。 家族の状況などには、融通を利かせて対応してくれる会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.19/ IDans-443932

古河林業の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.63
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
58.6時間/月
募集求人数 :
10

建築・土木関連

満足度
2.00
平均年収 :
334万円
平均残業時間 :
43.6時間/月
募集求人数 :
26
MIRROR LPバナー

古河林業の関連情報

古河林業の総合評価

3.10
1件(3%)
6件(17%)
8件(22%)
11件(31%)
10件(28%)

会社概要

会社名
古河林業株式会社
フリガナ
フルカワリンギョウ
URL
https://www.furukawa-ringyo.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目6番4号
代表者名
古河潤一
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
100,000,000円
従業員数
220人
設立年月
1929年3月
上場区分
未上場
FUMA
ID2718885

古河林業の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。