企業イメージ画像

専門店業界 / 佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地

2.33
  • 残業時間

    31.7時間/月

  • 有給消化率

    48.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半男性正社員倉庫関連
年収:
290万円

【良い点】

年齢制限はあるものの社宅や水光熱費の補助に異動の引越し費用負担は大きい。

【気になること・改善したほうがいい点】

病気による休職明けの人事査定は聞く範囲で大多数が最低評価にされるとのこと。休職するならば出世や昇給から遠のくのを覚悟しなくてはならない。

投稿日2023.05.28/ IDans-6063558
40代前半男性正社員店長・店長候補
年収:
450万円

昇給は上長の好みで評価されお気に入りの社員であると優遇される。上長からの日頃のパワハラ言動によりメンタルがやられます。家族とも生活リズムが合わず、ストレスだけがたまっていきます。精神障害を発症する同僚も多く、心療内科、精神科に通院するひとも多数います。精神障害を発症したら自宅療養後、降格となります。なので辞めていきます。

投稿日2023.03.28/ IDans-5909081
20代前半女性正社員販売スタッフ
年収:
300万円

【良い点】

手当が多い。

ナショナル手当、地域手当、その他色々。逆に言えば手当で騙されてる気になる。基本給がとても低いので。

昇給、休みは一応しっかりある。

頑張った分だけ、プラス上長とある程度仲良くコミュニケーションが取れていれば評価はしてもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が低い。九州ベースの会社だからか?考えが古い部分が多くある。

朝の6時から22時過ぎまで通しで働くこともあり、店長にはよるが体力に自信のある人でないとやっていけないとおもう。万年、人手不足なのに出店拡大してる。新店舗できるオープンセール応援は全く違う地方からの店舗社員を呼んでいた。そこまで余裕がないのになぜ拡大していくのか。そういった現場の社員に十分に還元されていない分そこまで一緒に頑張らないと感じた。

投稿日2024.07.09/ IDans-7084820
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の不出来な社員でも上長のお気に入りなら昇進、昇給できてしまうためまともな社員が育たない 【良い点】 昇給、賞与の査定は上長との... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の不出来な社員でも上長のお気に入りなら昇進、昇給できてしまうためまともな社員が育たない 【良い点】 昇給、賞与の査定は上長との仲の良さで大体決まるため、上手くゴマをすっておけばよい評価をもらえる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.20/ IDans-7110938
会員登録バナー

