企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 東京都文京区本駒込2丁目28番8号

2.80
  • 残業時間

    31時間/月

  • 有給消化率

    70%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

男性団体職員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 特になし。職歴の経験について細かく聞かれる。 【印象に残った質問2】 特になし。 【面接の概要】 一次試験のため、通常の面接を想定... 続きを読む(全366文字)
【印象に残った質問1】 特になし。職歴の経験について細かく聞かれる。 【印象に残った質問2】 特になし。 【面接の概要】 一次試験のため、通常の面接を想定していたが、面接官が対面10名+Zoomで5名。質問自体は普通だが、入室時に人が多すぎて怖気付いた。人数がいる分、質問が多いため、とても気疲れする面接だった。前に終わった人が怒りながら退室してきたため、気持ちが分かった。可能であれば、面接形式は事前に説明すべきと思った(当初はweb面接で急遽対面に変更されたため、そこまで身構えていなかった)。 【面接を受ける方へのアドバイス】 マッチングを気にされていたので、経歴と志望理由と事業内容がきちんとリンクすることが大事。ただ、役職者が全員男だったため、分野から仕方ないのかもしれないが、男社会の会社であると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6968626
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 情報保護に関してどう思うか 【印象に残った質問2】 最近気になるニュースは何か 【面接の概要】 面接を受けるにあたり、ITや情報保... 続きを読む(全270文字)
【印象に残った質問1】 情報保護に関してどう思うか 【印象に残った質問2】 最近気になるニュースは何か 【面接の概要】 面接を受けるにあたり、ITや情報保護関連のニュースをよく読み込んでおいた方が良いと思います。原宿駅でのポスターが有名ですが、それをきっかけに機構を知ったという志望動機は聞き飽きているような印象を受けました。また、ある程度情報系に強いor詳しい人を求めているように感じたので、安定を求めて独立行政法人を受けている人の場合、志望動機に特に力を入れた方が良いと思います。 卒論についてもかなり深掘りされました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.10/ IDans-5475714
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 TOEFLの点数は何点だったか 【印象に残った質問2】 となりのグループの仕事も手伝ってもらえますか 【面接の概要】 募集職場の方... 続きを読む(全297文字)
【印象に残った質問1】 TOEFLの点数は何点だったか 【印象に残った質問2】 となりのグループの仕事も手伝ってもらえますか 【面接の概要】 募集職場の方々は堅実そうでまともな質問をしてきたが、総務の担当者の態度が横暴な感じで非常に印象が悪く途中で辞退しようかと思った。社会人として初対面の相手に対してしかもオンラインの対応として疑問が残る。女性に対してだからなのか?とも感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 今現在は変わったかもしれないが当時は人柄を見るとか職務経験を聞かれるよりも総務に気に入られないと受からないと思ったので、そういう場合もあると考えておくことも必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.21/ IDans-5816153
20代後半女性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 給料が税金から支払われることについてどう思うか。 【印象に残った質問2】 趣味の話について 【面接の概要】 コロナ前に受けた面接。... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 給料が税金から支払われることについてどう思うか。 【印象に残った質問2】 趣味の話について 【面接の概要】 コロナ前に受けた面接。 書類選考ののち、一次面接、二次面接、最終面接の手順。一次面接の前か後にSPIあり。 一次面接は集団。質問としては力を入れて取り組んだ経験と志望動機。 二次面接、最終面接は個人面接で、聞かれることはごくごくありふれた質問が多くほぼ変わり種はなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 コミュニケーション能力、臨機応変な対応力を見られていると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.25/ IDans-4896259
会員登録バナー

独立行政法人情報処理推進機構には
44件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
独立行政法人情報処理推進機構を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

男性正社員団体職員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 日本のセキュリティについて何が課題だと思いますか 【印象に残った質問2】 あなたの長所と短所は? 【面接の概要】 配属される部署の... 続きを読む(全255文字)
【印象に残った質問1】 日本のセキュリティについて何が課題だと思いますか 【印象に残った質問2】 あなたの長所と短所は? 【面接の概要】 配属される部署の課長クラスの方との一時面接、部長クラスの方との二次面接、役員クラスとの最終面接だったと思う。内容としては志望動機やこれまでの経験に関することへの一般的な質問だった。特に変わった質問はされなかったと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 筆記テストもあります。ある程度は考慮されていると思うのでその辺の対策もきちんとしておくとよいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.25/ IDans-3445378
30代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 企業の情報化推進にはどのような取り組みが必要か? 【印象に残った質問2】 取得資格について 【面接の概要】 履歴書や職務経歴書につ... 続きを読む(全270文字)
【印象に残った質問1】 企業の情報化推進にはどのような取り組みが必要か? 【印象に残った質問2】 取得資格について 【面接の概要】 履歴書や職務経歴書について面接官が気になったところを質問していくというスタイルで非常にオーソドックスな内容であると思います。資格欄までしっかりとみられているので取得資格に自信がある人はアピールするとよいでしょう。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の経歴についての質問にはきちんと答えられるようにしておきましょう。突っ込まれやすい部分がある人はその部分をしっかりと答えられことが重要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.10/ IDans-4775509
MIRROR LPバナー

独立行政法人情報処理推進機構の関連情報

独立行政法人情報処理推進機構の総合評価

2.80
5件(14%)
13件(36%)
12件(33%)
4件(11%)
2件(6%)

会社概要

会社名
独立行政法人情報処理推進機構
フリガナ
ジョウホウショリスイシンキコウ
URL
https://www.ipa.go.jp/
本社所在地
東京都文京区本駒込2丁目28番8号
業界
団体・連合会・官公庁
従業員数
326人
上場区分
未上場
FUMA
ID1522297

独立行政法人情報処理推進機構の口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。