企業イメージ画像

専門店業界 / 佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地

2.33
  • 残業時間

    31.7時間/月

  • 有給消化率

    48.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員倉庫関連
年収:
290万円

【良い点】

年齢制限はあるものの社宅や水光熱費の補助に異動の引越し費用負担は大きい。

【気になること・改善したほうがいい点】

病気による休職明けの人事査定は聞く範囲で大多数が最低評価にされるとのこと。休職するならば出世や昇給から遠のくのを覚悟しなくてはならない。

投稿日2023.05.28/ IDans-6063558
30代前半女性正社員販売スタッフ
年収:
266万円

【良い点】

何一つ思い当たることがない。

今働いている店舗の人間関係がいいことぐらい。

【気になること・改善したほうがいい点】

給与査定で毎年減給される可能性があるところ。法律では人事評価で減給する場合、制限がないそうだが、実際どこまで下がるのか非常に気になる。重労働な上、仕事量が多すぎる。休憩がまともに取れない時がある。社員しか対応できないことがあるので、休憩中に何度も呼ばれたりもする。30時間の残業がないと給与が少なすぎて生活に困る。人間関係は店舗による。学生から中年層まで幅広い年齢層のひとが働く。酒やら飲料やら、品だしが重労働なので体を壊すひともいる。こういった重たい商品でも、女性や、男性関係なく品出しはしている。従業員に非がある場合は徹底的にたたくように見受けられるが、反対に昨今話題になるカスタマーハラスメント対策はしている様に見えない。ダイレックスでは酒を購入するすべての客に年齢確認をかならずすることになっていて、店内アナウンスでも流れているが、酒の年齢確認をするだけでキレるような客もいる。従業員が働きやすくなる店舗づくりを推し進めていってほしいが、現段階ではそういった政策は見当たらない。店内はエアコンがついているが、夏場、作業している店員の身としては滅茶苦茶暑い。インカムをつけて従業員間で連絡しあうが、ザーザーと雑音がひどくて聞き取りづらい時がある。

投稿日2024.08.09/ IDans-7156510
40代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【気になること・改善したほうがいい点】

社員の残業を本部に厳しく言われているが仕事の量と勤務体制や勤務時間が比例してなくて、結局上司にバレないようにサービス残業をしたり自分の休憩時間やプライベートの時間を削って業務をこなしていた印象がある。

一般社員もそうだが、役職者は更にやることが増えて休みの日にコッソリ仕事に出てきて仕事をしてる人が多い。


この会社は社員の人事異動が多くて様々な店舗に回されている。

でも異動があるのは社員だけで、パートやアルバイトには基本的には異動がないので、よく言えば長期で働いているパートさん達が結束してお店に尽力を尽くしている店舗が多い。あくまでもよく言えばの話。

現実は長期で働いているパートさん達に若い社員や店長ですら店のやり方に口も出せないような状況になっている店舗もある。

パートさんはパートさんで店長や社員があまりにも頻繁に代わるので、アテにしてはいけない、自分達のやり方を持って働かなければ都度合わせられないとの考えだと思う。

それでも社員がしっかりコミュニケーションを取りようやく関係性が築けてきた所でまた異動。

本部がこの現実を理解していないので、仕事内容とかやり甲斐云々以前の問題で、環境的に働きにくい店舗が多いと思う。

投稿日2024.11.26/ IDans-7404950
20代前半女性正社員販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 なぜこの仕事(接客業)に興味を持ったか。 【面接を受ける方へのアドバ... 続きを読む(全84文字)
【面接の概要】 なぜこの仕事(接客業)に興味を持ったか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人事の方が丁寧で親切なので緊張せずにリラックスして望めば問題無いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.25/ IDans-6055176
会員登録バナー