ダイレックス株式会社には
616件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイレックス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。定期昇給でも少額ずつしか上がらない。昨今の賃上げ状況でも、上昇幅は思った程無かった。50歳になると定期昇給が上がらな... 続きを読む(全386文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。定期昇給でも少額ずつしか上がらない。昨今の賃上げ状況でも、上昇幅は思った程無かった。50歳になると定期昇給が上がらなくなり、55歳から定年までは8000円ずつ基本給が下がっていく。定年前には20〜30代の頃の基本給に戻ってしまう。役職手当も低すぎる。責任だけ背負わされて、大量の業務、報告物等も発生し、手当は雀の涙。店長にもランクがあるが、2000円ずつしか上がらない。この状況であれば、店長をやりたがる社員がいない。正直平社員の方がマシである。 パートさんの時給も最低賃金で、人が集まらずに大変である。 【良い点】 ボーナスは4.5ヶ月分といい方である。 しかし、基本給が低い。その為、年収は低い。がむしゃらに頑張っていれば、店舗数も増えている為昇進出来る可能性が高い。 昇進したい意欲が有れば、尚可能性が高まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6101154
40代前半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 店長以上は店舗における各数値結果により、評価反映。店舗の環境が大きく関わる状況がある為、評価内容を改善すべき。 【良い点】 昇給、... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店長以上は店舗における各数値結果により、評価反映。店舗の環境が大きく関わる状況がある為、評価内容を改善すべき。 【良い点】 昇給、賞与は実力次第で上がる。(店長以上の役職が評価する制度) 昇給は年一回。賞与は年二回。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.18/ IDans-6634636
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
270万円
【気になること・改善したほうがいい点】 大卒でなければ絶対に入社しないで下さい。生活ができません!役職に就いても手取り15万、定期昇給も3千円程度。この会社に未来はない。... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大卒でなければ絶対に入社しないで下さい。生活ができません!役職に就いても手取り15万、定期昇給も3千円程度。この会社に未来はない。 【良い点】 なし。星を付けるのもありえないくらいの待遇。求人票の年収例は絶対に参考にしないでもらいたい。ありえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.17/ IDans-5628928
30代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が出来なくて昇給できない人はずっと給料が上がらないままです。 資格をとった時くらいは昇給してあげればいいのに、と思ったことがあ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が出来なくて昇給できない人はずっと給料が上がらないままです。 資格をとった時くらいは昇給してあげればいいのに、と思ったことがあります。 結局実力主義な面もあるので頑張らないと給料あがりません。当たり前か 【良い点】 昇給は年に1度あり、よっぽど仕事をしてない人以外は上がってます。役職が着けば上がるベースも増えるので早く昇進した方がいいし、昇進できる環境は整ってます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.31/ IDans-5509309
40代前半男性正社員店長・店長候補
年収:
421万円
【良い点】 ボーナスは良いと思う。 年間4ヶ月くらいある。昇給も年1回あるが、評価がめちゃくちゃ悪くなければ、基本的には上がっていく。正社員なら、勤務年数が長い人ほど給与... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 ボーナスは良いと思う。 年間4ヶ月くらいある。昇給も年1回あるが、評価がめちゃくちゃ悪くなければ、基本的には上がっていく。正社員なら、勤務年数が長い人ほど給与は良いと思う。パートはなかなか上がりづらい。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価が悪くても、特別もらえる金額が下がるわけではない。満額支給されるのは2年後から。 それまでは勤務期間に応じた額になる。 頑張ってる人と大したことない人で、金額に差がないのが気になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.10/ IDans-5382179
30代前半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 年収:正社員では無難な評価を得られれば定期的な昇給はある。 登録販売者、危険物乙4を持っていれば数千円の手当がつく。 他には通勤手当、家族手当などがある。 【... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 年収:正社員では無難な評価を得られれば定期的な昇給はある。 登録販売者、危険物乙4を持っていれば数千円の手当がつく。 他には通勤手当、家族手当などがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 準社員だと昇給が限られている他、退職金が無い。 仕事が非常に多いので、それを捌けるかがポイントかも。 店長は責任と苦労が絶えないようだが、店長手当はどれぐらいなのだろうか?
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.05/ IDans-4577519
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 但し満額貰えるようになるまで3年かかります。さらに、準社員から社員になると準社員の働いた期間はカウントしません。評価Dで0.4ヵ月... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 但し満額貰えるようになるまで3年かかります。さらに、準社員から社員になると準社員の働いた期間はカウントしません。評価Dで0.4ヵ月分カットされます。評価はABCDEありますが私はD評価しか貰ったことがありません。昇給は貰ったことがありません。評価が何だったか教えて貰えないため皆ボーナスを逆算してもとめています 【良い点】 ボーナスが4.2ヵ月あり、まとまった金額を貰える
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.24/ IDans-2786706
