該当件数:3件
【良い点】
営業(販売)なので売れば奨励金がつく。若い世代の人は毎年ある程度基本給は昇給していく。税金など引かれる前の年収だけみれば悪くは無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
決まった台数をクリアしていないと奨励金は出ないのでコンスタントに平均月4台以上売らなければ出ないところ。利益を出していても結局評価されるのは台数のところになるので売ってなんぼの世界であるように感じる。
入社理由としては、他の同業社に比べ賃金が高かったから。
ただ、一年目のベースが高いだけでその後の昇給幅が小さく大手に数年で追いつかれます。
入社後のギャップといいますか、特に気を付けてもらいたいのは(特にエンジニア)
設備の古さ・店舗の老朽化が深刻です。
それを仕方ないと諦めている管理者にも問題があります。
最新機器、設備の環境を望んでおられる方は他社大手さんをお勧めいたします。
【良い点】
新卒入社時、他のディーラーと比べ初任給が良く入社を決めました。オーナー企業と言うこともありメーカー施策だけに振り回されず独自の路線も期待できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
初任給から昇給はほとんど上がらず奨励金見直しにより4年目ぐらいより初年度より年収が下がった。高価な商品の販売のためモチベーションを維持するために見直ししていただきたい。