ダイレックス株式会社には
616件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ダイレックス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動が極端に多い。 生鮮食品を扱う店舗は対応も多く、元から客単価が安いためお客様の質はディスカウントストアの中でも低い方だと思... 続きを読む(全223文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人事異動が極端に多い。 生鮮食品を扱う店舗は対応も多く、元から客単価が安いためお客様の質はディスカウントストアの中でも低い方だと思います。 他は見て覚えるというスタイルなので指示待ち人間にはきつい職場です。(報連相は常識ですが) これは店舗によりますが、上司や店舗先の店長と円滑なコミュニケーションが取れないと冷遇されます。 【良い点】 ほぼ定時です。 レジシステムの不備で1時間以上の残業がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.17/ IDans-5394850
20代後半女性正社員
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし。 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 人事の方1人とオンラインの面接だったが特に気になることはなし。 あり... 続きを読む(全168文字)
【印象に残った質問1】 特になし。 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 人事の方1人とオンラインの面接だったが特に気になることはなし。 ありきたりなことしか聞かれなかったと記憶しています。 翌日には内定の連絡があった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 普通に受け応えができるならば全く問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.22/ IDans-5977644
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 バイトでとくい得意な業務 【印象に残った質問2】 不得意な業務 【面接の概要】 基本的な内容しか聞かれませんでした。面接方法もラフ... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 バイトでとくい得意な業務 【印象に残った質問2】 不得意な業務 【面接の概要】 基本的な内容しか聞かれませんでした。面接方法もラフで人事の方がとても良い雰囲気でした。しっかりとした面接というよりかは、話の流れで気になったことを聞くというような会話形式でしたので、予想外の質問がきても、話そうとする姿勢が見られていると感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 販売を希望しているなら当然、愛想と笑顔ぎ必要です。それさえできれば大丈夫だと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.22/ IDans-5447407
20代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【良い点】 良くも悪くも自分の頑張り次第で評価はあげられますが上司にどう気にいられるかが重要だと感じました。評価制度は確立されてるので、それに従って評価される仕組みができ... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 良くも悪くも自分の頑張り次第で評価はあげられますが上司にどう気にいられるかが重要だと感じました。評価制度は確立されてるので、それに従って評価される仕組みができています。 最短で2年店長になれると人事の方は言われてますが、よっぽど優秀じゃないと務まらないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6739411
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新店オープンの都度、人事移動に伴う戦力分散がおこるため、既存店は必然的に戦力であるベテラン社員を失うことで業務負担の増加を伴いなが... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新店オープンの都度、人事移動に伴う戦力分散がおこるため、既存店は必然的に戦力であるベテラン社員を失うことで業務負担の増加を伴いながら、多忙の中での新入社員の教育も求められるために、店舗によっては困難を極めます。よって、出店スピードとの整合性がありません。 【良い点】 退職時に一定の条件を満たすと、退職金があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.02/ IDans-3091526
30代前半男性正社員店長・店長候補課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤をネタにパワハラ行為が鹿児島県は横行してます。 人事を営業部決済にせず必ず本人と人事で行い、役職者の不可の理由を必ず明確に会社... 続きを読む(全109文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤をネタにパワハラ行為が鹿児島県は横行してます。 人事を営業部決済にせず必ず本人と人事で行い、役職者の不可の理由を必ず明確に会社側は把握して人材流出を防いだ方がいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.25/ IDans-6208484
30代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・評価査定が不透明 店長がつけた査定が上、その上でマイナス査定へ変わっていく。 上長はたまに来る程度で、細かい査定はできないはず。... 続きを読む(全984文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・評価査定が不透明 店長がつけた査定が上、その上でマイナス査定へ変わっていく。 上長はたまに来る程度で、細かい査定はできないはず。下げていく根拠が不明。基本的にエリアで上査定の絶対数が決まっているようにしか思えない。 ・お客様あっての自分たちの給料が出ていることを考えると、お客様の声を聴く現場の声はとても大切。それを吸い上げるシステムがない。 ・指揮系統がバラバラ思い付き 店舗数が多いダイレックスで、出される指示が精査吟味されていない為、末端の店舗では1回で済む事を何回もやり直しする羽目になる。部長→ブロック長→エリア長→店長の段階。部長からの指示を以下が実行して落としていくのだが、その時に部長に伺いを立てずに末端へ落としている。末端でそれを見た部長が違うという。またやり直す。これ苦痛。100店舗でそれ1回しただけでどれだけの時間を無駄にしているのか。 ・給料面のアップが見込めない 役職手当は他企業に比べると微妙 50歳で昇給終了。55歳から毎年8000円減給。 ・有給が取れない いい点で上げたように、労基に敏感になっているので、年に1回ほど連休を有給で取るように促してくるが、基本的に取れない。全員で取る努力をしているにもかかわらず、上からやんわりと取らないでほしい(今月は○○があるから大丈夫なの!?とってる店舗他にないよ?)みたいな感じで直接的には言わないが取らせない社風がある。人事部は取るように言っているが、末端では物理的に取れない。店舗によるが基本900時間(営業中に社員2人常駐として)を社員3~5人で回す必要がある。5人店舗は稀。残業込で1人207時間/月としたとして、休憩で労働時間をかさまししても足りません。 社長はHPで将来的に社員を2~3人/店舗にすると言っておられるが、地獄絵図しか想像できない。 【良い点】 ・現在、新入社員に対しては、本社で研修が開かれているようで、安心して働き始めることができる。 ・サービス残業をせざる負えない、帰れない雰囲気はなくなった。 サービスした人させた人を処罰する仕組みも賛否あるが、なくすためには仕方ないと感じている。(店舗によっては人員不足や従業員の平均的な能力不足で社員がサービスせざる負えない状況があるが=人材不足) ・売り場作りの勉強になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.27/ IDans-3075214

ダイレックスの職種別年収・残業時間

飲食・フード系

満足度
2.09
平均年収 :
351万円
平均残業時間 :
32.9時間/月
募集求人数 :
5

小売・ファッション関連

満足度
2.16
平均年収 :
326万円
平均残業時間 :
31.8時間/月
募集求人数 :
12
MIRROR LPバナー

ダイレックスの関連情報

ダイレックスの総合評価

2.33
22件(4%)
72件(12%)
183件(31%)
164件(28%)
150件(25%)

会社概要

会社名
ダイレックス株式会社
フリガナ
ダイレックス
URL
https://www.ds-direx.co.jp/
本社所在地
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地
代表者名
五味肇
業界
専門店
資本金
3,369,000,000円
従業員数
1,690人
設立年月
1988年2月
上場区分
未上場
FUMA
ID1576376
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。