30代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・評価査定が不透明 店長がつけた査定が上、その上でマイナス査定へ変わっていく。 上長はたまに来る程度で、細かい査定はできないはず。... 続きを読む(全984文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・評価査定が不透明 店長がつけた査定が上、その上でマイナス査定へ変わっていく。 上長はたまに来る程度で、細かい査定はできないはず。下げていく根拠が不明。基本的にエリアで上査定の絶対数が決まっているようにしか思えない。 ・お客様あっての自分たちの給料が出ていることを考えると、お客様の声を聴く現場の声はとても大切。それを吸い上げるシステムがない。 ・指揮系統がバラバラ思い付き 店舗数が多いダイレックスで、出される指示が精査吟味されていない為、末端の店舗では1回で済む事を何回もやり直しする羽目になる。部長→ブロック長→エリア長→店長の段階。部長からの指示を以下が実行して落としていくのだが、その時に部長に伺いを立てずに末端へ落としている。末端でそれを見た部長が違うという。またやり直す。これ苦痛。100店舗でそれ1回しただけでどれだけの時間を無駄にしているのか。 ・給料面のアップが見込めない 役職手当は他企業に比べると微妙 50歳で昇給終了。55歳から毎年8000円減給。 ・有給が取れない いい点で上げたように、労基に敏感になっているので、年に1回ほど連休を有給で取るように促してくるが、基本的に取れない。全員で取る努力をしているにもかかわらず、上からやんわりと取らないでほしい(今月は○○があるから大丈夫なの!?とってる店舗他にないよ?)みたいな感じで直接的には言わないが取らせない社風がある。人事部は取るように言っているが、末端では物理的に取れない。店舗によるが基本900時間(営業中に社員2人常駐として)を社員3~5人で回す必要がある。5人店舗は稀。残業込で1人207時間/月としたとして、休憩で労働時間をかさまししても足りません。 社長はHPで将来的に社員を2~3人/店舗にすると言っておられるが、地獄絵図しか想像できない。 【良い点】 ・現在、新入社員に対しては、本社で研修が開かれているようで、安心して働き始めることができる。 ・サービス残業をせざる負えない、帰れない雰囲気はなくなった。 サービスした人させた人を処罰する仕組みも賛否あるが、なくすためには仕方ないと感じている。(店舗によっては人員不足や従業員の平均的な能力不足で社員がサービスせざる負えない状況があるが=人材不足) ・売り場作りの勉強になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.27/ IDans-3075214
20代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【気になること・改善したほうがいい点】 大体最低賃金。 昇給もあるのかと期待していたが 時給が引き上げられる時は2年半働いて 最低賃金が上がる時だけだった。 店舗によっ... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大体最低賃金。 昇給もあるのかと期待していたが 時給が引き上げられる時は2年半働いて 最低賃金が上がる時だけだった。 店舗によって時給もちがい、 私がいた店舗は当時の最低賃金で、他店舗時給が¥150から¥200近く高いところもあった。場所や店舗にかかわらず、一律にしてもう少しパートやアルバイトの賃金を上げてほしいと思う。 【良い点】 パートでも賞与がでます。 最低限ですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.14/ IDans-5158542
20代後半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 求人票にある労働時間、残業時間はほとんど違います。 2交代制どころか、交代なしもざらです。6時から23時までも結構あります。エリア... 続きを読む(全290文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人票にある労働時間、残業時間はほとんど違います。 2交代制どころか、交代なしもざらです。6時から23時までも結構あります。エリアやブロックによりますが、上司によってはサービス残業どんどんやれと言わんばかりに。 23時上がりの次の日が6時出勤で、通勤距離次第では4時間睡眠しかできないときもあります。 新規オープン店舗の社員になったら1か月後には人相変わるぐらい疲労してます。新店の店長になると、3ヶ月ほどは休みなしです。もちろん、給料は支払いありません。 【良い点】 給料は年齢制度なので、毎年昇給はあり、役職をもつと手当ても入ります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.10/ IDans-3187840
30代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】若くてもやり方次第で3年くらいで店長クラスになれる。日々の仕事がかなり詰まっており忙しいのが好きな人はいいと思う。何をすればいいではなくすることは無限にあるので... 続きを読む(全284文字)
【良い点】若くてもやり方次第で3年くらいで店長クラスになれる。日々の仕事がかなり詰まっており忙しいのが好きな人はいいと思う。何をすればいいではなくすることは無限にあるので仕事探しに困ることはないです。ボーナスはこのご時世でも夏、冬と二ヶ月分はもらえます。 【気になること・改善した方がいい点】 サービス残業をしざるをえない環境です?少数人数でディスカウントなので、仕事におわれます。昇格した際のメリットも少ないです。昇給は店長になっても数千円です。なので上にキャリアアップを望んでる社員は少ない環境です。エアコンが効いた肉体労働的な感じなので体力もかなり必要です!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.18/ IDans-1542076

ダイレックスの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.09
平均年収 :
351万円
平均残業時間 :
32.9時間/月
募集求人数 :
5

小売・ファッション関連

満足度
2.16
平均年収 :
326万円
平均残業時間 :
31.8時間/月
募集求人数 :
12
MIRROR LPバナー

ダイレックスの関連情報

ダイレックスの総合評価

2.33
22件(4%)
72件(12%)
183件(31%)
164件(28%)
150件(25%)

会社概要

会社名
ダイレックス株式会社
フリガナ
ダイレックス
URL
https://www.ds-direx.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地
代表者名
五味肇
業界
専門店
資本金
3,369,000,000円
従業員数
1,690人
設立年月
1988年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1576376
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。